日本橋の一人でも入れるうどんのお店

日本橋の一人でも入れるうどんのお店

日本橋・京橋の餅に関連するお店

114 件を表示 14

点数について

讃岐うどん 野らぼー 八重洲ファーストフィナンシャルビル店

日本橋駅 268m / 居酒屋、うどん、日本酒バー

自慢の自家製讃岐うどんと香川郷土料理をご提供!

3.13

73

1858

  • ¥3,000~¥3,999
  • ~¥999
  • Vpoint貯まる

うどんでも悪くないですね〜おひとり様でも入りやすく...by hdjtx(12)

...まぁこんなものですね ごちそうさま(^^) 美味しい! モチモチのうどんに鶏天が美味しかった 平日遅目の昼に訪問です...ステキですグビグビ そして久々のうどんを実食です モチモチのうどんは懐かしい食感...

ネット予約空席情報

五代目 花山うどん 日本橋店

日本橋駅 116m / うどん、天ぷら、日本料理

【日本橋駅徒歩2分】群馬県産素材にこだわった逸品と日本一に輝いた「鬼ひも川」を是非

3.53

268

24748

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
タヌキの器の平たいうどん
店内はとても広くて綺麗です。おひとりさまだともっと早く通されたかも...by パリ東京(131)

...暖かい鬼ひもかわうどんと 上州五目の小釜飯をセレクト。 モチモチつるつるの麺 お腹いっぱい。ごちそうさまでした。 写真だと美味しそうに見ええるけど実際に食べるとわりと普通 つるもち鬼ひもかわうどん!...

日本橋 讃岐うどん ほし野

三越前駅 138m / うどん、天ぷら、弁当

3.49

590

18880

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
コシノある食べ応え抜群のうどん
夜は店員さんが少なく、お二人か、おひとりで対応されているようですが...by mizuh709(61)

...目指しているものは伝わってきます。 むしろ、このもちもちの食感が、注文した「肉うどん」に合っているような印象です。山盛りになった肉は、ボリューミー且つ比例するような甘辛い濃厚な味。肉の味を受けてくれる炭水化物にはこのもちもちの食感が相性がいい...

山本山 ふじヱ茶房

日本橋駅 125m / カフェ、うどん、日本料理

3.15

97

6040

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
平日の夕方1人での利用私は予約して行ったけど空席あり、フリのお客さんも利用できていた...by ひとりランチ*夫婦ディナー(52)

...お茶も和菓子も数種類から選べます。 今日はわらびが食べたい気分で、抹茶わらびに鹿児島の霧島茶を付けました。 お茶は3煎目までいただけます。霧島茶は甘みと渋みのバランスが良く、少し塩味のような味わいもあり美味しかった。 抹茶わらびはとろんと柔らかくて...

はなまるうどん 京橋店

京橋駅 25m / うどん

3.11

76

400

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
店舗限定メニューのある『はなまるうどん京橋店』。
以前からあった思わずニヤリとしてしまいそうな「お一人様用席」や「非常はしご」も健在...by ★シュミラン(874)

...食べてみても、どこかで食べたことある味で懐かしいです。 カツオの出汁とカレールーのほんのりした辛味、うどんのもちもち感が絡んでいいです...

神田肉うどん

新日本橋駅 220m / うどん、カレー、バー

3.34

89

2546

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
店名は恋音(れのん)でも、なかなかディープなうどん店
穴場チックな店ですが、1人で入りやすいですし、さすが神田のお店という個性は...by トントンマン(9176)

...その上には生姜が乗っている。麺は普通の太さで、しっかりとしたモチモチ感が程好い。肉うどんにありがちな甘いだし汁ではなく、しっかりと醤油が効いた味...ミニでも牛すじ肉がしっかり、おろし生姜がたっぷり。うどんはもちもち...

そばよし 日本橋店

三越前駅 261m / そば、うどん、カレー

3.68

1468

57331

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
お一人の女性もちらほら見かけますのでぜひ女性方々にも食べてもらいたい日本橋の名店です...by まるネオン(645)

...麺は、蕎麦とうどんが選べ、 蕎麦は、細くてもちもちとした麺、 うどんは、きしめん風の平打ち麺です。...ただ、先輩の絶賛のわりに、 最近、もちもち讃岐うどんのお取り寄せに凝っている私としては...

小諸そば 日本橋店

日本橋駅 251m / そば、うどん、立ち食いそば

3.07

71

500

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ほっと一息
ランチタイムを逃してしまった場合また1人で夕飯を食べなければいけない場合そんな時に非常に助けてくれるのがこの店...by 三浦紘衛門(241)

...これで610円はやはり安い。 八重洲は富士そばが、無くなったのが痛いな。 今日も美味しくいただきました。 かき揚げ大盛り。 モチっとした蕎麦が美味しくて◎ ネギが入れ放題なのと...

そばよし 京橋店

宝町駅 148m / そば、うどん

3.49

313

9809

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
食べログ:鰹節問屋さんのお蕎麦!(京橋・そばよし)
サクメシ処です。ほとんどが男性のおひとりさま。平日11時過ぎ...by moeta_(2301)

...(写真2/3枚目) 出汁香る熱々の汁に、ツルツルモチモチのきしめんを頬張る幸せ♪...➕ 半ライス@90 生のりには わさびが合いますネェ♬ モチのロンで 半ライスでおかかご飯ス‼︎...

きよ川

日本橋駅 217m / そば、うどん、居酒屋

3.33

61

2384

  • ¥5,000~¥5,999
  • ~¥999
  • 土曜日、日曜日、祝日
夜もおすすめの蕎麦屋さん
コロナで出社時のランチもひとりで食べに出かけるか、コンビニ弁当で済ませるかになり、初のおひとり様訪問です...by よっしーもんきー(918)

...関西風なお出汁のうどんの上に、お揚げさん、おかか、梅干し、とろろ昆布、おがのっています。 あぁ、懐かしい。 優しい出汁と梅干しの酸味が体に染みます。...最初は、やっぱビールでしょ。かんば〜い。 そして、日本酒にシフト。 グラスにはモチロン並々と...

紅葉川

三越前駅 188m / そば、うどん、鳥料理

3.49

361

14059

  • ¥5,000~¥5,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
時半頃訪問。すんなり入れました。店内は広々していて、お一人様も多め...by めるりり(153)

...カレーつけ麺をオーダーしました。 あと揚げを追加で。 熱々でとろみもあるお出汁がきいたカレーと お蕎麦の相性が抜群でスルスル食べられました。 おは小さく切られたコロコロが食べやすくておすすめです...

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店

三越前駅 111m / うどん、天丼、海鮮丼

3.62

1284

49109

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
稲庭うどんもいいけど、やっぱり天ばらめしが美味しい!
7時過ぎだったので、半分ほどの入り。おひとりさまは真ん中の大テーブルに仕切りがあり...by seven357(1713)

...次回は海鮮丼+うどんのセットも トライしてみたい。 もちつる稲庭うどんとめし 久しぶりに稲庭うどんをいただいたが...平日ランチは満席でした 追加料金なし!トッピングし放題◎つるもち稲庭うどん 閉店時間前に駆け込み無事食べられました! 日本橋で比較的遅くまでやっているうどん屋さん。 稲庭うどんはつるつるでもちもちで...

蕎麦一心たすけ 日本橋店

日本橋駅 214m / そば、うどん、立ち食いそば

3.48

264

5659

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
立っての希望、叶えよう。目指す、たすけ。天ぷらも良い、バランスも考えよぅ。
だってさ、よぼよぼ饂飩だったら、私一人で2杯はキツイのよ・「 蕎麦一心たすけ 」へ~最近のダッシュ蕎麦屋はきれいだね...by 眞論酔徒(4784)

...もともと製麺所の蕎麦屋です。 田町同様、そばは少しもちもちしてて、 喉ごしの良いものでした。 そんなわけで...後で気づいたのですが、揚げそばなんてあったのか… 朝食に...

麦まる ヤエチカ店

東京駅 239m / うどん、丼

3.29

245

2700

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
見た目よりも落ち着く空間で、一人でもゆっくりと食べられました。
こちらはCPも良く、一人で入りやすいからかいつもお客さんがいっぱいいます...by Mag&Co(632)

...どちらかというと優しくもちもちしていて、小麦の味をしっかり感じるタイプのようです。そういえば、お店の奥に積まれていた小麦粉「伊勢の響」は、その字のごとく三重県産でもちもち食感が特徴だったっけ...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。