おじょおさんが投稿したぷれじでんと千房 北店(大阪/北新地)の口コミ詳細

おじょおのレストランガイド&記録

メッセージを送る

この口コミは、おじょおさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ぷれじでんと千房 北店北新地、西梅田、東梅田/お好み焼き、鉄板焼き、ステーキ

1

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2010/02 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

北新地の地下で、ワンランク上のお好み焼き。

2号線沿い、スエヒロの並びにあるビルの地下。
「TOKYO STYLE」の入っているビルの地下になります。

『千房』グループの中の『ぷれじでんと千房』。

電話予約をしてからお邪魔しましたが、たどり着くと、お店はほぼ満席。

お会計と入店のタイミングが重なった場合、少し待たされる場合もありますが、
入り口の1室でウェイティングルームにあたるところを作ってありますから、
寂しい思いをせずに、待つことが出来ます。

店内は半円形の鉄板の中心に焼き手のスタッフの方、お席が6名様分。
これが1ブロックとなって、いくつかのブロックごとにわかれています。
個室はないのですが、座席が半円形のため、少しずつでも顔を見ながら
お食事が出来るような形。

2人ですが、おつまみでいただく程度のお腹具合だったので、
少ないコースをひとつ、アラカルトを追加してでいただくことに。

・付き出し・前菜2品・魚料理・肉料理・お好み焼き・デザート
¥5980 です。

場所柄を考えると、お値段のわりに、しっかりボリュームがあるコースで、
お料理の種類のバランスもよくできています。


メインステージの焼き手のスタッフさんはその場を動くことはせず、
暗幕の張られたバックヤードから、出来上がった前菜や、
注文分の焼き物の材料が、トレイに乗せられて出てきます。

その合間を、ホールのスタッフさんが注文を取ったり、ドリンクを持ってきたりと、
完全に分業が出来上がっているので、ぼーっと待つような時間も
ほとんどありませんし、目の前では常に「動いている」状態。
退屈させません。

本日の焼き手さんは、可愛らしい女性の方ですが、とても丁寧な手さばきで、
ちらっと覗くどの典範の方も、いずれも「手馴れているなぁ。」という感じ。
大袈裟でなく、そつない、「見せるパフォーマンス」で焼き上げてくれます。

「安定」している感じで、とっても安心感がありますね。

もちろんメインにするのは「お好み焼き」ですが、『千房』さんのものは
粉のつなぎが少なめで、ふわり、とろり。

場所柄と費用対効果では、地方など「外からのお客様へのおもてなし用」に
ちょっとお洒落にお好み焼きをご紹介するのには、ぴったりではないでしょうか。

2010/02/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ