美男達さんの口コミ投稿したお店一覧

『美味い』を探して日々前進

メッセージを送る

美男達 (50代後半・男性・神奈川県) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

口コミ投稿したお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 114

移転 よかろう門(赤坂見附、赤坂、永田町/郷土料理、もつ鍋)

1

  • 夜の点数:3.7

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2007/03訪問

博多もつ処 よかろう門

赤坂見附、鹿島本社ビルの合間をぬけたところ。元赤坂一丁目にある博多もつ鍋のお店です。よかろう門は一見ここは何の店?元祖一条流ラーメン?お店の表からはよくわからない雰囲気です。引き戸をガラガラと開けると...

もっと見る

  • よかろう門 - よかろう門 牛肉たたき
  • よかろう門 - よかろう門サラダ
  • よかろう門 - よかろう門 特選レバ刺し

写真をもっと見る

2015/11/19更新

そば酒房 福島(小川町、淡路町、新御茶ノ水/そば、居酒屋、郷土料理)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/05訪問

ハーフ丼&ハーフ蕎麦セットはCP良し!

神田小川町の蕎麦ランチの隠れたお店!と個人的には呼びたい。
『そば酒房 福島』ということで夜は蕎麦を堪能できる居酒屋なのですが、昼は冷、温両党の蕎麦をメインにしたランチがいただけます。福島のそば粉だ...

もっと見る

  • そば酒房 福島 - 福島 ハーフもり蕎麦
  • そば酒房 福島 - 福島 ハーフ野菜丼
  • そば酒房 福島 - 福島 ハーフ掛け蕎麦

写真をもっと見る

2011/05/24更新

パスタ人(神保町、新御茶ノ水、小川町/パスタ)

1

  • 昼の点数:2.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.6
      • |サービス 2.2
      • |雰囲気 2.2
      • |CP 2.6
      • |酒・ドリンク -

2011/04訪問

生パスタには違いないのですが…

生パスタを低価格の¥590で提供してくれるカウンターセルフのパスタ店です。
カウンター席約20席弱で、『一蘭』を彷彿させる仕切りがあり、オーダー後パスタが出切れば番号札制で呼び出されて料理を取りにい...

もっと見る

  • パスタ人 - パスタ人 豆乳カルボナーラ1
  • パスタ人 - パスタ人 豆乳カルボナーラ2
  • パスタ人 - パスタ人 外観
  • パスタ人 - パスタ人 ペスカトーレ

2011/05/22更新

閉店 らぁ麺 波 神田錦町店(小川町、淡路町、新御茶ノ水/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.6
      • |酒・ドリンク -

2011/01訪問

そろそろ賑わってきました。

昨年末12月26日オープンのベジタポ系ラーメンです。北綾瀬に本店があり支店として神田錦町店をオープンされたようです。
オープンからスープが安定するまで暫くは本店を閉めて社長は立ち上げに集中され、スタ...

もっと見る

  • らぁ麺 波 神田錦町店 - 波 つけ麺
  • らぁ麺 波 神田錦町店 - 波 みそ
  • らぁ麺 波 神田錦町店 - 波 塩1

写真をもっと見る

2011/02/21更新

びん(新橋、内幸町、汐留/焼き鳥、鳥料理、居酒屋)

1

  • 夜の点数:3.7

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2009/11訪問

烏森神社真横の焼鳥屋さん

新橋は焼鳥屋のメッカ。モクモクと煙を上げる雰囲気でガヤガヤしているイメージが染みついている。しかも烏森神社界隈となるとそのイメージがピッタリ。しかしながら…
烏森神社の参道から境内に入り向かって左側...

もっと見る

  • びん - びん 茶碗蒸し
  • びん - びん 鶏スープ
  • びん - びん 刺身盛り

写真をもっと見る

2010/03/21更新

閉店 マーベラスクリーム 日比谷シャンテ店(日比谷、有楽町、銀座/ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.6
      • |酒・ドリンク -

2009/09訪問

やはり流行りモノ?

コールドストーンアイスクリームの掛け声無しバージョン。後発にて若干値段は安い。
マーベラスクリームはイオン進出に合わせて新規出店しているが、イオン系列???って思わせるけど違うみたいです。日比谷シャ...

もっと見る

  • マーベラスクリーム 日比谷シャンテ店 - マーベラス ストロベリー
  • マーベラスクリーム 日比谷シャンテ店 - マーベラス ストロベリー作業中
  • マーベラスクリーム 日比谷シャンテ店 - マーベラス ゴールドプリン

2009/11/01更新

AFURI 恵比寿(恵比寿、代官山/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 2.6
      • |雰囲気 2.6
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2009/08訪問

あっさりさっぱり系~ん~(^_ ?)~

恵比寿の有名ラーメン店!一度は食べてみたかった。期待は高まるばかり。
8月のお盆明けの暑さもピークに達した日だった。13時、昼のピークを外して相棒のOさんと訪問。私達が入店した後、数組のお客さんが入...

もっと見る

  • AFURI 恵比寿 - AFURI ゆず醤油ラーメン
  • AFURI 恵比寿 - AFURI 肉ごはん

2009/08/30更新

掲載保留 豚がんちゃん(大門、芝公園、浜松町/ラーメン)

1

  • 昼の点数:1.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 1.8
      • |サービス 1.0
      • |雰囲気 1.0
      • |CP 2.2
      • |酒・ドリンク -

2009/08訪問

お客さんははいっているものの

昼食をとるために通りがかりで同僚と訪問。
店のコンセプトは博多屋台をイメージした様子。昼は博多とんこつラーメンをメインに、夜は博多中洲の屋台メニュー。

昼の12時45分、席はほぼ満杯。
Aセ...

もっと見る

  • 豚がんちゃん - Aセットラーメン
  • 豚がんちゃん - Aセット明太子ご飯

2009/08/29更新

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

移転 はまの屋パーラー 有楽町店(有楽町、日比谷、銀座/喫茶店、サンドイッチ、ジェラート・アイスクリーム)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2009/08訪問

レトロな雰囲気はいまだ変わらず…

はまのやパーラーに10年ぶりに訪問した。
現在のペニンシュラホテルの場所に日比谷パークビルヂングというビルがあって、(もっと昔は日活ビルヂングと呼ばれていたらしいが)その地下1Fにあった。建て替えの...

もっと見る

  • はまの屋パーラー 有楽町店 - はまのや

2009/08/10更新

閉店 雪乃下 世田谷店(桜新町/ケーキ、パン、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.6
      • |酒・ドリンク -

2009/07訪問

ゆっくり落ち着いた時間が流れるスイーツ空間

古無門虎幻亭とPatisserie雪乃下、世田谷弦巻森の三部作!

古無門は2F建てログハウスの庶民派鉄板焼き。
虎幻亭はもてなしセレブ派のフレンチ鉄板焼き。
そしてPatisserie雪乃下...

もっと見る

  • 雪乃下 世田谷店 - 雪乃下 フロマージュ
  • 雪乃下 世田谷店 - 雪乃下 ガトーショコラ
  • 雪乃下 世田谷店 - 雪乃下 カヌレ

写真をもっと見る

2009/08/10更新

移転 古無門(桜新町/お好み焼き、もんじゃ焼き、居酒屋)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.6
      • |酒・ドリンク 2.6

2009/07訪問

世田谷の森に囲まれたログハウスで鉄板焼き!

東急田園都市線桜新町駅から西口を出てコンビニ(ファミマ)の角を右折しまっすぐ徒歩8分。ちょっとした緑が見えてきたらそこが古無門Patisserie雪乃下虎幻亭の森です。大きなログハウス調の門にトレード...

もっと見る

  • 古無門 - 古無門 ネギ塩焼きそば1
  • 古無門 - 古無門 豆腐三種盛り
  • 古無門 - 古無門 フレッシュサラダ

写真をもっと見る

2009/08/10更新

焼鳥 百名店 2021 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2021 選出店

三政(新橋、汐留、内幸町/焼き鳥、もつ焼き)

1

  • 夜の点数:3.7

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.7

2009/01訪問

新橋のTHE焼鳥!オヤジ集合!オネーチャン付きでね

新橋には焼鳥屋がよく似合う。なぜだろう???オヤジがいるから?いやそうでもない、この店にはオネーチャンも結構いる。ん?オヤジがオネーチャンを数人引き連れているチーム、この光景がスタンダードな焼鳥屋さん...

もっと見る

  • 三政 - 三政 ピーマン肉詰め
  • 三政 - 三政 つくね
  • 三政 - 三政 砂ズリ ぼんじり

写真をもっと見る

2009/06/28更新

閉店 新橋 蛇の目寿司(新橋、汐留、内幸町/寿司)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2009/04訪問

新橋サラリーマン御用達

上司にお連れいただきました。
何だかしゃべりに没頭していた為、コメントがどうこうではなかったのですが、新橋サラリーマン御用達の“THE 寿司屋”の典型だと思います。

一つ一つの仕事が丁寧で気分...

もっと見る

  • 新橋 蛇の目寿司 - 蛇の目寿司 盛り合わせ

2009/04/09更新

閉店 パスタ&ケーキ カルトリーナ(綾瀬/パスタ、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 3.0

2009/04訪問

雰囲気B級イタリアンながらレベルは高い!

綾瀬駅東口の目前のビル、地下1階。隠微な地下FOOD MALL!まさに昭和時代の先進食堂街にこの店はあります。友人のご紹介で家内と訪問。
日曜日の正午でした。店内は50席ほどで、赤いテーブルクロスが...

もっと見る

  • パスタ&ケーキ カルトリーナ - カルトリーナ 渡り蟹の生クリームソースのパスタ
  • パスタ&ケーキ カルトリーナ - カルトリーナ ラザニア
  • パスタ&ケーキ カルトリーナ - カルトリーナ カプリチョーザ

2009/04/09更新

銀座ほんじん 本店(築地市場、汐留、新橋/もつ鍋、焼き鳥、居酒屋)

1

  • 夜の点数:3.7

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2009/04訪問

博多の味!まさに隠れた名店

ここは新橋?それとも銀座?という場所にあります。新橋から見れば新橋演舞場や金田中に行く途中で高速のガード下のドンキホーテの前を通り昭和通をまたぐ歩道橋をわたってガソリンスタンドの裏側。こう説明するだけ...

もっと見る

  • 銀座ほんじん 本店 - ほんじん もつ鍋
  • 銀座ほんじん 本店 - ほんじん 明太子
  • 銀座ほんじん 本店 - ほんじん からし蓮根
  • 銀座ほんじん 本店 - ほんじん 地鶏炭火焼き

2009/04/06更新

掲載保留 とん風(大手町、東京、二重橋前/豚しゃぶ、居酒屋、豚料理)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2009/02訪問

まかないカレーは意外とイケる!

新丸ビルのランチタイム。人気店には行列ができどこで食べればいいのか放浪。やがて行き着いたのがとん風でした。正直、行列もないし、小ざっぱりした和食のお店という印象。

入店後、メニューを見ると… た...

もっと見る

  • とん風 - とん風 板前カツカレー

2009/04/05更新

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

閉店 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店(東京、大手町、日本橋/中華料理)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.2
      • |酒・ドリンク -

2009/02訪問

ふかひれ中華の名門「筑紫楼」の麺専門店!

土曜日の昼食。東京駅ナカでかねてより食してみたかった頂上麺へ。
頂上麺は東京駅の北側1Fのキッチンストリート内にあります。バカデカいフカひれが目印です。

2人で訪問。
・頂上麺(ふかひれの煮...

もっと見る

  • 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店  八重洲店 - 頂上麺 特製肉饅頭
  • 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店  八重洲店 - 頂上麺 水餃子
  • 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店  八重洲店 - 頂上麺 フカひれ麺
  • 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店  八重洲店 - 頂上麺 ラーメン塩味

2009/04/05更新

閉店 魚匠 銀平 銀座店(銀座、新橋、内幸町/海鮮、居酒屋、鍋)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 2.6

2009/04訪問

ランチ鯛めしコースは抜群!

知人の結婚お祝いをしようと銀座界隈でお店を探していたところ、家内からこの店の推薦を受けました。かつて、家内が娘の友達の親達と使ってみて良かったとのことで、私としては半信半疑ながら使ってみましたが、さす...

もっと見る

  • 魚匠 銀平 銀座店 - 銀平 鯛めし
  • 魚匠 銀平 銀座店 - 銀平 御造里盛り
  • 魚匠 銀平 銀座店 - 銀平 太刀魚焼き

写真をもっと見る

2009/04/05更新

個室・炉端料理 かこいや 丸の内二丁目店(二重橋前、東京、有楽町/居酒屋、日本料理、海鮮)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 1.8
      • |酒・ドリンク 2.6

2008/12訪問

雰囲気OK!CPが残念!でもしょうがないか~

丸ビルの隣、東京中央郵便局の西側の三菱ビル地下1階にあります。一見、地下への入り口はちょっと高めの創作料理居酒屋。

中に入ると薄暗い中に各パーテーションで仕切られた個室があり、掘りごたつ式の部屋...

もっと見る

  • 個室・炉端料理 かこいや 丸の内二丁目店 - かこいや 揚げ玉葱
  • 個室・炉端料理 かこいや 丸の内二丁目店 - かこいや 地鶏炭火焼
  • 個室・炉端料理 かこいや 丸の内二丁目店 - かこいや 付き出し

2009/04/05更新

とんかつ繁(有楽町、銀座一丁目、日比谷/とんかつ)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 1.8
      • |雰囲気 1.8
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2009/02訪問

有楽町ガード下の名物とんかつ屋さん

有楽町駅から東京駅へ向かうガード下に有名なとんかつ屋さんがあります。
この日はいつもお世話になっている会社のお姉さま&マドンナをお連れし11時30分に訪問。既に店内は一杯。外で待つことに。おっと、お...

もっと見る

  • とんかつ繁 - とんかつ繁ヒレ定食1
  • とんかつ繁 - とんかつ繁ヒレ定食2
  • とんかつ繁 - とんかつ繁ロース定食
  • とんかつ繁 - とんかつ繁看板

2009/02/14更新

ページの先頭へ