河内鴨の料理( ̄▽ ̄) : やき亭ぼーの

この口コミは、VELLHOSOさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
2013/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
¥3,000~¥3,9991人

河内鴨の料理( ̄▽ ̄)

夜遅くまで空いてる河内鴨を探して…

ミナミの街にいつも通るところのビル奥深くに河内鴨料理の店がありました。
最近新規開拓が減り、手頃なお店を探しておりました。

両隣カラオケに挟まれた、騒音がBGMがわりの静かなお店で、
お料理を楽しみに行って参りました。自己採点は気にせずにあくまで主観です。(=゚ω゚)ノ
伺ったところ、松原の河内鴨使用のようで、いつも直接買いに行くお肉を使われているので、
安心・信頼できます、どれほどまでに、あの素材が調理されるのか・・・わくわくしておりました。

刺し盛り合わせ・・・河内鴨の肝・心臓・ささみ・ずり・ロース(68点) 
            やや肝に臭みがあったものの、ささみ・ロースは新鮮で素晴らしい

白子ポン酢・・・最近でこそ、鳥の白子を出す店も増えてきましたが、
          こちらは、少し焼きをいれたもので美味しいく頂きました。(75点)

串焼き物・・・せぎも・せせり・つくね・かわ  焼き入れが上手い、どれも新鮮なのと焼き加減がとてもいい感じでした。
        肝の刺身より、せぎも串のほうが、臭みもなくGOOD。
        かわの焼き目が少し焦げていたが問題ない感じだが、やや塩加減少な目。
        つくねはVerygood、最後に残った卵とタレに絡めて、ご飯を少し(75点 つくね単品で80点)

ポテトサラダ・・・これ大好きな感じです。(75点)

鳥雑炊・・・出汁の旨みが最高~~~~~~~~~~~~によかったです。(*´▽`*) (85点)

焼き鳥丼・・・これ今までの焼き鳥丼のなかでナンバー1じゃねってくらい三位一体、上の焼き鳥はせせり・ネギマと
        キムチと海苔ネギがタレと相まって、ほんまに美味かった(;^ω^) (90点)

寡黙な店長とのやり取りの中、美味しい料理を頂けて大満足でした。ご馳走様です、また寄りますわ(^。^)y-.。o○

  • {"count_target":".js-result-Review-5851803 .js-count","target":".js-like-button-Review-5851803","content_type":"Review","content_id":5851803,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

VELLHOSO

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

VELLHOSOさんの他のお店の口コミ

VELLHOSOさんの口コミ一覧(52件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
やき亭ぼーの
ジャンル 焼き鳥、鳥料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

06-6211-5933

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-3-5 日宝ファインプラザ 1F

交通手段

大阪市営御堂筋線「心斎橋駅」6番出口より徒歩8分
大阪市営御堂筋線「なんば駅」14番出口より徒歩5分

大阪難波駅から401m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 23:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    基本的に日曜日。祝日営業する場合あります。お問い合わせ下さい。前日迄に御予約が無ければ休業する場合が御座います。
予算

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

14席

(カウンター8席、テーブル1席(テーブルは4名様以上で利用可能))

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

ビル前にコインパーキングがあります。

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

初投稿者

大阪産檸檬大阪産檸檬(47)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム