圧倒的な素材感!もはやパンの概念を超越した、唯一無二のブーランジェリー : パリアッシュ

パリアッシュ

(PARIS-h)
パンWEST百名店2022選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

この口コミは、ぱりそらさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

圧倒的な素材感!もはやパンの概念を超越した、唯一無二のブーランジェリー

◇複数回訪問(2018年7月)
レビューするのは約3年ぶりですが、
美味しいヴィエノワズリーを食べたい!という時に、何度もお邪魔している
間違いない美味しさのパリアッシュさん。
(実際はヴィエノワズリーよりも、ハード系の方が品数豊富で有名ですが)

ここ最近購入して、特に印象的だったのは(以下、全て税別価格)

■エスカルゴピスターシュ プーヴァロンタン 350円
「エスカルゴピスターシュの上に
ホワイトチョコとイラン産ピスタチオ、苺をトッピング」


可愛すぎるバレンタイン仕様のエスカルゴ。
通常版でも、緑が鮮やかなピスタチオ風味のカスタードがリッチな味わいですが
今回のはまた、ググッとゴージャス!
ピンク色のドライ苺とホワイトチョコで、ピスタチオがさらに引き立ちます♪

ザックザク、パリッパリの香ばしい生地は
層と層の間に、表面のホワイトチョコのまろやかな甘味が入り込み
香りの強いピスタチオナッツや
甘酸っぱいドライ苺、コク深いピスタチオのクリームがバランスよく重なります。
あぁ、美味しすぎる・・食べ終わるの嫌~

■ガトーバスク ショコラ&マロン 480円
バターやアーモンドたっぷりのサクサク生地に、カスタードやさくらんぼのジャムを
詰めて焼く、郷土菓子「ガトー・バスク」
今回はショコラと栗を使ったバージョン。

ショコラ生地は、ザクッと香ばしく焼き込まれたクッキーのような食感。
その間に、ホクホク素朴な甘さの和栗、
なめらかなフランジパーヌ(カスタードにアーモンドクリームを加えた物)、
さらに濃厚なガナッシュとラムの薫り。


ザクほろ&トロ~リ、さまざまな食感に
ショコラ生地のほろ苦さ、フランジパーヌやガナッシュの奥深い甘味が重なり
見た目は地味だけど重厚で贅沢なスイーツ。

■クイニーアマン 320円
「1860年、ブルターニュの最果ての町で夫婦が経営するパン屋で売るものがなくなった
ある日、残っている材料でお菓子を作って
みたらこれが大評判に。それがこのクイニーアマンだとか。上質なバターの香り、
圧倒的な砂糖の存在感のある発酵菓子パン」

「シェフのスペシャリテ」に惹かれて購入。
ビジュアルからも、溢れるバターやお砂糖の贅沢な甘味が伝わります。

折り込まれた生地は、1枚ずつ存在感のある厚みでもっちり&しっとり。
層の間からは、しみ出すような発酵バター。

いや、これはもうバターシロップ的な?
バターとお砂糖が溶け合った、たまらない甘味と旨味がジュワッ、ジュワッと口中に。
うぅ・・この美味しさ、人間をダメにする~

表面はパリパリにキャラメリゼされ、カソナードのようなザラリと粗い砂糖の粒が。
その香ばしさと砂糖の食感が、
ジューシーな内側の層と良い対比に。
あまりに美味しくて、店頭に並んでいると毎回買わずにいられないお気に入りの1品。

■エスカルゴピスターシュ 320円
「ピスタチオ風味のカスタードクリームとグリエ・ド・カカオと
ホワイトチョコを巻き込んだデニッシュ」


層が美しい渦巻き生地は、極薄パリッパリ。
こんなに薄いのに、中の層1枚1枚はしっとり、甘くふくよかなバターの香り。
もう何度食べても感動するデニッシュ生地。

鮮やかな緑色のカスタードクリームは
しっかりとメリハリある甘味で、ピスタチオの風味と香りがすごい!

茶色の粒は、砕いてローストしたカカオ。
香ばしくほろ苦いカカオはナッツのようで、全体のバター風味や甘味が際立ちます。

これまでに食べた事があるパンも、さらなる進化を遂げていました!

■今年のマンゴーフロマージュ 360円
「マンゴーピューレとホワイトチョコを練り込んだ生地で、自家製マンゴーコンポートと
クリームチーズを包み焼き上げた後
フレッシュマンゴーとマンゴーシロップをぬり仕上げました」


むっちり&ムギュッと弾力ある生地は、マンゴーとホワイトチョコが練り込まれ
生地だけでも、華やかなフルーティさ。

もちろん、中身もますます豪華に!
マンゴーの果肉をギュッと凝縮したような、ねっとり濃厚なコンポートと
とろけるクリームチーズが口の中で一体に。

さらに、トッピングのマンゴーシロップやフレッシュマンゴーの弾ける果実感。
これ、マンゴーの食べ方の中で最上級かも?

■パン・オ・フロマジュリー 380円
「エメンタール、グリュイエール、ゴーダ、エダムチーズを生地に対して
60%練り込んだ、チーズ屋さんのパン」


以前いただいたパン・オ・フロマージュも、エメンタールとグリュイエールの
香り豊かなチーズが印象的でしたが

こちらはなんと、チーズが4種類に!
さらに生地の半分以上、生地の60%もチーズが練り込まれているので香りがすごい!
袋から出す前から、芳しいチーズの香り。

食べてみると、分厚く香ばしいチーズともっちり高密度の生地が一体化し
もはや、生地そのものがチーズのような?

口の中が一気にチーズ!チーズ!チーズ祭!
はみ出たカリカリチーズまで、濃い~!

どこを食べても溢れるようなチーズの香りとコクを楽しめる、チーズ好き悶絶の1品。
1つが税込み400円、と強気な値段も納得・・
鼻血が出そうなチーズ感がクセになる~

美しい焼き菓子も本格的でクオリティ高い!

■クレオル 280円
「しっとり優しいさつまいものクレーム・ダマンドをサンドしたお菓子」


上下は、サクッと薄いバター風味のサブレ。
サンドされているのは、ホワイトチョコで覆われたさつま芋のアーモンドクリーム。
しっとりホロホロ、風味良いダマンドと
お芋の甘味やバターの香りが融合し、初めてなのに懐かしい味の焼き菓子。

ほんのり香る洋酒も、いい仕事してます。

数えきれないくらい、お邪魔していますが
何度見てもときめく魅力的なショーケース、遊び心ある組み合わせの新作パン。

そして、食べる度に感動の食感・香り良さ。
もはやパンという概念を超えるほど、贅沢に使われた素材の量や品質の高さなど
圧倒的な美味しさに、毎回惚れ直すお店です。


ごちそうさまでした!

  • パリアッシュ - ホワイトチョコやドライ苺が可愛いバレンタイン仕様!エスカルゴピスターシュ(プーヴァロンタン)350円

    ホワイトチョコやドライ苺が可愛いバレンタイン仕様!エスカルゴピスターシュ(プーヴァロンタン)350円

  • パリアッシュ - バターやアーモンドを使ったガトーバスクのショコラ版、ガトーバスク(ショコラ&マロン)480円

    バターやアーモンドを使ったガトーバスクのショコラ版、ガトーバスク(ショコラ&マロン)480円

  • パリアッシュ - ザクッとしたショコラ生地でホロホロ素朴な和栗と、なめらかなフランジパーヌや濃厚ガナッシュをサンド

    ザクッとしたショコラ生地でホロホロ素朴な和栗と、なめらかなフランジパーヌや濃厚ガナッシュをサンド

  • パリアッシュ - ひと口目から溢れるようなバターの香り!贅沢過ぎるシェフのスペシャリテ、クイニーアマン320円

    ひと口目から溢れるようなバターの香り!贅沢過ぎるシェフのスペシャリテ、クイニーアマン320円

  • パリアッシュ - 存在感ある厚みの生地はもっちり&しっとり、表面はキャラメリゼでパリパリ

    存在感ある厚みの生地はもっちり&しっとり、表面はキャラメリゼでパリパリ

  • パリアッシュ - 層の間からジュワジュワしみ出す、芳醇な発酵バターとお砂糖が溶け合うリッチな美味しさ

    層の間からジュワジュワしみ出す、芳醇な発酵バターとお砂糖が溶け合うリッチな美味しさ

  • パリアッシュ - ピスタチオ風味のカスタードクリームが色鮮やか!エスカルゴピスターシュ320円

    ピスタチオ風味のカスタードクリームが色鮮やか!エスカルゴピスターシュ320円

  • パリアッシュ - ピスタチオ風味のカスタードクリームやホワイトチョコの甘味に、グリエ・ド・カカオの香ばしさが合う!

    ピスタチオ風味のカスタードクリームやホワイトチョコの甘味に、グリエ・ド・カカオの香ばしさが合う!

  • パリアッシュ - どんどん進化していくゴージャスな美味しさ!今年のマンゴーフロマージュ360円

    どんどん進化していくゴージャスな美味しさ!今年のマンゴーフロマージュ360円

  • パリアッシュ - マンゴー風味の生地にフレッシュなマンゴー、まろやかなクリームチーズにマンゴーの果肉と香りを凝縮したようなコンポート

    マンゴー風味の生地にフレッシュなマンゴー、まろやかなクリームチーズにマンゴーの果肉と香りを凝縮したようなコンポート

  • パリアッシュ - 生地に対して60%ものチーズを練り込んだ「チーズ屋さんのパン」、パン・オ・フロマジュリー380円

    生地に対して60%ものチーズを練り込んだ「チーズ屋さんのパン」、パン・オ・フロマジュリー380円

  • パリアッシュ - 分厚く香ばしい4種類もの香り高いチーズと、もっちり高密度の生地が一体感抜群

    分厚く香ばしい4種類もの香り高いチーズと、もっちり高密度の生地が一体感抜群

  • パリアッシュ - 全部買占めたくなる、魅力あふれるパンがズラリ(その1)

    全部買占めたくなる、魅力あふれるパンがズラリ(その1)

  • パリアッシュ - 全部買占めたくなる、魅力あふれるパンがズラリ(その2)

    全部買占めたくなる、魅力あふれるパンがズラリ(その2)

  • パリアッシュ - 全部買占めたくなる、魅力あふれるパンがズラリ(その3)

    全部買占めたくなる、魅力あふれるパンがズラリ(その3)

  • パリアッシュ - 全部買占めたくなる、魅力あふれるパンがズラリ(その4)

    全部買占めたくなる、魅力あふれるパンがズラリ(その4)

  • パリアッシュ - 全部買占めたくなる、魅力あふれるパンがズラリ(その5)

    全部買占めたくなる、魅力あふれるパンがズラリ(その5)

  • パリアッシュ - 全部買占めたくなる、魅力あふれるパンがズラリ(その6)

    全部買占めたくなる、魅力あふれるパンがズラリ(その6)

  • パリアッシュ - 美しく並べられた焼き菓子も、香り高く本格的な美味しさ

    美しく並べられた焼き菓子も、香り高く本格的な美味しさ

  • {"count_target":".js-result-Review-92519680 .js-count","target":".js-like-button-Review-92519680","content_type":"Review","content_id":92519680,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2015/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

濃厚な素材をぞんぶんに味わえる!贅沢&本格ブーランジュリー

◇第9回目投稿(2015年9月)
約半年ぶり、土曜のお昼に伺うと長蛇の列。
対面式なので仕方ないですが、待ちが長い~
皆さん、本当に大量購入で梱包だけでもスタッフさん数人がかりで大変そう。

今回選んだのは、以下4点(価格は税別)

■花美のフリュイセック 390円
「苺風味のライ麦生地に、ドライ苺など
たっぷりのドライフルーツとかぼちゃの種を練り込んでいます」


アッシュさんと言えば!の「セーグルフリュイセック」シリーズから
可憐なピンク色の、大好きな苺風味を選択。

重みずっしり、カットする時に上手く切れないほどフルーツがゴロゴロ。
生地<<具の、有り得ない配合・・贅沢!

苺味のもっちり生地は、華やかな酸味でフルーティ。
苺や林檎、マンゴーにレーズンなどドライフルーツの甘味に、南瓜の種もカリカリ香ばしい♪

山で遭難しても、これ1つで回復できそう?

試食で置かれているように薄くスライスし
少しずつ大切に味わいました。(一度に食べると、贅沢すぎて鼻血出そう)

■エメンタール・ノワ 240円
「相性の良いエメンタールチーズとクルミに、蜂蜜を合わせたパン」


しっとり風味良い生地は、ほんのり蜂蜜味。
香ばしい胡桃と、エメンタールチーズの塩気とコクが絶妙に絡んで
ず~っと噛んでいたくなる奥深い味。
この旨味ある生地、PARIS-hさんならでは!

■エスカルゴ・ショコラ 280円
「ショコラ風味の生地に、パティシエール(カスタードクリーム)と
スイートチョコを巻き込んでいます」


サクサク、パリッパリのデニッシュ生地は
じゅんわりバターが染み出すほどリッチ・・やっぱり、デニッシュ美味し過ぎる~♪

香り高いスイートチョコが沢山練り込まれ
焼いたカスタードクリームの甘味が、コク深く香ばしいショコラ生地に重なる・・
もはや最高レベルの「スイーツ」。好み~

■クレームダマンドゥ・マロン 240円
やっぱり外せない、この時期ならではの栗。
粗く砕いた栗を、クレームダマンド(アーモンドクリーム)で包み焼き上げたパン。
ほわりと溶ける柔らかブリオッシュの中に
素朴な栗の甘味と、甘すぎないクレームダマンドのホロホロ感。
想像よりずっとあっさり、上品で軽い1品。

並ぶのは苦手ですが、色とりどりのパンが並ぶ光景は何度見ても、
どんな時も幸せな気分になれます。

これからもどんなパンに出会えるか楽しみ♪

ごちそうさまでした!
------------------------------------------------------------
◇第8回目投稿(2015年4月)
お花見がてら(全く通り道ではないですが)、大好きなパリアッシュさんへ。
ますます個性が発揮される新作が増え
ショーケースを見ているだけでもワクワク。

今回選んだのは、こちら。(価格は税別)
■パン・オ・ショコラ・ノワゼット 240円
「ミルクチョコレートとヘーゼルナッツ」


層と層の間から、しっとりバターがしみ出すようなパリッパリのリッチな生地は
何度食べても、食べる度に虜になります。

分厚いミルクチョコの本格的な風味に、表面のヘーゼルナッツの香ばしさ。
食べると思わず笑顔になる完璧な美味しさ。
これ、次も絶対買おう!

■生ベーコンとシャンピニオンのタルトフランベ 260円
焼き立てで~す!の声に、思わず購入。
急いで、熱々をいただくと・・おぉ、これ美味し~い!なんてハマる味!
ジューシーで香り高い生ベーコンの塩気に
マッシュルームの奥深く芳しい風味、たっぷりのトロトロチーズ。


分厚いふちの部分が、また絶品!
小麦の旨味と香ばしさが全開の生地は
中はもっちり、表面はパリッと歯触りだけでも素敵。
濃厚な具を受け止める、この力強い生地・・思い出すだけでヨダレが出る超お気に入り。

■ロリビエ 260円
「グリーンオリーブにアンチョビの詰まった
スタッフドオリーブを、6粒包んで焼き上げています」


よく見かけるオリーブ入りのパンの、2倍近い長さの巨大スティック。
グリーンオリーブのジューシーな酸味とコクに、アンチョビの塩気・・
こりゃもう鉄板の味わい・・完璧にアテ!

生地がまた、もっちもちで旨味抜群♪
オリーブ&アンチョビとの一体感
といい、お酒が止まらなくなるハマる味。

最近、サランボ(パリパリ飴がけシュー)や
バニラ香るもっちり生地の「ファーブルトン」
など、スイーツ系にもハマっていましたが、
惣菜パンもやっぱり、めちゃ完成度高い!

桜海老や空豆、筍など春素材のパンも
並んでいたので、もっと定期的にお邪魔しなくては!

ごちそうさまでした!
------------------------------------------------------------
◇第7回目訪問(2014年8月)
半年ぶりに、美味しいバゲットを求め訪問。
閉店30分前でしたが、平日だったので割と品揃え豊富でした。

■バゲット トラディション 300円
「フランス産小麦を使用したバゲットです」


クラスト(パン表皮)が香ばしい細めを選択。
同じ生地でも、クラム(パン内側)を味わうなら太くて短い
「バタール 420円」がお勧めとのこと。

すぐ食べる半分は綺麗にスライス、残りを冷凍すると言うと冷凍用の袋も下さいました。

リベイクして食べてみると、想像通りガリッバリッと香ばしいクラスト。
この焼き色と歯応え・・たまりません!

やや褐色のクラムは、ほのかな甘みと軽い酸味が噛むほどに広がる奥深い味わい。
一緒に食べようと、ラタトゥイユや
スープも作ったのに、バゲットだけをそのまま食べ続けてしまうハマる味。

■スタッフドオリーブとクレームエペス 210円
「クレームエペスを塗ったシャバタに、アンチョビ入りグリーンオリーブをゴロゴロと」


シャバタ生地はフワッと柔らかく、しっとりモッチリした食感。
肉厚の大粒オリーブ4つに、「クレームエペス」がサンドされています。
フレンチに欠かせないという発酵クリームで
サワークリームのようにまろやかな酸味。

アンチョビの塩気と、オリーブのコク、生地に馴染んだクレームエペスが、
一体感を生みシンプルなのに美味しい!

■赤どりとポルチーニのタルティーヌ 240円
バゲットに具を乗せた、オープンサンド。
側面はカリカリ、中しっとりの生地に、赤どりの旨味&刻まれたポルチーニ茸の豊潤な香り。
さらに、なめらかなクリームソースや
香り良いチーズが重なる凝縮された旨味・・これはワイン泥棒ですね~

■ヴィエノワ・ペーシュ・エ・パンプルムース 180円
「桃のコンフィを練り込んだヴィエノワにグレープフルーツのクリームをサンド」


歯切れ良く、優しい甘さのヴィエノワ生地。
その間には、刻んだグレープフルーツピールと洋酒が香るクリームが。
桃の甘い香りとグレープフルーツの苦味が
夏らしい組み合わせ、南国ムードの1品。

お店に足を運ぶ度に新しいパンと、食べたことのない新鮮な美味しさに
必ず出会える、大好きなお店です。
ごちそうさまでした!
------------------------------------------------------------
◇第6回目訪問(2014年3月)
年末以来、3ヶ月ぶりの訪問。
春らしく可愛いパンと、食パンを購入。

■パン・ア・ラ・フレーズ 240円
「イチゴとホワイトチョコ、無塩クリームチーズ」


可愛いピンクの生地は、驚くほど苺の香り。
ドライ苺を練りこんだ、もっちり生地のフルーティな甘さに
サッパリした無塩のクリームチーズと、
ホワイトチョコがリッチな甘さをプラス・・春のウキウキ感を詰め込んだパン。

■角食(1斤) 280円
まずは、焼かずにそのまま。
ふんわり、きめ細かい柔らかさが印象的。
甘いミルクの香りで、しっとりした食感。  

焼くと表面のきめ細かさが際立ち、バターが染み込まず流れていくほどの密度。
焼いても変わらず甘い香りと繊細な舌触り。

他のパンに比べると、グッとコスパが良く満足度の高い食パンは、
今後も頻繁に購入することになりそうです。
ごちそうさまでした!
------------------------------------------------------------
◇第5回目(2013年12月)&シュトーレン
最近毎月お邪魔しているパリアッシュさん。
年内最終営業日のお昼すぎに伺うと、お客様も少なめで見やすく色々と購入。

■来年のマンゴーフロマージュ 260円
パリアッシュさんと言えば!の名物パン。
本町の頃から年々変化し、移転後は初購入。
年末だったので、来年版を一足早くGET。

フレッシュな果実感がほとばしるマンゴーに、マンゴー入りのなめらかクリームチーズ。
もっちもちの生地にもマンゴー果汁入り?
焼き立ての生地に、とろけるクリーム、マンゴーの果肉が重なり
食べ始めると止まらない夢中になる味わい。

■森をさ迷うミエル 380円
「いろいろなナッツとクランベリー、はちみつを組み合わせたライ麦パン」


素材がギッシリと詰まった、美しい断面。
くるみにアーモンド、ピーカン、カシューナッツやピスタチオなど様々なナッツに、
ゴロンと入った栗やクランベリーまで贅沢~

ナッツやベリーに、優しいはちみつの香りやライ麦の風味が相性抜群。
細めの成型なので、他のセーグル系に比べ
もちもち感は低く香ばしいナッツが前面に。

■ビエノワ マロングラスロム 180円
噛むほどに甘味を感じるビエノワ生地に
ラム酒を大胆に効かせた、大人のラムレーズンがゴロッゴロ。
そこに砕いたマロングラッセとミルククリームを合わせた、洗練された美味しさ。

■白桃のガレット トロペジェンヌ 230円
サクッ、ふわふわ~と優しいガレット生地に
ジューシーで甘い白桃と、たっぷりのカスタードクリーム。
もはや白桃のケーキを食べている感覚に。

■グリオット ピスターシュ 260円
「グリオットとピスタチオクリーム、ホワイトチョコのブリオッシュ」
 

分厚いブリオッシュ生地に、ねっとり香り立つピスタチオクリーム。
グリオットチェリーの酸味がいいバランス。

■苺のシュトーレン 1,800円
「濃縮苺果汁で生地を練り、ドライ苺を苺リキュールで軽く合わせ、ピスタチオを組み合わせました」


あっという間に完売したという、恐ろしいほど大人気のシュトーレン。
手間ひまかけて作られるクリスマス気分を盛り上げる1品は、ズッシリした重み。
表面は、砂糖でコーティングされ真っ白。
少しずつ大事にスライスして楽しみました。

まずは、じっとり染み出すバターの風味。
苺が爽やかに薫る生地は、存在感たっぷりのドライ苺の凝縮された甘さが印象的。
そこに、ピスタチオ独特の風味と食感。
見た目の可愛さはもちろん、苺好きも納得の苺祭り!な味わい。

最近の購入はスイーツ系に偏り気味ですが
どのパンの組み合わせも個性的で、おおっ!と思える工夫がやっぱり楽しいですね~

ごちそうさまでした!
------------------------------------------------------------
◇第4回目訪問(2013年11月)
今回は初めて平日夜に訪問。
この時間、意外と狙い目?仕事帰りの女性がチラホラ、でもパンの種類は豊富。
マダムの説明を参考に、ワイン用に2点購入。

■濃密なミエル 380円
「ドライフルーツとゴルゴンゾーラ、蜂蜜を組合わせたライ麦パン」


試食のパンが、衝撃的に美味しくて購入。
アッシュさんの代名詞と言えば、「セーグルフリュイセック」。
フルーツとナッツたっぷりのライ麦パンは、「ドライ苺」や「胡桃」などもスタンバイ。

生地よりも明らかに多い、具がゴ~ロゴロ。
カットした断面は、キラキラとカラフル。

組み合わせによって、練り込むドライフルーツを変えるらしく
無花果、クランベリー、アプリコット?など
ピリリとしたゴルゴンゾーラや、胡桃入りの生地に合う物ばかり。
このパン・・赤ワイン止まりまへん・・

■クロックムッシュ 230円
「パルムザンソースとロースハム」


チーズ感が溢れる、贅沢クロックムッシュ。
卵とチーズを使った濃厚なパルムザンソースに旨味あるハム、カリカリ香ばしいチーズ。
褐色のバゲットは、クラストはかためですが
クラム(パン内側)は、ふんわり柔らかで全体的に食べやすい食感。

やっぱりどれを食べても美味し~い!
禁断のセーグルフリュイシリーズに手を出してしまったので
ハマりすぎないよう、気を付けなければ!

ごちそうさまでした!
-----------------------------------------------------------
◇第3回目訪問(2013年11月)
土曜14時過ぎ、珍しくレジ前に行列なし♪
とはいえ、お客様は多く相変わらずの人気。

■パン・オ・フロマージュ 350円
「エメンタールとグリュイエールチーズがたっぷり練りこまれたパン」


ふんだんに練りこまれた、濃厚なチーズの香りにクラクラ。
もっちり生地と、チーズの一体感がすごい!
どこを食べても凝縮されたチーズの香り、周りのカリカリチーズも香ばしい!

■ブリオッシュ・フィユテ(ピスタチオクリーム) 260円
「ブリオッシュ生地でバターをおり込んだパンにピスタチオクリームをサンド」


一見シュークリーム風ですが、生地がすごい!
ハラハラと極薄の生地は、一口かじるとジュワッと広がるバター感。
サックリほどけるブリオッシュ生地に、
贅沢に重なるバターの風味がジューシー!

まったりクリーミーで、独特な香りのふんわりピスタチオクリームが
これまた、とんでもない美味しさ!
これまで食べたPARIS-hさんのパンで1位?

新しいパンを試すたびに、また異なる魅力が広がる素敵なお店。
これからも、広がる世界観を味わいたい!

ごちそうさまでした!
------------------------------------------------------------
◇第2回目訪問(2013年9月)
今回は土曜13時というピークタイムに訪問。
ざっと10人の行列、皆さん大量買いで(1人5千円超えもザラ)、
レジまでたどり着くのだけで一苦労・・

■さつまいもとカスタードのパイ(正式名称不明) 210円
何層も重ねられた、ぷっくりと厚みのある香ばしいパイ生地。
バター香る生地に、表面のカリカリ砂糖。
中にはホクホク甘いさつまいもに、とろ~りカスタード。
パリパリ生地と、まったり濃密なフィリングは文句なしに好相性!

■栗のクロワッサン・オ・ザマンド 290円
ケースに残り1個、ドキドキしつつGET~
ゴロゴロ大粒の栗と粉糖が、ゴージャス!

大粒の栗の下には、ねっとり濃厚な栗(?)のペーストが。
クロワッサン生地には、華やかに薫り立つ
シロップがしみ込んで、食感はジュワッ!
幾重にも重なるハーモニーに、一口食べて「くぅぅ~贅沢!」と悶える美味しさ。

1個2~300円の価格も余裕で納得してしまう、恐ろしいほどの満足感。
洗練された秋の味覚を、ワンコインで堪能♪
ごちそうさまでした!
----------------------------------------------
◇初回訪問(2013年8月)
パン好きにとって、もはや伝説の有名店、「Four de h(フール・ドゥ・アッシュ)」さん。
本町にあったお店が休店後に移転し、
2013年7月、ついにOPENしました。

旧ダイビルの重厚な雰囲気は残しつつ、綺麗になった新ダイビル。
本館1階のお店は、白さが眩しい真新しさ。
お店入口には、可愛い豚モチーフの看板。
自動ドアの先には、手作り感漂う白壁とナチュラルな木材と、温かみのある内装。

コアなファンが多いアッシュさん、
人気の秘密は、独創的で個性的ないわゆる「変態パン」たち。
抹茶にオレンジピール、ピスタチオに青梅、
一見奇抜な組み合わせながら、食べると好相性で毎回「おぉ~」と感動でした。

初訪問で、購入したパンはこちら。
(「」はショップの説明書きより)
■パン・オ・レザン 240円
「ラムレーズンを巻き込んだデニッシュ」


つやつや光る、バターが溢れだすような贅沢デニッシュ生地。
一口かじると、口中に芳醇なバターの香り。

大粒のラムレーズンがゴロンゴロンと巻き込まれ、デニッシュ生地がほどけてくる程。
ジューシーなレーズンに、サクサクの生地、
ギュギュッと詰まったレーズンとバターの風味を、思いっきり堪能できます。

■グルノーブル・ア・ガレット 260円
「キャラメル、黒糖、グルノーブル産の胡桃を使ったガレットセーグル」


中心はもちっ&しっとり、強いセーグル風味。
黒糖とキャラメルというコク深い甘さの中に、胡桃がザクザク。
特にタルトの端は、ガリガリとクリスピー!

■バトネ・アンショワ・エノワ 260円
「アンチョビと胡桃、エメンタールチーズの組み合わせのパンです」


ガリリッ、とハードな歯応えが印象的なクラスト(パン表皮)。
チーズとアンチョビの塩気に、胡桃の風味。
クラム(パンの内側)はもっちり、噛みしめるごとにアンチョビの旨味が。
ナッツにチーズ、アンチョビとお酒のアテ!

■レンズ豆とカレーのタルティーヌ 190円
バリッと厚く香ばしい土台のバゲットの上に
トマト入り?のフルーティなカレーに、たっぷり入ったレンズ豆。
こんがりチーズが覆う、夢中になる味わい。

どのパンも、食べた後の充実感が半端ない!
贅沢に入った具や、ふんだんに練りこまれたバターなど食べているだけでリッチな気分に。

甘味や塩気、素材の香りがハッキリした
濃厚なパンがお好みの方にはドストライクなお店だと思います。

ただ対面式になりレジで時間がかかります。
特に迷いつつ沢山買うお客様がいる場合は、列が全然進みません。

買うパンが決まっている人、買う点数が少ない人専用のレジを分けてくれれば
対面でも、もっとスムーズに買えそう・・
とはいえ、試してみたいパンや焼き菓子がたっぷり、これからも足繁く通います。

ごちそうさまでした!

  • パリアッシュ - 贅沢すぎる量のドライフルーツが、キラキラ美しい断面

    贅沢すぎる量のドライフルーツが、キラキラ美しい断面

  • パリアッシュ - ドライフルーツたっぷりでずっしり重い、花美のフリュイセック390円

    ドライフルーツたっぷりでずっしり重い、花美のフリュイセック390円

  • パリアッシュ - ずっと噛みしめていたくなる旨味ある生地、エメンタールノワ240円

    ずっと噛みしめていたくなる旨味ある生地、エメンタールノワ240円

  • パリアッシュ - ゴロリ香ばしい胡桃に、エメンタールのコクとほのかな蜂蜜の甘味が絶妙

    ゴロリ香ばしい胡桃に、エメンタールのコクとほのかな蜂蜜の甘味が絶妙

  • パリアッシュ - カスタードとチョコを巻き込んだ、エスカルゴショコラ280円

    カスタードとチョコを巻き込んだ、エスカルゴショコラ280円

  • パリアッシュ - パリッパリのショコラ生地にこんがりカスタードと風味良いチョコが合う!

    パリッパリのショコラ生地にこんがりカスタードと風味良いチョコが合う!

  • パリアッシュ - ふんわりブリオッシュと自然な栗の甘み、クレームダマンドゥ・マロン240円

    ふんわりブリオッシュと自然な栗の甘み、クレームダマンドゥ・マロン240円

  • パリアッシュ - 見ているだけで心ときめく、カラフルなセーグルフリュイシリーズ

    見ているだけで心ときめく、カラフルなセーグルフリュイシリーズ

  • パリアッシュ - チーズを使ったパン数種や、ベーコンにオリーブなどお酒に合いそうなパンも

    チーズを使ったパン数種や、ベーコンにオリーブなどお酒に合いそうなパンも

  • パリアッシュ - エスカルゴ系はショコラにレザン、苺風味の花美もスタンバイ

    エスカルゴ系はショコラにレザン、苺風味の花美もスタンバイ

  • パリアッシュ - 繊細なサクサク生地に風味良く分厚いショコラ、パンオショコラノワゼット240円

    繊細なサクサク生地に風味良く分厚いショコラ、パンオショコラノワゼット240円

  • パリアッシュ - 香ばしく味わい深い生地も最高、生ベーコンとシャンピニオンのタルトフランベ260円

    香ばしく味わい深い生地も最高、生ベーコンとシャンピニオンのタルトフランベ260円

  • パリアッシュ - アンチョビ入りオリーブが6粒も入った、巨大なロリビエ260円

    アンチョビ入りオリーブが6粒も入った、巨大なロリビエ260円

  • パリアッシュ - もっちもち旨味ある生地に、アンチョビの塩気とオリーブの酸味が一体感抜群

    もっちもち旨味ある生地に、アンチョビの塩気とオリーブの酸味が一体感抜群

  • パリアッシュ - 春の新作が並ぶワクワクするディスプレイその1

    春の新作が並ぶワクワクするディスプレイその1

  • パリアッシュ - 春の新作が並ぶワクワクするディスプレイその2

    春の新作が並ぶワクワクするディスプレイその2

  • パリアッシュ - 濃厚で香り良い、赤どりとポルチーニのタルティーヌ240円

    濃厚で香り良い、赤どりとポルチーニのタルティーヌ240円

  • パリアッシュ - バリッと香ばしいクラストが印象的、バゲットトラディション300円

    バリッと香ばしいクラストが印象的、バゲットトラディション300円

  • パリアッシュ - スタッフドオリーブとクレームエペスのシャバタサンド210円

    スタッフドオリーブとクレームエペスのシャバタサンド210円

  • パリアッシュ - まろやかな酸味のクレームエペスに、アンチョビ入り肉厚オリーブがゴロゴロ

    まろやかな酸味のクレームエペスに、アンチョビ入り肉厚オリーブがゴロゴロ

  • パリアッシュ - ビエノワ・ペーシュ(桃)・エ・パンプルムース180円

    ビエノワ・ペーシュ(桃)・エ・パンプルムース180円

  • パリアッシュ - 桃のコンフィを練り込んだビエノワにグレープフルーツのクリーム

    桃のコンフィを練り込んだビエノワにグレープフルーツのクリーム

  • パリアッシュ - ディスプレイその1

    ディスプレイその1

  • パリアッシュ - ディスプレイその2

    ディスプレイその2

  • パリアッシュ - ディスプレイその3(バゲット2種)

    ディスプレイその3(バゲット2種)

  • パリアッシュ - ドライ苺が練りこまれた可愛いピンク色の生地にクリームチーズとホワイトチョコ入り

    ドライ苺が練りこまれた可愛いピンク色の生地にクリームチーズとホワイトチョコ入り

  • パリアッシュ - ゴロゴロ入ったナッツに魅了される森をさ迷うミエル380円

    ゴロゴロ入ったナッツに魅了される森をさ迷うミエル380円

  • パリアッシュ - 芳醇なラム酒の香りがたまらないビエノワマロングラスロム180円

    芳醇なラム酒の香りがたまらないビエノワマロングラスロム180円

  • パリアッシュ - 爽やかジューシーな白桃のガレットトロペジェンヌ230円

    爽やかジューシーな白桃のガレットトロペジェンヌ230円

  • パリアッシュ - グリオットピスターシュ260円

    グリオットピスターシュ260円

  • パリアッシュ - ずっしりした重さの苺のシュトーレン1800円

    ずっしりした重さの苺のシュトーレン1800円

  • パリアッシュ - 断面から覗く溢れんばかりのドライ苺がたっぷりのシュトーレン

    断面から覗く溢れんばかりのドライ苺がたっぷりのシュトーレン

  • パリアッシュ - ドライフルーツとゴルゴンゾーラ蜂蜜入り、濃密なミエル380円

    ドライフルーツとゴルゴンゾーラ蜂蜜入り、濃密なミエル380円

  • パリアッシュ - 絶品パルムザンソースのクロックムッシュ230円

    絶品パルムザンソースのクロックムッシュ230円

  • パリアッシュ - エメンタールとグリュイエールのパンオフロマージュ350円

    エメンタールとグリュイエールのパンオフロマージュ350円

  • パリアッシュ - ブリオッシュ・フィユテ(ピスタチオクリーム)260円

    ブリオッシュ・フィユテ(ピスタチオクリーム)260円

  • パリアッシュ - さつまいもとカスタードのパイ210円はバター香るサクサク生地が絶品

    さつまいもとカスタードのパイ210円はバター香るサクサク生地が絶品

  • パリアッシュ - 栗のアマンドショコラ290円は、ゴロゴロ大粒栗にシロップ染み込む生地が最高!

    栗のアマンドショコラ290円は、ゴロゴロ大粒栗にシロップ染み込む生地が最高!

  • パリアッシュ - パン・オ・レザン240円は、芳醇な香りのラムレーズンたっぷり

    パン・オ・レザン240円は、芳醇な香りのラムレーズンたっぷり

  • パリアッシュ - グルノーブル・ア・ガレット260円(キャラメル、黒糖、グルノーブル産の胡桃)

    グルノーブル・ア・ガレット260円(キャラメル、黒糖、グルノーブル産の胡桃)

  • パリアッシュ - バトネ・アンショワ・エノワ260円(アンチョビと胡桃、エメンタールチーズ)

    バトネ・アンショワ・エノワ260円(アンチョビと胡桃、エメンタールチーズ)

  • パリアッシュ - レンズ豆とカレーのタルティーヌ190円

    レンズ豆とカレーのタルティーヌ190円

  • {"count_target":".js-result-Review-5483044 .js-count","target":".js-like-button-Review-5483044","content_type":"Review","content_id":5483044,"voted_flag":null,"count":103,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぱりそら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぱりそらさんの他のお店の口コミ

ぱりそらさんの口コミ一覧(2065件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パリアッシュ(PARIS-h)
受賞・選出歴
パン 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パン 百名店 2020 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2020 選出店

パン 百名店 2019 選出店

食べログ パン 百名店 2019 選出店

パン 百名店 2018 選出店

食べログ パン 百名店 2018 選出店

パン 百名店 2017 選出店

食べログ パン 百名店 2017 選出店

ジャンル パン、洋菓子
予約・
お問い合わせ

06-6479-3577

予約可否

予約可

2020/6現在、食パンのみ予約可。
電話にて月曜10~17時、火〜金曜13~18時、
当日分の予約は朝11時~。
※スタッフ数少ないままの営業につき電話に出られないこともあり。
(公式ブログ情報)

住所

大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館 1F

交通手段

京阪中之島線 渡辺橋より地下直結 徒歩1分
地下鉄四ツ橋線 肥後橋駅より地下直結 徒歩5分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅より徒歩8分
JR大阪駅より徒歩14分

渡辺橋駅から189m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 18:00
  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休(ブログ・インスタグラムにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

周辺に大型パーキング有り(30分200円)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

ホームページ

https://fourdeh.exblog.jp/

公式アカウント
オープン日

2013年7月6日

初投稿者

kaoru7kaoru7(777)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福島・野田×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 パリアッシュ - 料理写真:

    パリアッシュ (パン、洋菓子)

    3.92

  • 2 パネ・ポルチーニ - 料理写真:

    パネ・ポルチーニ (パン、ベーグル、洋菓子)

    3.75

  • 3 メリッサ - メイン写真:

    メリッサ (パン、ケーキ、惣菜・デリ)

    3.65

  • 5 フエ° - 料理写真:キッシュ&スープ、カフェオレ

    フエ° (カフェ、洋菓子、ベーグル)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ