身も心もほっこり温まる、やさしい味のスープカレーがいただけます♪ : カフェレストラン きたら

この口コミは、やんやんこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2013/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

身も心もほっこり温まる、やさしい味のスープカレーがいただけます♪

2013年4月、久々にカフェきたらさんにお邪魔しました。京阪樟葉駅から徒歩10分ほどの場所に
あります。私がきたらさんでお食事するのは今回が2回目。初訪問は2年以上前になるかと思い
ます(汗)。その時はランチでお邪魔しましたが、今回もまたまたランチでの利用です。きたらさん
といえば、スープカレー♪初訪問の時もオーダーしましたが、かなり好みのお味で大満足だった
こともあり、私は今回もリピということでスープカレーのランチをオーダーです。同行の夫は初訪問
時にはエビクリームコロッケのセットにしていましたが、今回は日替りメニューのハンバーグのセッ
トにしました。ちなみにランチはスープカレーとエビクリームコロッケと日替わり(ハンバーグ)の3つ
のみ。スープカレーとエビクリームコロッケは定番なので、オーダーで迷うことがなくていいです♪

----------------------------------------------------------------------------

スープカレーセット(\1,000、2013年4月)
スープカレーにサラダ・ライス・シフォンケーキ・ドリンクが付くセット。ドリンクはコーヒー(hot/ice)、
紅茶(hot/ice)、オレンジジュースの中から選べるようになっている。

スープカレー
エビフライとゆで卵と素揚げされた野菜(かぼちゃ・ピーマン・パプリカ・レンコン・ナス・さつまいも・
じゃがいも)がトッピングされたスープカレー。その名のとおり、カレーはさらさらのスープ状。深い
コクがあるマイルドな味わいで、辛さは控えめ。かなり甘口に仕上がっているので、カレーというよ
りもスープとしてゴクゴク飲めてしまう。その甘さもイヤな甘さではなく、スープに溶け出した素材の
旨味によるものなので、後味もすっきりしていてしつこさがない。味にまるみがあるというか、とに
かく優しい甘さに身も心もほっこりと温まる。衣サクサク、身はプリプリのエビフライも美味しいし、
野菜も色々な種類のものが同時にいただけるので、かなり満足度が高いスープカレーだと思う。

サラダ
リーフレタスをメインにニンジンとトマトが盛り付けられたサラダ。さっぱり味のドレッシングが美味。

ライス
白米と十五穀米(?)のあい盛りされている。炊き加減もOK!白米だけじゃないのが嬉しい。

シフォンケーキ
とろ~り生クリームがかかったシフォンケーキには、イチゴ・バナナ・リンゴが添えられている。シフ
ォンケーキの生地にはオレンジピール入り。ふんわりふかふか、軽い口どけの生地だが、しっかり
コシもあるのが良い。甘さ控えめの生クリームとの相性もバツグン!ボリュームもあって幸せ♪

ドリンク
ホットの紅茶をオーダー。すっきりとした味わいのダージリンで、普通に美味しかった。

本日の日替りメニュー《ハンバーグランチセット》(\1,000、2013年4月)
ハンバーグに豚バラと大根の煮物・ポテトサラダ・ライス・シフォンケーキ・ドリンクが付くセット。こち
らもドリンクはコーヒー(hot/ice)、紅茶(hot/ice)、オレンジジュースの中から選択。

ハンバーグ
目玉焼きがトッピングされたハンバーグ。ソースはケチャップとソースを合わせたような、家庭的と
いうか懐かしい味のものがかかっている。ふっくらジューシーなハンバーグも家でつくるようなハン
バーグの味なので、実家の母親がつくるものを思い出すような感じ。ほっこり気分でいただける。
また、ハンバーグにはサラダ(スープカレーのセットのものと同じ)が添えられていた。

豚バラと大根の煮物
じっくり煮込まれた大根は味がしみていて、とろける美味しさ!豚バラのこっくりとした味も好み♪

ポテトサラダ
じゃがいもの素朴な味わいが楽しめるように、味付けが濃すぎないのが良い。こちらも家庭的な味。

ライス
スープカレーのセット同様に、こちらもあい盛り。男性客(夫)ということで、増量のサービス(笑)。

シフォンケーキとドリンク
シフォンケーキはスープカレーのセットと同じ内容。ドリンクも夫は私と同じホットの紅茶をオーダー。

----------------------------------------------------------------------------

全体としてはそこそこのボリュームになりますが、その美味しさにペロリと完食してしまうのが恐ろし
いです(苦笑)。でも、ライスは少なめでしたし、普通といえば普通の量なのかな?ハンバーグのセッ
トをオーダーした夫も、いざ食べ終えてみると腹7~8分目だったそうです。ライスはもっと多くてもよか
ったかな~とのことでした。とはいえ、これだけの内容のものを1,000円でいただけるのはかなりおト
クですよね~。お料理の一つ一つ、最後のデザートまで美味しくいただけたのですし♪

そういえば、こちらではスープカレーとエビクリームコロッケがテイクアウトできたはずです。今度は
イートインした後にお持ち帰りもしてみようかな…と。その時はメニューがかぶらないように、イート
インではスープカレーやクリームコロッケをオーダーしないように気をつけないとですね(苦笑)。もち
ろん飽きない美味しさですから、お店でも家でも同じものをいただいても全然OKなんですけどね!

ちなみに、こちらは地元の方にも大人気のお店なので、予約をしてからうかがったほうが無難かと
思います。私が今回お邪魔した日は大荒れの天気だったこともあり、ラッキーなことにテーブル席が
一つ空いていましたが、他の座席は先客と予約で埋まっていましたので(汗)。

  • カフェレストラン きたら - スープカレーセット<\1,000>(スープカレー、2013年4月)

    スープカレーセット<\1,000>(スープカレー、2013年4月)

  • カフェレストラン きたら - スープカレーセット<\1,000>(サラダ、2013年4月)

    スープカレーセット<\1,000>(サラダ、2013年4月)

  • カフェレストラン きたら - スープカレーセット<\1,000>(ライス、2013年4月)

    スープカレーセット<\1,000>(ライス、2013年4月)

  • カフェレストラン きたら - スープカレーセット<\1,000>(シフォンケーキ、2013年4月)

    スープカレーセット<\1,000>(シフォンケーキ、2013年4月)

  • カフェレストラン きたら - スープカレーセット<\1,000>(ホットの紅茶、2013年4月)

    スープカレーセット<\1,000>(ホットの紅茶、2013年4月)

  • カフェレストラン きたら - 本日の日替りメニュー<\1,000>《ハンバーグランチセット》(ハンバーグと副菜、2013年4月)

    本日の日替りメニュー<\1,000>《ハンバーグランチセット》(ハンバーグと副菜、2013年4月)

  • カフェレストラン きたら - 本日の日替りメニュー<\1,000>《ハンバーグランチセット》(ライスは男性客には多めに盛られてある、2013年4月)

    本日の日替りメニュー<\1,000>《ハンバーグランチセット》(ライスは男性客には多めに盛られてある、2013年4月)

  • カフェレストラン きたら - お店の外に出ていたメニュー

    お店の外に出ていたメニュー

  • カフェレストラン きたら - お店の外に出ていたメニュー

    お店の外に出ていたメニュー

  • カフェレストラン きたら - お店の外観

    お店の外観

  • カフェレストラン きたら - 看板部分

    看板部分

  • {"count_target":".js-result-Review-3843937 .js-count","target":".js-like-button-Review-3843937","content_type":"Review","content_id":3843937,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

やんやんこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

やんやんこさんの他のお店の口コミ

やんやんこさんの口コミ一覧(1842件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カフェレストラン きたら
ジャンル カフェ、スープカレー
予約・
お問い合わせ

072-855-1517

予約可否

予約可

住所

大阪府枚方市南楠葉1-1-39

交通手段

京阪電車「樟葉駅」徒歩10分

樟葉駅から491m

営業時間
    • 11:00 - 21:30

      L.O. 20:30

  • ■ 定休日
    不定休 ※定休日についてはお問合せください。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

20席

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2009年9月3日

備考

【枚方市南楠葉1-6-25より移転】
【現在休業中で13日より移転先でオープン】

初投稿者

JBLさんJBLさん(848)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

寝屋川×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ