団塊の付けメンさんが投稿した蘭苑飯店 本店(東京/内幸町)の口コミ詳細

団塊の付けメンのレストランガイド

メッセージを送る

団塊の付けメン (70代以上・男性) 認証済

この口コミは、団塊の付けメンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

蘭苑飯店 本店新橋、内幸町、汐留/中華料理、居酒屋、ダイニングバー

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2013/07 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

待っていました!!

JR新橋駅烏森口を出て,パチンコ店の脇を入ったところにあった蘭苑飯店が,1月末でそこを閉めて5カ月。場所を変えて予定では4月中旬ころ開店予定が,6月27日にようやく開店しました。今度の場所は,烏森神社の参道を入って最初の小路を左に入り,レンガ通りに出る少し手前,割烹菊姫の隣に開店しました。この小路は,小料理屋さんが立ち並ぶところで,その中に,中華の店は初めてです。そのためか,見慣れた蘭苑の赤い看板ではありません。店の作りも,今までの蘭苑の店とは違う,ちょっとしたレストラン風の店構えです。内装は,紹介写真にもあるように,白を基調とした明るい内装で,席の一番奥には大きな鏡があり,店の奥行きを強調しています。奥右側にレジ,その奥に厨房があります。これは,以前の店に通った方には,ちょっと落ち着かない雰囲気かもしれませんが,若い女性を誘っても,十分受け入れてくれそうな店になっています。お値段についてについても味についても,以前と殆ど変りがありませんし,中皿もありますので,その点違和感はありません。ただ,以前は店の中に季節のお勧め品が貼り出されていましたが,今回は見当たりませんでした。これから出てくるのかな?中の女性は2名程度しかいないので(店情報では3名でしたが),お客が立て混むと通りにくいかなと感じましたが,中心の女性は,以前の店からの引き続きの方ですし,遅くなると元気なお母さんが出てくるとのこと。蘭苑ファンの皆様,ちょっと違った雰囲気を楽しんでみてください!

2013/07/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ