デミソースひたひた、肉は甘くてジューシー : とんかつ ひろ喜 徳庵本店

この口コミは、高くて旨いは当たり前さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-

デミソースひたひた、肉は甘くてジューシー

とんかつと言えば、どちらかというと東日本で人気の食べ物という印象が。
でも、大阪にだって旨いとんかつ屋さんはたくさんある。
もちろん所変われば品変わるで、とんかつの味も姿も、大阪ならではの独特な洋食テイストに溢れているのです・・・・・

京橋から片町線に乗って、徳庵(とくあん)という小さな駅で降りると、あたりは至極ありふれた住宅街。
でも、人が集まる粉もん屋さん、それに小さなうどん屋さんが軒を連ねる街角は、やっぱり大阪ならでは。
明りも疎らになる住宅街をそのまま歩いていくと、人気の洋食屋、「ひろ喜」さんが見えてきました。

狭い間口ながら、明るくて小奇麗なお店。
こじんまりと並ぶ、掃除の行き届いたテーブルと、一列のカウンター。
オープンキッチンでは、若い職人さんたちが、忙しそうに立ち働いています。
次々入る注文を受けて、肉や海老にパン粉を纏わせ、菜箸を入れながら揚げ鍋を凝視して・・・・・

メニューを見ると、ここではセットでの注文が人気の様子。
だいたい1,000円ちょっとくらいがボリュームゾーンのようですし、ロースかつの内容にまずは興味津々。
当然のごとく「特選ロースとんかつ+海老クリームコロッケ定食」(1,040円)をまず注文。
それに、たまたまカウンターの隣席に座った御仁と意気投合して、いろいろ話も弾んで・・・・・
お隣さんの頼み方というのが凄くて、「特選ヒレとんかつ+海老フライ定食+海老クリームコロッケ」(1,580円)、それに「ビーフかつ」(単品)と。

さて、まずはロースの盛り合わせがドーンと登場。
噂通り、旨そうな褐色に染まったデミソースが、たっぷりひたひたにかかっています。
ロースかつを立ててみると、たっぷり脂の乗った、まさにリブのど真ん中。
揚げたて熱々のところをたっぷりソースを纏わせて一口・・・・

シャクッ!とした歯ごたえとともに弾けてくる肉の旨さ。
甘さを抑えたデミの香ばしさと渾然となって醸し出されてくる、何とも言えない洋食的なテイスト・・・・・
肉は鹿児島のサンポークというブランドを仕入れているようで、とても柔らかいですね。
衣は意外に薄付きで、肉質とも相まって「ふわっ」とした柔らかさを決定づけています。

飯は北陸から入ってくるコシヒカリとのことでしたが、艶々していて甘みもある。
味噌汁には柚子がほんのり香って個性的ですね。

つけあわせの海老クリームコロッケがまた旨い。
牛乳で伸ばした、優しいふんわりした甘さに、所どころ海老の身が顔を出します。

こんなに盛り沢山の食事が僅か1,040円なのですから、本当に羨ましい限り。
東京で跋扈する虚しい食事は、いったい何なのか・・・・・

そして、お隣さんからご相伴にあずかったビフカツを。
そもそも、日本の洋食黎明期において、カツレツの発祥は豚ではなく牛だったとどこかで読んだ覚えが。
それに、牛肉を好む大阪や神戸の皆さんの嗜好は本来、とんかつよりビフかつなのだと言いますね。
大阪では、肉屋さんの総菜を覗いても、まずこれが目に入ります。

ビフかつの姿かたちは大阪でもいろいろなようですが、ここひろ喜さんでは豚ロースよりも薄く切られ、脂身は少なめ。
衣は軽い口当たりで、肉汁を湛えた柔らかな牛肉。
これが、しっかり出来たビフかつの旨さなのですね。

あれこれ欲張りなセットでも、実にリーズナブルに堪能できる。
旨いものをたらふく食べて、皆さん満足してお店を後にします。

なるほど、東京とはずいぶん違う、たっぷりのデミソースが訴求してくる洋食テイストのとんかつ屋さん。
もともと洋食指向が強い関西では、とんかつもこういうテイストになるのだとしみじみ。
大阪の食文化は、知れば知るほど奥の深いものですね。

  • とんかつ ひろ喜 - デミソースがひたひた!

    デミソースがひたひた!

  • とんかつ ひろ喜 - 甘い脂たっぷりのリブど真ん中です。

    甘い脂たっぷりのリブど真ん中です。

  • とんかつ ひろ喜 -
  • とんかつ ひろ喜 -
  • とんかつ ひろ喜 - 特選ロースとんかつ+海老クリームコロッケ定食(1,040円)

    特選ロースとんかつ+海老クリームコロッケ定食(1,040円)

  • とんかつ ひろ喜 - 柚子香るお味噌汁。

    柚子香るお味噌汁。

  • とんかつ ひろ喜 -
  • とんかつ ひろ喜 - こじんまりとした店内です。

    こじんまりとした店内です。

  • とんかつ ひろ喜 - 特選ヒレとんかつ+海老フライ定食+海老クリームコロッケ(1,580円)

    特選ヒレとんかつ+海老フライ定食+海老クリームコロッケ(1,580円)

  • とんかつ ひろ喜 - ビーフかつ(単品)

    ビーフかつ(単品)

  • とんかつ ひろ喜 - 柔らかく、淡白にしてジューシー。

    柔らかく、淡白にしてジューシー。

  • とんかつ ひろ喜 -
  • とんかつ ひろ喜 -
  • とんかつ ひろ喜 -
  • とんかつ ひろ喜 -
  • とんかつ ひろ喜 - 片町線徳庵から徒歩約7分です。

    片町線徳庵から徒歩約7分です。

  • {"count_target":".js-result-Review-5594524 .js-count","target":".js-like-button-Review-5594524","content_type":"Review","content_id":5594524,"voted_flag":null,"count":100,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

高くて旨いは当たり前

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

高くて旨いは当たり前さんの他のお店の口コミ

高くて旨いは当たり前さんの口コミ一覧(3092件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
とんかつ ひろ喜 徳庵本店
受賞・選出歴
とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ 百名店 2019 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2019 選出店

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

ジャンル 食堂、コロッケ、とんかつ
予約・
お問い合わせ

06-4309-0106

予約可否

予約可

住所

大阪府東大阪市稲田本町3-20-11

交通手段

JR学研都市線「徳庵駅」から徒歩10分

近鉄小阪、八戸ノ里より近鉄バス徳庵行き
稲田バス停下車すぐ

徳庵駅から498m

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 17:00 - 21:00
  • 水・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

7席

(カウンター席×7脚)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

最大5台程度(これは前後2列駐めの場合。前列に駐めると後列の人が帰る際に一時的に車をどける譲り合いが必要です)通りを北に行っても南に行ってもコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり、スポーツ観戦可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.youtube.com/channel/UCfQ7PPsqzOKo9sPpi67wUSQ

公式アカウント
オープン日

2009年7月1日

お店のPR

味、量、そしてCP何をとっても満足できます。

徳庵という地名ご存じですか。東大阪市の俊徳道と同じ程度の知名度の駅。その駅から歩いて10分。何かの用事がなかったら訪れることは無い場所です。ここにトンカツの名店有り。とにかく特大は大きい。それがうまくジューシーに揚がっている。そして一押しメニューはミックスハーフ定食。何がハーフかわからない大きさのエビ、クリームコロッケ、そしてひれトンカツ。このお店の魅力のつまった一品です。 是非ともご賞味あれ。

(by ぞうさん55
関連店舗情報 とんかつ ひろ喜の店舗一覧を見る
初投稿者

けーきまんけーきまん(258)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

東大阪×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 とんかつ ひろ喜 - 料理写真:特ロースクリームコロッケ定食

    とんかつ ひろ喜 徳庵本店 (食堂、コロッケ、とんかつ)

    3.70

  • 2 ニュー松坂 - メイン写真:

    ニュー松坂 布施本店 (鉄板焼き、ステーキ、食堂)

    3.52

  • 3 なにわ食堂 - 料理写真:

    なにわ食堂 (食堂、とんかつ、ハンバーグ)

    3.46

  • 4 紀の国屋 - 料理写真:サクサク食感をお楽しみ下さい。

    紀の国屋 (洋食、食堂)

    3.45

  • 5 百万堂 - 料理写真:黄ぃ色の肉(肉入り黄そば)と焼めし

    百万堂 (食堂、うどん、おでん)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ