1ポンド超えのみすじステーキを味変で : ステーキガスト 堺浜寺店

この口コミは、black631650さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問6回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

1ポンド超えのみすじステーキを味変で

「連休前に知りたかったなぁ、これ」。そう声に出していたのがこの度こちらで見つけた家族連れにピッタリな、味変で楽しむ1ポンド超えのみすじステーです。

先のGW、キャンプ場でのBBQや焼肉屋での食べ放題で肉を堪能したというご家庭も少なくないでしょう。では、連休期間中に『ステーキガスト』で今回私も注文した[重量1ポンド超「RED(レッド)ステーキ」]というインパクト大なステーキで赤身肉を堪能した方々はいらっしゃるでしょうか?
この店が普段提供している定番のみすじステーキは1切れ150〜200gであるのに対し、この度の[REDステーキ]は直径30cm超えの大きな丸い鉄板の上に1切れ約500gもの大きなみすじの塊がポテトやブロッコリーといった大量の付け合わせとともに盛られた、『ステーキガスト』史上最大のサイズです。なお、肉は2切れの1㎏、そして最大3 切れの1.5㎏まで出来ます(※もちろん 、その分値も上がります)。
ステーキには提供時に醤油・トマト・ガーリックレモン醤油・和風おろし・デミグラス・チーズの6種のソースも付いてきます。チーズ以外は普段からセルフコーナーで準備されておりますが、予め店側が準備してもらえるので食べる側としては楽、特に小さいお子さん連れのご家庭にはありがたいと思います。また、野菜が苦手なお子さんにとっては牛肉だけでなく周りのグリル野菜も美味しく頂けるフォンデュ風のチーズソースは嬉しいものだろうかと思いました。
この日朝寝坊して朝食抜きで、昼も仕事が忙しくカロリーメイトを少し食べた程度で腹を空かしていた私はなんとか全て平らげることが出来ました。それもサシの入った霜降りではなく赤身だったから最後まで飽きなかったのかもしれない、そう思いました。もっとも、この時の私のような腹ぺこさんや、普段からよく身体を動かしている健啖家以外の方々は数人でシェアした方がいいでしょう。なお、こちらのメニューを注文した場合ドリンク以外のライスやサラダといった食べ放題メニューのフルセットが通常よりもお得に頂けるそうです。もっとも、肉とグリル野菜がたっぷりなのでドリンクバーだけで十分かもしれません。少なくとも私はそうでした。

『ステーキガスト』では月1で90分制の食べ放題メニューも実施しているそうですが、この度のステーキメニューは6月半ば頃まで毎日提供の予定だそうです。普段から食べ放題の焼肉屋やビュッフェ専門店をよく利用していらっしゃるご家庭の方々もよろしければ参考にしてみて下さい。

  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • {"count_target":".js-result-Review-183522406 .js-count","target":".js-like-button-Review-183522406","content_type":"Review","content_id":183522406,"voted_flag":null,"count":87,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問5回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

黒毛和牛サーロインと北海道産帆立フライ

「なんとなくこういうのが出ると思っていたよ」。そう声に出していたのがこの度こちらで頂いたサーロインステーキと帆立のセットです。

2023年度は社会情勢の影響もあり、帆立をはじめとした国産の海産物を提供する飲食店が多かったです。そして、それは12/28のこの日訪れたここ『ステーキガスト』でもこの年末年始限定で帆立を使ったメニューが登場しておりました。それこそが今回[黒毛和牛の厚切りサーロインステーキ]とセットで注文した[北海道噴火湾産の帆立フライ]です。
一年ほど前にちょうどこちらの店舗で長崎産の黒毛和牛を使った厚切りサーロインステーキを頂いた際に同時期に伊勢海老のグリルを扱っておりましたが、今年度は伊勢海老の代わりに北海道は噴火湾産の帆立のフライが登場したかたちになります。今回のステーキの産地は不明ですが、4等級以上の黒毛和牛のサーロインを店内で手切りして提供いたらしく、昨年度のステーキと比べ特に味が落ちたような印象はありませんでした。一方帆立のフライについて身は大ぶりで柔らかく、旨味がしっかり詰まっているなぁと実感しました。パッと見は伊勢海老やオマール海老などの方が高級っぽく感じるかもしれませんが、実際の味わいと食べやすさを考慮すれば私個人は今回の帆立の方が好みだと思いました。

この度の厚切り国産サーロインステーキと帆立フライは年明けの1/7までの限定だそうです。同じく冬の味覚が代名詞の1つともいわれる牡蠣のフライは他の店でも割とよく目にしますが、大手チェーンで帆立は珍しいと思うのでよろしければ皆さんも検討してみて下さい。

  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • {"count_target":".js-result-Review-174762043 .js-count","target":".js-like-button-Review-174762043","content_type":"Review","content_id":174762043,"voted_flag":null,"count":77,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問4回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ステーキガストで長崎和牛を堪能

「ここでこれ程和牛を堪能出来るとは」。そう実感したのがこの度『ステーキガスト』で頂いた長崎和牛のグリルです。

正月気分がだいぶ抜けてきたこの日こちらの店を訪れたところ、再び正月気分に引き戻されそうな贅沢メニューを扱っておりました。それこそが今回注文した[長崎和牛厚切りサーロインステーキ]と[長崎産和牛 牛脂のグリル]です。
こちらは全国和牛能力共進会なる和牛のオリンピックとも言うべき品評会で日本一、特別賞を受賞したことのある高品質の長崎和牛のサーロインステーキ及び牛脂のグリルです。『ステーキガスト』でも過去に期間限定で和牛のステーキを出したことがあるはずですが、この度のようにより具体的に特定の銘柄和牛に限定したのは珍しい気がします。私自身長崎和牛を食すのは恐らくこれが初めてでしたが、サーロインステーキは肉の柔らかさと赤身・脂のバランスが良く、普段のステーキとは一味違うと実感しました。
一方、一緒に注文した牛脂のグリルについてですが、こっちは恐らくサーロインをカットした際に生じた端切れを用いたものかと思われます。牛脂をこういった形でメニューとして提供するのはステーキ店でもなかなかない気がします。牛脂と言ってもその全てが脂肪ではなく赤身部分も少しありました。今回私はサーロインステーキを1番少ない150gにしましたが、サーロインと牛脂を交互に頂けばサーロインを240gで注文したような十分な食べ応えや美味さがあったなぁと感じました。

伊勢海老を使った[伊勢海老のテルミドール]というグリルも含めこの度の豪華メニューは1/9(月・祝)までです。まだ試してない方はお早めにどうぞ。

  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • {"count_target":".js-result-Review-154002604 .js-count","target":".js-like-button-Review-154002604","content_type":"Review","content_id":154002604,"voted_flag":null,"count":100,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問3回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ステーキガストのウルグアイ産牛ステーキ

[嚙み応えと赤身らしい旨み]-。それがこの度『ステーキガスト』で頂いたウルグアイ産牛の厚切りステーキの特徴です。

ウルグアイ産の牛ステーキに関しては、個人的には今年6月にも『ステーキ宮』という大手ステーキチェーンで頂いておりましたが、『ステーキガスト』でもつい先日からウルグアイ産の牛ステーキの販売を開始しておりました。「産地国は同じだけど、味はどうだろう?」と気になり、この日こちらの『ステーキガスト』の店舗を訪れ、同じく期間限定の北海道産の帆立グリルが付いた“ウルグアイ産 厚切りビーフステーキ”を注文してみました。
先日『ステーキ宮』で頂いたステーキは240gでざっと¥2,500くらいだったのに対し、この度の『ステーキガスト』のウルグアイ産ステーキの値段は250gでその半額ほどでした。
そして、肝心の味の違いですが、これは肉の部位の違いによるものだと思うのですが(*『ステーキ宮』はサーロイン、『ステーキガスト』は不明)、今回の方がより嚙み応えがあり、より肉本来の旨みを感じるワイルドな味わいでした。ですが、それは言いかえれば嚙みきりにくいということでもあり、小さいお子さんやご年配の方にはちょっと食べづらいだろうなぁと思いました(*なお、『ステーキガスト』側も今回のステーキを提供した際に「弾力があるので、小さめにカットしてお召し上がりを」と注意を呼びかけておりました)。

使用部位や価格が大きく異なるため一概に比較は出来ませんが、実際に両店のウルグアイビーフステーキを頂いた者としては、贅沢感や食べやすさを重視される方には『ステーキ宮』を、赤身好きや出来るだけ出費を抑えたいとお考えの方には『ステーキガスト』をおすすめしたいと思います。
ウルグアイ牛のステーキの提供は、『ステーキ宮』はもうそろそろ終了(*ホームページによると一部地域では8/6から大麦牛のサーロインステーキに切り替わる予定)で、『ステーキガスト』では9/15まで(*ただし無くなり次第終了)のようです。その辺りも含めよろしければ参考にしてみて下さい。

  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • {"count_target":".js-result-Review-131571439 .js-count","target":".js-like-button-Review-131571439","content_type":"Review","content_id":131571439,"voted_flag":null,"count":105,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問2回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

GWは牛(ギュー)ウィーク?期間中はヒレが黒毛和牛に

「GWって[牛(ギュー)ウィーク]って意味だったのかも(笑)」。ふとそう思ったのが今回こちらで頂いた黒毛和牛のヒレステーキです。

『ステーキガスト』で普段供しているヒレステーキの牛肉はアメリカ産のようですが、この日店を訪れたところ、5/5まで(*数量限定のため無くなり次第終了)の期間限定で通常のヒレステーキと同じ価格で黒毛和牛のヒレステーキを提供するというキャンペーンを実施しておりました。一般的に黒毛和牛は海外産の牛肉より値が張るので、この機会を逃す手はないと思い、この日はその黒毛和牛のヒレステーキを注文しました。
私自身は別に黒毛和牛至上主義というわけではありませんが、ことヒレのような柔らかい部位に関しては程よくサシが入った黒毛和牛を使うことで、よりその柔らかさを実感出来た気がしました。

高級ステーキ店では黒毛和牛のヒレステーキは別に珍しくもない(というより当たり前?)かもしれませんが、私のような平民にとってこの度の『ステーキガスト』の黒毛和牛のヒレステーキは、たまの贅沢にうってつけのメニューでした。2021年の今年のGWも新型コロナウイルスの影響で遠出が出来ず、ストレスがたまっている方も多いかと思いますが、お近くに『ステーキガスト』があるという方々はよろしければこの度のキャンペーンを有効活用してみて下さい。

  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • {"count_target":".js-result-Review-128475820 .js-count","target":".js-like-button-Review-128475820","content_type":"Review","content_id":128475820,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問1回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ステーキガスト×バーミヤン

「すかいらーくでこういうコラボメニューを頂くのは初めてかも」。そう思ったのが、今回『ステーキガスト』で頂いたステーキチャーハンです。

訪れた11月半ばのこの日、こちらの『ステーキガスト』でフェアメニューとして牛ハラミのステーキがいくつか扱っていたのですが、その中で「おや、これは?」と気になったメニューがありました。それがこの度注文した“牛ハラミペッパーカットステーキ鉄板焼きチャーハン”です。
こちらは同じすかいらーくグループの『バーミヤン』のチャーハンに、カットした牛ハラミステーキを載せたもので、提供後、客自らが特製のニンニク醤油ソース・卵黄・牛ハラミペッパーカットステーキ・チャーハンを混ぜて頂きます。直前で自ら仕上げるメニューのため、肉とソースの香りが立ちのぼる最高の状態で味わえました。また、熱々の鉄板によりチャーハンにおこげが生じ、普通にライスやチャーハンを頂く場合にはない香ばしさにより食欲が更に高まった気がしました。このおこげの要素を考慮すれば、今回のメニューは石焼きビビンバに近い品と言ってもいいでしょう。
なお、牛ハラミはブラックペッパーがアクセントとなり、程良い脂の甘さを感じることが出来ました。

この度のステーキチャーハンは『バーミヤン』にはなく、『ステーキガスト』でのみの販売で、来年の1月末頃まで扱っているようです。ステーキだけでなくチャーハンやおこげがお好きな方はよろしければお試しあれ。

  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • {"count_target":".js-result-Review-123250595 .js-count","target":".js-like-button-Review-123250595","content_type":"Review","content_id":123250595,"voted_flag":null,"count":102,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

black631650

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

black631650さんの他のお店の口コミ

black631650さんの口コミ一覧(2069件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ステーキガスト 堺浜寺店
ジャンル ファミレス、ステーキ、ハンバーグ
予約・
お問い合わせ

072-280-2109

予約可否

予約可

住所

大阪府堺市西区浜寺石津町西2-9-4

交通手段

南海本線石津川駅徒歩3分

石津川駅から184m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 00:00

      L.O. 23:00

  • 土・日・祝日

    • 10:00 - 00:00

      L.O. 23:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

80席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店内・店外に喫煙スペースあり

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.skylark.co.jp/steak_gusto/

オープン日

2016年4月7日

関連店舗情報 ステーキガストの店舗一覧を見る
初投稿者

tomoseipapatomoseipapa(2986)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

堺×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 おおが - 料理写真:

    鮨 おおが (寿司)

    4.30

  • 2 生ホルモン処 おさむちゃん。 - メイン写真:

    生ホルモン処 おさむちゃん。 (焼肉、ホルモン)

    4.12

  • 3 つねちゃん - 料理写真:

    つねちゃん (焼肉、ホルモン)

    3.93

  • 4 弥助 - 料理写真:

    弥助 (寿司)

    3.88

  • 5 焼肉かつらぎ - 内観写真:カウンターのみ

    焼肉かつらぎ (焼肉、ホルモン)

    3.76

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ