名人さんが投稿した中華バルSAISAI。(三重/桑名)の口コミ詳細

さすらいの旅人の食記録

メッセージを送る

この口コミは、名人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中華バルSAISAI。西桑名、桑名、益生/中華料理、居酒屋、バル

79

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
79回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

黒酢酢豚白桃添え

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「黒酢酢豚白桃添え」1210円を注文。これにいつもの前菜の四種盛りとスープという内容。SAISAIのスペシャリテ、黒酢酢豚がランチで出てくるのは何度目かな?同じものが出てきたら止めよう、と思いつつ付け合わせが微妙に違う、という店長の奇策にまんまとはまっております。今回は白桃。ま、うまけりゃ、何でもいいか。最後は中国茶と杏仁豆腐。

※ ランチに杏仁豆腐は付きません。

  • 黒酢酢豚白桃添え

2023/11/07 更新

78回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

冷しタンタン麺

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「冷しタンタン麺」1210円を注文。これにいつもの前菜の四種盛りとスープという内容。自慢のウイング麺を使った自信作。冷しタンタン麺は初めて作るから、是非食べてみて欲しい、と店長さんに言われ、入院する3日前にやってきました。うん、うまいよ、意外に辛いし麺にもよく絡む。ただ、冷し担々麵は去年も作ったような・・・・ひょっとして麺が違ったのかな?何にしても暑い日には有り難い。流石に最近は、すっかり涼しくなったけど、寒冷前線の南下で北海道は寒いぞぉ(←意味不明)

  • 冷やしタンタン麺

  • ウーロン茶

2023/10/20 更新

77回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

棒棒鶏冷麺

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「棒棒鶏(バンバンジー)冷麺」1210円を注文。これにいつもの前菜の四種盛りとスープという内容。棒棒鶏(バンバンジー)冷麺は、他所では一般的ですが、SAISAIでは初めて、がウリ、でしたが、ただの街中華的冷やし麺(棒棒鶏の冷やし中華)を作らないところがSAISAI流。少なくとも、他所ではニンジンのにわとりさんは居ません。暑いから冷し麺は嬉しい。もっと、色々なバージョンが出ると暑い夏には楽しいなあ(笑)最後は、ジャスミン茶。去年に引き続き、棒棒鶏(バンバンジー)冷麺登場。私もコピペで超横着(爆)そして、今年も冷やし麺3部作になるのでした(つづく)

  • 棒棒鶏(バンバンジー)冷麺

2023/10/04 更新

76回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

【特別料理】冷製盛り合わせ

お昼時に再訪です。今回の週替わりのランチ、「冷しジャージャン麺」は、前回、食べています。冷やしジャージャー麺の肉味噌、好きなんでもう一度食べようかなあ、とも思いましたが、今回は特別メニュー「冷製盛り合わせ」を出してもらいました。時価。ローストビーフや棒棒鶏など、冷製料理の3種盛り。SAISAIらしく「映え」ますが、量も多い大出血サービスバージョン。腹一杯になりましたよお。これにいつもの前菜の四種盛りとスープ。最後は、普通の烏龍茶。

  • 冷製盛り合わせ

  • 前菜四種盛り

  • 烏龍茶

2023/08/22 更新

75回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

冷しジャージャン麺

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「冷しジャージャン麺」1210円を注文。これにいつもの前菜の四種盛りとスープという内容。冷し麺は、昨年はザージャン麺でした。ザージャン麺とジャージャン麺の違いは?肉みそを混ぜて食べるところは一緒。ただの街中華的冷やし麺(要は冷やし中華)を作らないところがSAISAI流。肉味噌がうまいぞ!!暑いから冷しは嬉しい。もっと、去年は色々なバージョンが出ると暑い夏には嬉しいなあ、と書いたからかどうかはわかりませんが、その後冷やし麺、三部作でした(笑)最後は、酸梅湯ソーダと杏仁豆腐でした。

※ ランチに杏仁豆腐は付きません。

  • 冷しジャージャン麺

2023/07/25 更新

74回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

豚肉と野菜の唐揚げXO醤ソースがけ

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「豚肉と野菜の唐揚げXO醤ソースがけ」1210円を注文。これにいつもの前菜の四種盛りとスープという内容。XO醤は、1980年代、香港のペニンシェラホテルで開発された調味料。ブランデーをイメージするからか、何となく高級そうに見えるから不思議だ。今ではそうでもないはずだけどね。野菜の唐揚げはレンコン。おこげも入ってましたよ。最後は、ジャスミン茶と愛玉ゼリーでした。

※ ランチに愛玉ゼリーは、付きません。

  • 豚肉と野菜の唐揚げXO醤ソースがけ

  • 前菜四種盛り

2023/07/09 更新

73回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

【特別料理】豚肉創作料理、名前はまだない

お昼時に再訪です。今回の週替わりのランチ、「平目と季節の野菜の唐揚中華的トマトソースがけ」は、前回、食べているので、ランチではなく、今回は特別メニュー「豚肉創作料理、名前はまだない」を出してもらいました。時価。なんか、この前のココ壱の塊肉のメニューみたいにミステリアス(笑)SAISAIらしくない「映え」ない見た目が笑えるが、豚肉を漬物と辛めに炒めたものらしい。結構、辛かったよ(大汗)これにいつもの前菜の四種盛りとスープ。最後は、普通の烏龍茶。
3週間ペースで通っているが、間違って2週間で来てしまったのだ。店内に踏み入ったら、帰してもらえませんでした(悪徳商法のお店ではありません、念のために)。

  • 豚肉創作料理、名前はまだない

  • 前菜四種盛り

  • 烏龍茶

2023/06/17 更新

72回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

平目と季節の野菜の唐揚中華的トマトソースがけ

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「平目と季節の野菜の唐揚中華的トマトソースがけ」1210円を注文。これにいつもの前菜の四種盛りとスープという内容。平目と季節の野菜の唐揚中華的トマトソースがけの、中華的トマトソースとは??出汁が中華スープベースなのかな??過去によく似たものはあったような、なかったような、ですが微妙に違うんだなあ(笑)最後は、デブには嬉しい黒烏龍茶と杏仁豆腐でした。

※ ランチに杏仁豆腐は、付きません。

  • 平目と季節の野菜の唐揚中華的トマトソースがけ

2023/06/09 更新

71回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

毛沢東スペアリブ

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「毛沢東スペアリブ(中華スパイスがけスペアリブ)」1210円を注文。これにいつもの前菜の四種盛りとスープという内容。毛沢東スペアリブは、東京のシャンウェイをリスペクトしたメニューだそうだ。スペアリブ、といいつつ、骨なしのスペアリブに中華スパイスがふんだんに振りかけられている。最後は、ジャスミン茶でした。おまけでインドネシアのバナナのお菓子も出てきました。
なお、青山シェンウェイは、入居するビルの事情で、2021年に青山から北参道に移転している。家庭料理を標榜する四川料理店だ。

※ ランチにデザート類は、付きません。

  • 毛沢東スペアリブ

  • 前菜四種盛

2023/05/17 更新

70回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

鶏の中華風グリルエビチリソースがけ

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「鶏の中華風グリルエビチリソースがけ」1210円を注文。これにいつもの前菜の四種盛りとスープという内容。鶏の中華風グリルエビチリソースがけは、今まで出てこなかったかな?と思って膨大になりつつある画像データと照合すると、ない!似たものはあったけど、被ってはいませんでした。なお、エビチリソースですが、エビは入っていません(笑)最後は、デブには嬉しい黒烏龍茶と杏仁豆腐でした。

※ ランチに杏仁豆腐は、付きません。

  • 鶏の中華風グリルエビチリソースがけ

2023/05/01 更新

69回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

【特別料理】上ミノの炒め焼きそば

お昼時に再訪です。今回の週替わりのランチ、「黒酢酢豚」は、前回、いや何度も食べているので、ランチではなく、今回は特別メニュー「上ミノの炒め焼きそば」を出してもらいました。時価。SAISAIらしくない「映え」ない見た目が笑えるが、ボリュームが半端なく、かなり満腹に(汗)忠告通りライス抜きにすれば良かった、と後から後悔(大汗)これにいつもの前菜の四種盛りとスープ。最後は、ジャスミン茶と胡麻団子でした。

  • 上ミノの炒め焼きそば

  • 前菜四種盛

2023/04/06 更新

68回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

黒酢酢豚

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「黒酢酢豚」1210円を注文。これにいつもの前菜の四種盛りとスープという内容。黒酢酢豚は何回目かな?豚肉の塊肉で豪快な酢豚。フルーツを添えるのがSAISAI流。定番でも有り看板メニューでもある一品。何度食べてもいいねえ。後は、キーマン紅茶と杏仁豆腐でした。キーマ紅茶は、今回はホットで、素敵な茶器で出てきました。このスタイルは初めて。

※ ランチに杏仁豆腐は、付きません。

2023/03/22 更新

67回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

海鮮とキムチ入り中華風カルボナーラ

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「海鮮とキムチ入り中華風カルボナーラ」1210円を注文。これにいつもの前菜の四種盛りとスープという内容。以前、ボンゴレは出てきましたが’(ボンゴレロッソ含む)、今度はカルボナーラときましたか!キムチまで入って、なんか中華を食べに来たのに、韓国に迷い込み、挙げ句の果てにはイタリアに連れ去られた、そんな感じですね。ワールドワイドでインターナショナル。SAISAI店長はどこを目指すのか??ま・さ・か・・・・宇宙??最後は、ジャスミン茶でした。

  • 海鮮とキムチ入り中華風カルボナーラ

  • 前菜四種盛

  • ジャスミン茶

2023/02/20 更新

66回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

北海道産タラ唐揚げピータン入りタルタルソースがけ

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「北海道産タラ唐揚げピータン入りタルタルソースがけ」1210円を注文。これにいつもの前菜の四種盛りとスープという内容。北海道産タラ唐揚げピータン入りタルタルソースがけは、なかなか複雑な盛りつけと味。ピータンって癖のある食材だ、と思うんだけど,意外にマイルドで馴染んでいるのはタルタルソースだからか?打ち消し合っているのか、お互いが主張しないのか??なかなか複雑(笑)クリスマスが過ぎても、きゅうりがクリスマスツリーじゃん、と思ったら、これはひょっとしたら門松?最後は、デブには嬉しい黒烏龍茶でした。

※ ランチに杏仁豆腐は、付きません。

  • 北海道産タラ唐揚げピータン入りタルタルソースがけ

  • 前菜四種盛

  • 黒烏龍茶+杏仁豆腐

2023/01/21 更新

65回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

【特別料理】真鯛のアクアパッツァ

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「北海道産タラ唐揚げピータン入りタルタルソースがけ」ですが、なんでも特別に用意されたメニューがある、というのでそちらに。「真鯛のアクアパッツァ」です。時価。中華風の不思議なアクアパッツァ。魚は和食的処理がしてあるのかな?これをわざわざ、食べさせてくれるために?と思ったら裏がありました(以下、略=爆)これにいつもの前菜の四種盛りとスープ。最後はジャスミン茶と愛玉ゼリーでした。

  • 真鯛のアクアパッツァ

  • 前菜四種盛

  • ジャスミン茶+愛玉ゼリー

2023/01/19 更新

64回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

骨付き鶏モモ肉の中華風コンフィ

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「骨付き鶏モモ肉の中華風コンフィ」1210円を注文。これにいつもの前菜の四種盛りとスープという内容。2年ぶりの骨付き鶏モモ肉の中華風コンフィです。私は3回目かな?柔らかく煮込まれた骨付き鶏モモ肉がうま~!!飾りの胡瓜はクリスマスツリーかな?スープはコーンスープでこれまた久しぶり。前菜もいつものはまちじゃなくて海老でした。最後は、ジャスミン茶。

  • 骨付き鶏モモ肉の中華風コンフィ

  • 前菜四種盛

  • ジャスミン茶

2022/12/09 更新

63回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

【特別料理】兵庫県産鱧と筍を3種のソースで

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「チャーシュー入り中華風オムレツ」あれえ??前回と一緒だあ。という事でランチではなく、今回は特別に夜用に用意したメニュー「兵庫県産鱧と筍を3種のソースで」を出してもらいました。時価。鱧と筍を揚げた物を3種のソースでいただくスタイル。ソースは山椒が効いた四川風や自慢の黒酢ソースだ。あれ?真ん中はなにソースだったけ??そろそろ呆けてきたなあ・・・・・これにいつもの前菜の四種盛りとスープ。最後は、ウーロン茶と杏仁豆腐でした。

  • 兵庫県産鱧と筍を3種のソースで

  • 前菜四種盛り

2022/11/28 更新

62回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

チャーシュー入り中華風オムレツ

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「チャーシュー入り中華風オムレツ」1210円を注文。これにいつもの前菜の四種盛りとスープという内容。チャーシュー入り中華風オムレツは、オムレツにチャーシューが入った豪華バージョンで、これにSAISAI得意の黒酢ソースがかかります。初めてのメニューか、と思いましたが、過去のレビュー(2020年6月)にありましたね(汗)最後は、ジャスミン茶と黒ゴマアイス。

※ ランチには、黒ゴマアイスは付きません。

  • チャーシュー入り中華風オムレツ

2022/11/12 更新

61回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

鶏のチリソースのショートパスタにチーズをからめて!!

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「鶏のチリソースのショートパスタにチーズをからめて!!」1210円を注文。これにいつもの前菜の四種盛りとスープという内容。実は以前、イレギュラー変更で海老のチリソース、ショートパスタver.は食べていますが、今回は鶏肉です。更にチーズも絡めてます。中華でパスタとチーズを使う大胆さ。こういうの好き(笑)料理の枠を取っ払ったワールドワイドな中華料理です。あれ?変な表現かな?最後は、ジャスミン茶でした。

  • 鶏のチリソースのショートパスタにチーズをからめて!!

  • 前菜四種盛り

  • ジャスミン茶

2022/10/27 更新

60回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

冷しタンタン麺

お昼時に再訪です。
今回の週替わりのランチ、「冷しタンタン麺」1210円を注文。これにいつもの前菜の四種盛りとスープという内容。冷しタンタン麺は、今年3作目の冷し麺。暑いから冷し麺は嬉しい。もっと、色々なバージョンが出ると暑い夏には楽しいなあ、とは確かに書いたけど3回続くとは(笑)今回は、辛い物は苦手な方に辛くない冷し麺も用意されていたみたいだが、そちらもちょっと気になる。もっとも、この冷しタンタン麺、そこまで辛さは強調されず、食べ易かったですよ。最後は、鉄観音茶でした。

※ ランチに杏仁豆腐は、付きません。

  • 冷しタンタン麺

  • 前菜四種盛り

  • 鉄観音茶

  • 杏仁豆腐

2022/10/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ