鈴乃木さんの行った(口コミ)お店一覧

私のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「和食」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 126

Katsuプリポー

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

Katsuプリポー

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/とんかつ、かつ丼

3.85

551

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.4

値段相応…になってしまった

2024/04訪問

1回

越後屋平次

秋葉原、岩本町、末広町/海鮮、居酒屋、食堂

3.44

202

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

2024/01訪問

1回

並木藪蕎麦

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

並木藪蕎麦

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、浅草(つくばEXP)/そば

3.71

1906

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

年初めに

2024/01訪問

1回

みなと寿司 総本店

横浜、神奈川、新高島/寿司、居酒屋、海鮮

3.47

124

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

明瞭会計サービス良し

2023/11訪問

1回

おぐ羅 東急たまプラーザ店

たまプラーザ/おでん

3.32

48

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

鰻が食べたくて。 たまプラーザはお洒落なご飯屋さんがあるものの、鰻屋が皆無であることにこの度気がついた。誰かたまプラに鰻屋を。 櫃まぶしでヒットしたがおでん屋なのになぜ鰻か。料理が登場して出汁だからか、と腹落ちる。  単品でおでんもオーダーしてみた。 鰻は及第点だが、おでんが美味しい。やはり餅は餅屋である。

2023/10訪問

1回

博多とりかわ 長政 神田南口店

神田、新日本橋、三越前/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.24

23

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

サクッといくつもりで、鶏皮のみを注文しました。というのも他のサイドメニューに全く惹かれなかった。ごま鯖は気になったものの箸休めとしてはちと高価すぎる。皮は非常に手間をかけており、美味しい。一緒にキャベツが出てきます。こちらおかわり無料とのことです。 博多料理店を覗くと同じラインナップであった。

2023/10訪問

1回

日本橋 すし 釣りきん

三越前、新日本橋、小伝馬町/寿司

3.45

192

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

16貫目当てで伺いましたが、いざ座るとそんなに食べられるかな…と不安になり、12貫のサービスランチに切り替えました。お椀もついてます。 女性客が多いのも頷ける、小ぶりな握りで、あっという間に入っていきます。 これは通いそうな予感。

2023/09訪問

1回

ステーキ重 くまき

神田、淡路町、小川町/丼、ステーキ

3.47

158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

煙が目に染みるという歌がありますが、案外染みないものだなと。 扉を開けるともうもうとしております。 もも肉に目玉焼きをつけました。 もう想像通りの味です。 ただ提供スピード、ボリューム、接客、ご飯の硬さどれをとっても想像を少し超えて良い。大根の漬物も

2023/09訪問

1回

いまがわ食堂 青葉台店

青葉台、藤が丘/海鮮、居酒屋、食堂

3.34

130

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

前から気になっていたが、やっと訪問。 シグニチャーらしい鯖丼をいただく。 セットにすると茶漬けのセットが出てくる。これはした方がお得です。櫃まぶしセットのようなものです。 生の鯖って食べたことがあまりないので比較が難しいんですが、鯵よりもあっさりしていて、蕩けるような食感。 月に一度は食べたくなる感じの軽い後引き。贅沢丼みたいなものの対照にいるやつです。

2023/09訪問

1回

築地の中華そば 伊蔵八 あざみ野店

あざみ野/ラーメン、からあげ

3.30

61

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.7

今まであまり意識してこなかったが、麺というのはかなり重要なファクターなんだな、と思わされる体験だった。 醤油ラーメンを頼み、先客はないこともあり、まさにらっという間に着丼した。 一口スープを飲んだところ、三つ葉のアクセントがとてもよく合ったスープで、これは期待できるなと麺を食べたところそのミスマッチ感にびっくりした。 ミスマッチというより、麺にどうもあまりコストをかけてないのかな。 焼豚もメンマもスープを越えられておらず、一緒に食べてもケミストリーが現れない。 味噌だったか?

2023/09訪問

1回

神田江戸ッ子寿司 西口店

神田、新日本橋、淡路町/寿司、海鮮、海鮮丼

3.45

246

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

昔通っていたが足が遠のいており、久々の来訪となった。 ランチの光り物セットを頂く。 やはり美味しい。 くら寿司やスシローとは一線を画してます。 だからと言って格安寿司の価値が落ちるかというとそんなことはなく、近接してるなあというのがここでの印象でした。 流石にお客さんとスシローというわけにはいかないので、シーンでの使い分けはあると思うのですが、ミドルクラスの選択肢としては、充分な使い勝手があるお店だと思います。 もっと高級ネタを食べてみたかったのですが、お足も時間もなく。 それにしてもランチって安いなあ。お得だなあ。

2023/07訪問

1回

HACHIKI 日本橋店

三越前、新日本橋、日本橋/鳥料理、そば

3.47

124

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

前職で「私、無類の蕎麦好きなんです」と公言して憚らなかったUさん。 蕎麦もあれこれ色々あるので、私にとっての正解が彼のハズレということもあり、特に老舗でもない店だと「それってあなたの感想ですよね」と詰められて互いに嫌な思いをしたり、本当はそれほど美味と思ってないけど、なんか腐すみたいで悪いからこの場は美味しいと言っておこう、とか思ってないかと邪推してしまい疲弊するのも嫌なので、ご飯は一人で行くようなりました。なが。 高評価なので美味しくない訳はなく、どう美味いかが気になりますが、何と言っても変わり種なのでUさんがどう思うかなと考えながら食べました(こういうところが疲れる)。 鷄と鴨の二段構え。 白濁した鶏は重そうだったのですが、こちらがどうもシグニチャーっぽい。 ただどうしても気分が乗らず、あっさりに見えた鴨と親子丼セットに。 鴨蕎麦は、全くあっさりしておらずむしろ濃厚な鴨出汁のため、醤油ラーメンの装い(というか、それがコンセプトだと思われる)。 蕎麦であることを忘れてしまう。 とても美味しいです。 とてもよく考えられてます。 親子丼は、今ひとつ個性に欠けました。 もっと驚かせて欲しかった。

2023/06訪問

1回

#カツ丼は人を幸せにする 神田店

神田、新日本橋、淡路町/かつ丼

3.43

223

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

瑞兆インスパイア系ということで、足を運んだ。瑞兆と言うと、悪い思い出しかなくトラウマ払拭の意味もあった。 卵が高騰している昨今、こう贅沢に卵を使う料理を食べるのにはなんだか背徳感がある。 昔ながらのコの字カウンターキッチンで、店員さんは3名。この狭いスペースにあって贅沢な人員配置。高額なブランド豚と無名豚のメニュー構成で、価格差は2倍。こう言う時に私はいつも高い方から行くのだけども、ここはトンカツではないので、プレーンな方を選んだ。 というのは、カツ丼というのは、なんか美味しい肉でやっても安い肉のあまり結果に差が出ないように感じるからである。 やまいちで食べても和幸で食べてもあまり変わらない(なんなら和幸のほうは1,000円アンダーで味も好みだったりする)。 さて肝心のお料理だが、たしかに瑞兆そっくりで、カツの揚げ方も硬揚げ、卵もふわりとしている、タレは辛め。 数年ぶりに食べてみて、これはきっと混ざってるのがダメな人向きなんだなと思った。そこ以外に必然性がないように感じてしまった。 昔ハチミツ二郎さんが、蕎麦の汁はわさびとネギがぐちゃぐちゃに混ざってるのが一番美味しいんだ、と仰ってましたが、まさにアレ。私は蕎麦は塩で食べるのが結構好きで、ネギは蕎麦湯を飲む時しか入れないので好みの問題ですね。

2023/04訪問

1回

らーめん くじら軒 横浜本店

センター北、中川/ラーメン、丼、つけ麺

3.67

645

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

歴史を感じさせる醤油

2023/04訪問

1回

勝烈亭 新市街本店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

勝烈亭 新市街本店

辛島町、花畑町、慶徳校前/とんかつ

3.77

1218

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

さすが名店の一言。 カツはもちろん、ご飯、味噌汁、香の物、付け合わせ。どれもピカピカしてます。 ツレはランチのの厚揚げコースを頼んでましたが私は迷わず超特選の厚揚げ六白黒豚ロースを。 もう圧倒的な差で六白が美味い。肉質も脂質も明白に違う。 海老フライも追加して頼みました。 ただ大きいだけでなく、海老の旨味が凝縮された逸品でした。追加をお奨めします。ご飯おかわりいらないくらいのボリュームでした。

2023/03訪問

1回

香川 一福 神田店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

香川 一福 神田店

小川町、淡路町、神田/うどん、天ぷら、カレーうどん

3.62

2228

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

転職して3年が経ってやっと中抜けするような余裕ができたので神田からヨチヨチ歩いていった。記憶の中では丸香に負けないくらい美味しかった、が、あれ?どうした?博多うどんみたいになってしまっていた。出汁もぬるくて、あれれれ?残念極まりない。何かの間違いであって欲しい。 また行った。 カレーうどんを頼もうかと思ったが、なんだかミーハーな気がして、またかけうどんを頼んでしまった。野菜てんぷらと。 期待値が高すぎたのか、なんだか一度目の感動ほどではなかった。 味覚もインフレしてくるので当然といえば当然なのだが。 今度はカレーを食べたい。 もう少し通ってみて評価したいですが、これ以下にくだることは考えられないな。もう次に食べる時のことを考えている。食べ終わったときにですら、もう一杯食べようかな、と思っていた位。丸香とは確かに異なる。私はこちらの方が好みかもしれない。近くにあってよかった。この辺はトンカツも蕎麦も豊富なので来週から迷うなあ。

2023/02訪問

3回

御清水庵 清恵

三越前、日本橋、新日本橋/そば、居酒屋、郷土料理

3.49

226

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、祝日

昼の点数:3.5

店に入ると、接客を天職とは思ってなさそうな中年男性がお出迎えしてくれる。 こりゃ夜はないなと思って座ってさっさと出ようと捨て鉢に注文したが、届いてびっくり、蕎麦が圧倒的に美味しい。 蕎麦の香り、コシ、つけ汁の辛さにも品がある。 これはきっと蕎麦前も美味しいのだろうな、と想像しながら店を後にした。 夜に高いお金払ってあの接客を受けるのは不満が残りそうではあるが、それを差し引いてもご飯のクオリティが高い… 神保町にある神がいるカレー屋のことをふと思い出した。 でもあの店はワンオペだからであって、ホール接客のみしかしてない冒頭の方とはちょっと筋が違うか。ホールの仕事も面白いんだけど、与えられた仕事に人は感謝できないように作られてるんだよね。3代で店潰すというのは本当に当てはまる法則だなあ。

2022/10訪問

1回

てらさわ

鷺沼、宮前平/そば

3.23

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の利用、しょっちゅうしている。 店内のそこここに飾られている民藝品の雰囲気が気に入っている。 音楽はずっとブルーノートのジャズスタンダード(いつも同じ)流れていて、ルイアームストロングのダミ声が同じところで音飛びして次の曲になるのも変わらない(店員は気にならないのか…)。 普段使いだから書くこともないと思っていたが最近ブレが酷いので、地雷避けとして書く(これが二代目らしき人の目に留まりますように)。 こんなにも違うかというほど、蕎麦と天ぷらのクオリティが現店主と二代目の時と違う。そのピークが昨日だった。 蕎麦は茹で過ぎ、全く締まっておらず、到着してたぐるそばから20分置いておいたみたいに生温かく、ベタベタとくっついて、束になる。 天ぷらも揚げすぎだったり、衣つけすぎで尻尾からズルッと剥けて落ちた。 これはあまりにもひどい。店主はたしかに老齢で店に立つのもしんどそうだが、まだ彼に任せるには早すぎる。 そういうわけで今日はよしみやに浮気w

2022/05訪問

1回

春秋 渋谷文化村通

神泉、渋谷/居酒屋、日本料理、海鮮

3.48

337

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

もう少しサービス頑張ってほしい

2022/05訪問

1回

まるや本店 名駅店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

まるや本店 名駅店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/うなぎ、郷土料理

3.68

1526

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.5

美味くて丁寧で

2021/07訪問

1回

ページの先頭へ