隠れ家的な寿司屋で昼呑み♪(●´ω`●)スシ : 寿し 京町堀 佐藤

この口コミは、urya-momenさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
2023/02訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
¥15,000~¥19,9991人

隠れ家的な寿司屋で昼呑み♪(●´ω`●)スシ

2月のプレミアムフライデーは恒例の昼呑みで
肥後橋にある「寿し 京町堀 佐藤」さんへ
ここ前から行ってみたかったんだぁ

●お店について
靭公園のすぐ北側のビルの半地下にお店はある
店内は落ち着いた雰囲気で高級感もある
客席は板場に向かうL字型のカウンターに10席と
4人掛けのテーブル席が2卓という構成

また、料理の基本はコースで以下の3種類がある

 ・5,500円(ランチのみ)
 ・9,000円
 ・12,000円

今回は折角なので12,000円のコースにしてみた

●この日のコース料理について
お酒の1杯目は生ビールを呑む(´ω`*)トリビー
銘柄は「プレモル香るエール」でした
ぷっはぁ・・・
平日の昼間に素敵寿司屋で呑む
冷たい生ビールが最高に美味しいわぁ
ほぼ一気吞みで、料理が来る前に無くなる(w
んじゃま、次は日本酒(冷酒)にしちゃお!!
ここからは料理とお酒を合わせていきたい
そして、この日のコースの料理はこんな感じ・・・

【のれそれと岩もずく】
 先附は春を告げる魚「のれそれ」と
 青森の「岩モズク」の酢の物
 のれそれはマッタリ&ヌルヌルで
 岩モズクがシャキシャキ!!
 歯ごたえの違いが面白いわぁ

【お椀(甘鯛とワラビ)】
 甘鯛とワラビのお椀が出てきた
 出汁はあっさりだけど旨味がしっかり
 甘鯛は松笠焼きでウロコがサックサク!!
 ワラビの歯ごたえと
 柚子の香りも良いんだよねぇ
 めっちゃホッコリする美味しさです

【真鯛とフグ白子のお造り】
 お造りは真鯛とフグ白子が出てきた
 綺麗なおろしポン酢につけて食べる
 真鯛は瀬戸内で獲れたものでムッチリ
 フグ白子は表面はプリッと中はマッタリ 
 うん、美味しい美味しい

【サロマ牡蠣】
 牡蠣の煮浸しがやってきた
 私も大好きなサロマ湖産の小粒な牡蠣は
 磯の香りがぶわっと!!
 出汁の風味と柚子の香りも素敵
 これは・・・うまぁうまぁうまぁ!!
 お酒が止まらなくなるヤツです!!
 ああっ・・・北海道に長らく行ってないなぁ
 久しぶりに行きたくなった(ww

【鰆の塩焼き】
 焼物は鰆の塩焼き
 身にパサ付きはなくシットリ
 うん、料理屋さんの塩焼きだ!!(w
 上に乗っている野菜はウルイで
 シャキシャキ食感がイイ感じ

【寿司】
 ここからはお寿司がやってきた

 ・剣先烏賊
  めっちゃ細切りにした剣先烏賊は
  ネットリとして甘味がしっかり

 ・平目
  ムッチムチやぁ
  平目も美味しい

 ・シマアジ
  コリッとした歯ごたえで
  脂もジンワリ

 ・白海老
  富山の白海老はマッタリ
  甘いわぁ

 ・赤身
  モッチリとした赤身は
  脂もあって中トロに近く
  なかなか美味しい

 ・背トロ
  脂が程よくネットリマッタリ!!
  まぁ、間違いない美味しさ

【茶碗蒸し】
 箸休めっぽくお寿司の合間に茶碗蒸しを挟む
 春らしく氷魚と菜の花の茶碗蒸し
 氷魚はふんわり柔らかく後から軽い苦み
 菜の花はシャキッと
 トロトロの茶碗蒸しに合うわぁ

【にぎり②】
 再びお寿司がやってきた

 ・雲丹
  手渡しで提供される雲丹
  海苔は使わないにぎりで
  マッタリと濃厚やぁ
  うん、美味しいわぁ

 ・いくら
  いくらは軍艦です(w
  皮も柔らかくジューシー

 ・のどぐろ
  再び手渡し(ww
  海苔がパリッと!!
  のどぐろは炙ってあるから
  脂が融けだしマッタリトロトロ
  うん、間違いない美味しさ

 ・穴子
  ふんわり柔らかい穴子
  口の中でサラリと融ける

 ・玉子
  カステラタイプの玉子
  シットリとして優しい甘さ

●最後に
料理の食材は春らしいものが多く
季節感があってなかなか良かったわぁ
日本酒もメニューにないものも色々あるみたいで
今回は大将に料理に合わせたお酒を選んでもらった

そんなこんなでコース料理とお酒を
平日の昼に1時間半ほどかけてゆっくりと堪能
うん、こういう時間が贅沢よねぇ(*´▽`*)ステキ

さて・・・では最後にお会計です!!
この日に呑んだお酒は以下の通り

・生ビール
・紀土 純米大吟醸
・飛露喜 特別純米
・日高見
・富久長 海風土 sea food
・黒龍

以上で「16,500円」でした
コース料理は12,000円だから
お酒代が4,500円だったみたい
うん、お酒が想像より安かった(ww
吞兵衛には嬉しいよねぇ

お店は落ち着いた雰囲気で高級感があるけど
内容を考えると値段も高くはないので
色んな用途で使えそうなお寿司屋さんです
また、ふらっと呑みに来よう!!
満足満足!!
ごちそうさまでした

  • 寿し 京町堀 佐藤 - お店 外観

    お店 外観

  • 寿し 京町堀 佐藤 - おまかせコース(3種類)のみ

    おまかせコース(3種類)のみ

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 階段を降りた半地下に入口

    階段を降りた半地下に入口

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 店内(カウンター席)

    店内(カウンター席)

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 店内(テーブル席)

    店内(テーブル席)

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 生ビールはプレモル香るエール

    生ビールはプレモル香るエール

  • 寿し 京町堀 佐藤 - のれそれと岩もずく

    のれそれと岩もずく

  • 寿し 京町堀 佐藤 - ①紀土 純米大吟醸

    ①紀土 純米大吟醸

  • 寿し 京町堀 佐藤 - お椀

    お椀

  • 寿し 京町堀 佐藤 - お椀(甘鯛とワラビ)

    お椀(甘鯛とワラビ)

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 瀬戸内 真鯛とフグ白子

    瀬戸内 真鯛とフグ白子

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 瀬戸内 真鯛とフグ白子

    瀬戸内 真鯛とフグ白子

  • 寿し 京町堀 佐藤 - ②飛露喜 特別純米

    ②飛露喜 特別純米

  • 寿し 京町堀 佐藤 - サロマの牡蠣 & 飛露喜 特別純米

    サロマの牡蠣 & 飛露喜 特別純米

  • 寿し 京町堀 佐藤 - サロマの牡蠣

    サロマの牡蠣

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 鰆の塩焼き & 日高見

    鰆の塩焼き & 日高見

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 鰆の塩焼き

    鰆の塩焼き

  • 寿し 京町堀 佐藤 - ③日高見

    ③日高見

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 剣先烏賊

    剣先烏賊

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 平目

    平目

  • 寿し 京町堀 佐藤 - シマアジ

    シマアジ

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 白海老

    白海老

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 赤身

    赤身

  • 寿し 京町堀 佐藤 - ④富久長 海風土 sea food

    ④富久長 海風土 sea food

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 背トロ

    背トロ

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 雲丹

    雲丹

  • 寿し 京町堀 佐藤 - いくら

    いくら

  • 寿し 京町堀 佐藤 - ⑤黒龍

    ⑤黒龍

  • 寿し 京町堀 佐藤 - のどぐろ

    のどぐろ

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 穴子

    穴子

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 玉子

    玉子

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 味噌汁 & お茶

    味噌汁 & お茶

  • 寿し 京町堀 佐藤 - 味噌汁

    味噌汁

  • {"count_target":".js-result-Review-159289643 .js-count","target":".js-like-button-Review-159289643","content_type":"Review","content_id":159289643,"voted_flag":null,"count":110,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

urya-momen

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

urya-momenさんの他のお店の口コミ

urya-momenさんの口コミ一覧(3481件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
寿し 京町堀 佐藤
ジャンル 寿司、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5570-7846

予約可否

予約可

エレベーター無しの地下一階の店舗のため、車椅子ご利用のお客様は事前にその旨お伝えいただけるようご理解のほどよろしくお願い致します。

住所

大阪府大阪市西区京町堀1-8-22 おおきに靭公園ビル B1F

交通手段

大阪メトロ肥後橋駅徒歩5分
大阪メトロ本町駅徒歩5分

肥後橋駅から475m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 17:00 - 22:30
  • 金・土・日

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:30
  • ■ 定休日 月曜日 火曜日
    月曜日、火曜日が祝日の場合は営業しております。
予算

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

19席

(カウンター11席、テーブル8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

小学生3年生以上は、通常コース(9000円12000円)から選んで頂いております。
小学生3年生以下はアラカルトでのご注文承ります。お時間を頂く場合がございますので、予約の際食べれるものを記載して頂くとスムーズにお料理提供出来ますので宜しくお願い致します。

公式アカウント
オープン日

2021年9月1日

電話番号

06-6441-3933

備考

初投稿者

のびたんとのびたんと(33)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム