謎を解き明かしに鶴橋「風月市場店」へ | 新マッハのオススメごはんですよ! : お好み焼 風月

この口コミは、マッハのオススメごはんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2022/03訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

謎を解き明かしに鶴橋「風月市場店」へ | 新マッハのオススメごはんですよ!

鶴橋「風月市場店」へ


今日も今日とてお好み焼き。
最近は鶴橋エリアにハマっております。

鶴橋といえば「鶴橋風月」
しかし、「鶴橋」がつかない「風月」が天満や布施にもありますよね。
「鶴橋風月」の公式サイトでは、「鶴橋風月」が元祖「風月」を引き継いでいるという書き方をしていますが、そうではないという話も聞きます。

結局どれが本筋なの?と疑問を持たれている方も少なくないはず。
この日はそんな疑問を解決すべく、鶴橋本通商店街にある「風月市場店」へ。

ずっと、「鶴橋風月」のチェーン店だと思っていたコチラのお店。前を通れば雰囲気が全く違うので、別店舗ということがすぐわかります。
4人がけの鉄板付きテーブルが並ぶ店内は年季が入っております。

ご夫婦でやられている様で、最初は怖そうな方かなと思いましたが、喋り出すととても話しやすいお2人。
目の前でお好み焼きを焼いてもらいながら色々質問させてもらいました。

元々の「風月」は現在の「風月市場店」の大将の叔母さんが始めたお店だそうで、「鶴橋風月」にレシピや権利関係を売ったとのことで、現在は全く別のお店。
本筋かどうかでいうと身内である「風月市場店」の方が本筋になるのかなと。

「王将と大阪王将の感じやわ」と笑いながらおっしゃっていました。
ちなみに、天満や布施の「風月」も現在では全く関係がないそうです。

売却したのに、「鶴橋風月」と「風月」が別々にやられているという状況・・
契約関係はどうなっているのかとついつい気になってしまいますが・・そんなことはさておき、お好み焼きが出来上がりました。

豚玉750円
油は豚脂を使用、鉄板がいい香り。
千切りキャベツの量は「風月」の系譜なのでしょう。生地がうっすら満遍なく付いており、しっかりキャベツをつなぎとめています。
そして、マヨ塗ってからのソース。
コチラも鶴橋スタイルなのかな。
シャキシャキのキャベツと出汁の効いた生地。しっかり厚みがあって食べ応えあり。

焼きそば大1450円
豚とイカ入り。
茹でたてでしっかりコシのある太い玉子麺を使用した焼きそば。
先代が考案した麺とソース。
コレも「鶴橋風月」が取り入れているが、「うちの方が美味いで〜」とのこと。
モチモチの麺は、麺自体の味が強く、甘めのソースが絡む。ラードの香りもたまらない。
たしかに美味い。

契約関係はちゃんと詰めないと、せっかくの美味い焼きそばにも「無粋な情報」というトッピングが乗っかる。そんな教訓ですね。

  • お好み焼 風月 -
  • お好み焼 風月 -
  • お好み焼 風月 -
  • お好み焼 風月 -
  • お好み焼 風月 -
  • お好み焼 風月 -
  • お好み焼 風月 -
  • お好み焼 風月 -
  • お好み焼 風月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-143454527 .js-count","target":".js-like-button-Review-143454527","content_type":"Review","content_id":143454527,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

マッハのオススメごはん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

マッハのオススメごはんさんの他のお店の口コミ

マッハのオススメごはんさんの口コミ一覧(2051件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
お好み焼 風月
ジャンル お好み焼き
お問い合わせ

06-6716-5646

予約可否

予約不可

住所

大阪府大阪市生野区鶴橋2-5-24

交通手段

鶴橋駅から257m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:30~
    ■ 定休日
    木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

こばやしこばやし(452)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鶴橋・上本町×お好み焼きのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 お好み焼 オモニ - 料理写真:

    お好み焼 オモニ 本店 (お好み焼き、焼きそば)

    3.71

  • 2 お好み焼きもみじ - 料理写真:

    お好み焼きもみじ (お好み焼き)

    3.70

  • 3 焼き焼き おかもと - 料理写真:

    焼き焼き おかもと (鉄板焼き、お好み焼き、焼きそば)

    3.57

  • 4 あじくらや - 料理写真:焼きそばいか豚コンニャク目玉のせ

    あじくらや (お好み焼き、焼きそば)

    3.56

  • 5 たこはち - 料理写真:

    たこはち (お好み焼き、韓国料理)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ