Pino Noirさんが投稿したニューヨーク・バー(東京/都庁前)の口コミ詳細

Pinot Noir (ピノ・ノワール)のレストランガイド

メッセージを送る

Pino Noir (50代前半・男性・京都府) 認証済

この口コミは、Pino Noirさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留ニューヨーク・バー初台、都庁前、南新宿/バー、カフェ

1

  • 夜の点数:2.7

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 2.1
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 1.7
      • |酒・ドリンク 3.8
1回目

2009/08 訪問

  • 夜の点数:2.7

    • [ 料理・味3.4
    • | サービス2.1
    • | 雰囲気4.6
    • | CP1.7
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

新宿の中のN.Y.

パークハイアットの高層階に位置するこちらのバー。
窓から見える新宿都心群の夜景は絶景で圧倒されます。

外国人(特にアメリカン)の利用比率も非常に多くちょっとガヤガヤした雰囲気ですが、こういった喧騒は嫌いではない方にはお薦めです。
日本にいるというよりは、アメリカのN.Y.にいるような錯覚に陥ります。

逆に静かにゆっくりとお酒を味わって飲みたいという方にはこちらのBARは、あまりお勧めできないと思います。

今回、週末に伺ったのですが、流石にかなり込み合っておりウエイターのサービスが満足いくものでなかったのが残念。

具体的には、当初カウンターしか空いていないということで、カウンター席で飲んでいたのですが、その時にテーブル席が空いたら移りたいので知らせてくれと頼み、そして目視できる範囲だけでも3卓は空席が出てきたにもかかわらず、最後まで声をかけてもらえることはありませんでした。

おつまみも出してあったり、出されてないところがあったり・・・。

カクテル一杯約1800円取るのならば、どんなに忙しくても相応のサービスをしていただきたいものですね。

因みに頼んだカクテルの味わいはどれも普通でした。
こちらは雰囲気、景色、Jazzと割り切って楽しむのが良さそうですね。

平日のそれ程込み合っていない時は、もうすこしマシなサービスをしてもらえますので、平日利用をお勧めいたします(込み具合もマシですし)

週末にやっているジャズの生演奏(別途チャージが発生)などは確かに迫力があり、高層階からの景色と併せると雰囲気は抜群なんですが・・・。

映画Lost in Translationのロケにも使われたこちらのバー、話の種に一度くらいはいかれてもよろしいかと思われます。

2015/12/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ