ガネーシャさんが投稿した志づ美(山形/高畠)の口コミ詳細

ガネーシャの単独突入!

メッセージを送る

ガネーシャ (40代前半・男性・岩手県) 認証済

この口コミは、ガネーシャさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

志づ美高畠、置賜/ラーメン

1

  • 昼の点数:2.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:2.2

    • [ 料理・味3.4
    • | サービス3.1
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ラーメンの好みはまさに十人十色(従来基準:3.3点)

訪れたのはとある日曜日。GW最終日って人もいるでしょうか。

高畠に初見参。
高畠と言えば高畠ワイナリー、の自分。
まだ訪問してません。

当初は塩結びに行こうとしたんですが、グーグルマップに案内をお願いしたところで、日曜日が休みということを知る。
するとグーグルマップ上に志づ美の文字を発見。高評価店であることを既に知っていて、営業も問題なさそうだったので向かうことにしました。

場所は高畠市、近くに山が見え、田園地帯の中にあるお店です。

開店(11時)の10分前ぐらいに到着。

既に車が3台。全部で13台ぐらい停められます。

忙しなく入店。

座席はテーブル席と小上がり席。

テーブルも小上がりも4人卓しかないので、お一人様でもそこに案内されます。
混んで来たら相席をお願いされたりするのだろうか?自分の滞在時に満席になることはなかったです。(といっても11時台の話です。)

お冷はセルフ。

会計は現金のみ?


中華そば  700円(大盛りなので+100円)

やはり四の五の言わず中華そばでしょう。
結果論としては選ぶか迷った"中華そばセット"にすればよかった。

感想としては、"あっさり"、"シンプル"なラーメン。
というか僕にはそれ以上に表現出来ません。
何かが特に際立つということがなく、全てが穏やかにまとまっている感じ。
自分としては良くも悪くも特徴が無く、それ故に大盛りにしたのが失敗でした。

麺は中細の縮れ麺。噛み応えは控えめでツルツルとした喉越しは味わう。

チャーシューは1枚のみ。
噛み応えのある肉質、筋は無し。
少し臭みが気になる。少し塩味が付いている。


客層は、ラーメンフリーカー?的お一人様男性、ファミリー、年配の方など幅広い年齢層を集い、若い女性グループ・若いカップルなどは目にせず。客層を見ると、そのお店のラーメンのタイプみたいなものが透けて見えるように思います。

食べログ評価3.5点台。グーグルマップ4.1点。
濃いラーメンがダメで、あっさり・素朴な味わいのラーメンが好みの方向けのラーメン店だと思います。
今のガネーシャとしてはインパクトに欠けるラーメンでした。
こちらのお店も米沢ラーメンの範疇に入るのかな?米沢ラーメンもいろいろだとは思うのですが、ここまで食べてきた結果を考えると、置賜地方でガネーシャ好みのラーメンは見つかる可能性はかなり低いのかもしれないですね。


ごちそうさまでした。
そして、本日もご精読ありがとうございました。

  • 中華そば(大盛り)

2022/06/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ