ガネーシャさんが投稿した麺屋大河(石川/北鉄金沢)の口コミ詳細

ガネーシャの単独突入!

メッセージを送る

ガネーシャ (40代前半・男性・岩手県) 認証済

この口コミは、ガネーシャさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺屋大河北鉄金沢、金沢、七ツ屋/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/08 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.2
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ガネーシャ認定の低温チャーシュー★

間髪入れずに金沢駅周辺のラーメン屋を攻めます!

金沢駅から向かうと、大きな通り沿いに三井のリパークがあるので、
そこを左に曲がるとすぐにお店があります。
ちょっと気付きにくい立地かなと思ったんですが、人気店になれば問題ないんでしょうね。

とある金曜日、11時半過ぎに到着。
カウンター席のみ。座席数は13。
開店は11時半なんですが、すでに先客8名。
店員さんから、「詰めて座ってください」と言われる。
店員さんの発言にすぐに納得させられることに。
11:44、満席に。12:01の退店時には5人ほど待ってましたね。
椅子は固定タイプではないので、隣のお客さんの距離感を計りながら少しズラしてください。

注文は口頭で行います。

● 味噌らーめん・大盛り  850円

注文するとすぐに食前の野菜ジュースなるものが登場!
こんなサービスはラーメン屋では初めてですね。
人参をベースとしてフルーツジュースで割ってあるような感じでした。
ショットグラスなのでグイっと一気飲みしちゃいましょう!

麺は中太のちぢれ麺で黄色の色合い。噛み応えのある食感。
麺自体にしっかりと味がついているような印象を受けました。

僕とは相性の良くない“低温チャーシュー”
しかしここの低温チャーシューはこれまでのものとは一線を画するものでしたね。
食感・味わいともに生肉的な雰囲気はほとんど無かったですし、
噛んだ時に上質なハムのような風味が口の中に広がってしました。
こちらの低温チャーシューなら肉増しにしてもいいかなと思います。

味噌ラーメンのお店ということですが、
一般的な味噌スープではなく、豚骨などで取ったしっかりとしたスープをベースした
味噌ラーメンであるという風に受け取りました。
動物系のスープを感じたとは書きましたが、味噌並びにしょうがや柚子がトッピングされているので、重たいという印象はありませんよ。
ちなみにトッピングされているしょうが、柚子、青のりなどはお好みで外してもらうことが出来ます。
僕としては柚子はインパクトがありましたが、しょうが・青のりは混ぜ込んじゃうと隠し味的な存在になってました。

あと、確認はしてないんですが、関西圏出身?と思わせるとある女性スタッフの活気があって小気味いい接客も印象的でした★

味噌らーめんということで、中毒性というよりも安定感を感じましたが、
次来たときは黒味噌や赤味噌バージョンに中毒性の部分も期待したいと思います^^

ごちそうさまでしたm(__)m

  • 食前の野菜ジュース

  • 味噌らーめん・大盛り

2018/08/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ