これぞ、大人のお鮨 : 鮨まつやま

この口コミは、Kiyoka.rさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

これぞ、大人のお鮨

大阪環状線の福島の駅を降りたら、ゲリラ豪雨に見舞われました(>_<)

お店の前に着くと、福島の喧騒とは無縁の大人な佇まい♪

ワクワクしながらお店に入ると、ジャジーなBGMに落ち着いた雰囲気のカウンター。

ドリンクメニューを見ると、生ビールがさすがのプレモル!

美味しく喉を潤していると、先付を出してくださいました。

●先付 岩モズクと毛ガニ
岩モズクは歯ごたえがあって、梅の風味が爽やかで、毛ガニまで添えられていて、もう、既に大人な感じ♪

そしてお次は、
●気仙沼のかつお、玉ねぎソース
皮が香ばしくって!カツオに玉ねぎの甘みが良く合っていて、おいしゅうございます♪

さらに、
●鱧
和歌山スリーズドライの梅と柚子胡椒の粉末が添えてあって、どちらも鱧に良く合ってます!

さて、いよいよお鮨です。
もちろんシャリは、赤酢で、お米は新潟佐渡のコシヒカリだそうです。
大人にはちょうど良いサイズ感なのも嬉しいです♪

●長崎の剣先イカ、カボス
丁寧に包丁が入れられたイカは甘みがあって、カボスの爽やかさと相まって、イカってこんなに美味しかったんだ!って思っちゃいました~

●三重のシマアジ
さすが高級魚!旨味があって、ワサビの感じも絶妙!

●夏マグロ、ボストンのトロ
水分が多いのでアッサリしてて、これはこれで好きです♪

ここで日本酒をお願いしました(^^)
『日高見(ひたかみ)』、宮城県のお酒で超辛口と書いてある通り、+11なので、辛口好きにはたまらないお酒です!
しかも、錫に入れて出してくださるのです!
こういう気配りが大人には嬉しいですね~

さてさて、お次は、
●スズキの塩焼き、梅おろし
これも一口サイズなので、色々食べたい、贅沢なお口になっている大人には嬉しい限りです♪
しかもこのタイミングでスズキを塩焼きで出してくださるっていうのが、ニクイ!

次はお鮨に戻ります。
●愛媛県のヒラメ
中にエンガワが入ってるんです!美味しくないわけがない!

もちろん、ここは大人のお店なので、最初に苦手なものを訊いてくださいます。
私は、酢で〆た系のお魚は得意ではないので、それをお伝えしておきました。

すると、他の方は〆鯖だったのですが、私は
●白海老!
海老のプリッとした感じと甘みが素晴らしい!!

超ご機嫌になっていると、お次は、
●蒸しアワビ
う~ん、いい香り♪4時間半蒸してるとのこと!さすがです!
これも大人に嬉しい一口サイズ♪
そして、さらに一口サイズのシャリを出してくださいました~
ソースにからめて頂くと、お口の中がアワビ風味で満たされます♪

さらにさらに、
●和歌山のメイチダイ 
白身の王様と言われるお魚だそうです!うん、王様級の美味しさ!

ここで、お酒をお願いすると、出してくださったのが、サミットでも振舞われた銘酒、『磯自慢』の特別本醸造!
もちろん、美味しゅうございます♪

●千葉の金目鯛
見目麗しい金目ちゃん!
金目ちゃんの美しさから既に美味しさを感じました!
4日寝かしてらっしゃるとのこと!
ビックリするくらいの旨味!!

●三重のマハタ
自家製ポン酢の上にさっと火を通したマハタが盛り付けられていました~
マハタは夏のクエと言われているそうです。
食べてみると、身がぷりぷりでアブラ控えめでとても良いです♪

●赤身の漬け マスタード
へ~~~!マスタード!
意外な感じがしましたが、合いますね~

●紫雲丹
上品な甘さが良いです♪

ここで、次のお酒をお願い(^^)
福島県の廣木酒造さんの、『飛露喜』の特別純米、キレのある美味しさ!

まだお料理がありますよ~
●蒸し穴子
伝助穴子です。
湯気のある状態で出してくださって、とろとろ〜ふわふわ~、やっぱり蒸し穴子は美味しゅうございます♪

●茶碗蒸し
ほっこりできる優しいお味♪

●卵
お鮨屋さんのきれいな卵って見てるだけで職人さんのすごさを感じます。

●網走のシジミ汁
えっ!?シジミ?って思うくらい大きなシジミでびっくり!
美味しいお味噌汁をいただくと、日本人で良かった~と思ってしまいます♪

●アイスと緑茶
デザートには、アイスが入ったくまさんモナカと、緑茶を出してくださいました~

最後まで、とてもとても、美味しゅうございました(^^)

お会計は係りの者に任せているので、お料理の料金が11,000円(税込み)ということ以外は存じ上げません、あしからずです。

この口コミを書いていたら、また行きたくなりました~
係りの者に伝えなくては(笑)

  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • 鮨まつやま -
  • {"count_target":".js-result-Review-168549794 .js-count","target":".js-like-button-Review-168549794","content_type":"Review","content_id":168549794,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Kiyoka.r

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Kiyoka.rさんの他のお店の口コミ

Kiyoka.rさんの口コミ一覧(13件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨まつやま
ジャンル 寿司、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5596-4515

予約可否

予約可

※お子様が入店される際、人数分の「コースをご注文頂けるお子様のみ」とさせて頂きます。

住所

大阪府大阪市福島区福島5-10-9

交通手段

環状線「福島」駅 徒歩5分
東西線「新福島」駅 徒歩2分

新福島駅から110m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 土・日

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 営業時間
    ※ランチ営業は土日限定、ご予約のみ
    ※最終入店21:00

    ■ 定休日
    3月のお休みは、4(月)5(火)11(月)12(火)18(月)25(月)26(火)です。
予算

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1120001114075

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

10席

(全席カウンターのみ。コース了解でのご案内となります)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

只今、店外にも灰皿等のご用意はございません。大変申し訳ありませんがご理解の程よろしくお願い致します

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

※人数分の「コースをご注文頂けるお子様のみ」とさせて頂きます。

公式アカウント
オープン日

2018年10月11日

電話番号

06-6467-8303

備考

全席カウンターのみ

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

キャップキャップ(2219)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム