大阪でレアレアな羊料理とは希少です♬ : 酒と肴 SAi

この口コミは、ma_masanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2017/03訪問1回目

3.7

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

大阪でレアレアな羊料理とは希少です♬

会社から帰宅する時にたまには違った道をと歩いていて、見つけたお店。

国道2号線沿いのスエヒロ本店から入ってすぐ東側の路地中の京屋ビルB1にあります。
ビル前に看板が出ていて、ラムの専門店との事!
コレは、大阪では、非常に珍しく、善は急げ!と入ってみたわけです。

扉を開けると正面にカウンター席が並び、右手に大小のテーブル席が配置されてました。
内装を見てもまだ新しく、和風なこじんまりとしたお店です。
厨房は、カウンターの内側と左手奥に小さなスペースがありました。

まずは、メニューを眺めます。
こちらは、各地の地酒を取り揃えておられるようで、焼酎は、芋、麦、蕎麦の変わりダネを各1種のみ。
そこに粕取り焼酎なるものを発見。
吟香露 550円。
なんか美味しい予感♬
水割りでいただきました。

久留米の杜の蔵という酒造会社のものでした。
日本酒を作ってる会社で酒粕を原料に独自の蒸留方法で、焼酎を作っているようです。
なんだか焼酎って感じでなく、スッキリとしていて、フルーティー。
いかにも日本酒会社が作るとこうなるのかぁと思える爽やか系。
女性好みな焼酎でした。

とりあえずのアテは、サバのごま和えをいただきました。
羊料理以外のお料理もいろいろと揃ってます。これは、〆サバとたっぷりの野菜を黒胡麻で和えたものですが、ボリューミーだし、シャキシャキの野菜としっとりとしたサバとの食感が、良いですね〜!
こういう食べ方も良いなぁ。

お料理は、厨房におられる女性が担当されてました。
店主が、てっきりお料理されるのかと思ってましたが、違ってました。

注目の羊料理は、こんな感じ。

本日の羊料理

マッシュルームとうの足のホイル焼き 1本 460円

レバーのレアカツとグリーンサラダ 1000円

羊ソースのせオムレツ 900円

オススメ

自家製生ハム 900円

フワの味噌漬け 700円

もも肉のなめろう または たたき 1100円

レバーの湯引き または レアソテー 880円

骨付きスペアリブのオーブン焼き 2500円
ハーフ 1500円

ラムバラ肉の照焼き または 唐揚げ 1800円

トリッパあっさり煮 または 黒胡椒炒め 1200円

前足丸ごと煮 または オーブン焼き 3200円

羊脳のソテー または フライ 1300円

羊のリエットとバケット 1000円

汁物

羊スープのオニグラ 手作りパン付き 700円

ラムのラー麺 羊チャーシュー乗せ 1500円

その他

羊のガーリックチャーハン 1000円

この他、当日のオススメの羊料理がラインナップされるのです。
羊肉は、北海道の契約牧場から直送されるそうで新鮮な羊肉が手に入るそうです。

ラムと言えば、ジンギスカンか、ラムレッグローストとか焼く料理しか思い浮かばなかったのですが、こんなにたくさんのラインナップで、ビックリ。

この日は、ヒレ肉の子羊のヒレ肉の新鮮なものが入ったそうで、たたきでいただきました!
レアレアで、特有の臭みも無く、まろやか♡
ラムとは思えぬ丸みのあるお味。
めちゃウマ〜♬

おかわりのお酒は、焼酎から日本酒へ。
新政酒造の貴醸酒なるお酒があったので飲んでみることにしました。
陽乃鳥です。
貴醸酒とは、仕込みの時に仕込み水の代わりに日本酒を使用した贅沢なお酒。
発酵が抑えられ甘口になるほか、加えられたお酒が、もろみの中で再び発酵作用を受けるために複雑濃厚な旨口酒が生まれるのだとか。

確かに甘口ですが、甘ったるい感じでは無く、少しフルーティ。
スッキリとした旨味があります♬

今回は、1人だったので、あまり注文できなかったけど次回は、グループでお邪魔して、いろんな羊肉料理を食べてみたいです。

ごちそうさまでした(╹◡╹)♡

  • 酒と肴 SAi -
  • 酒と肴 SAi -
  • 酒と肴 SAi -
  • 酒と肴 SAi -
  • 酒と肴 SAi -
  • 酒と肴 SAi -
  • 酒と肴 SAi -
  • 酒と肴 SAi -
  • 酒と肴 SAi -
  • 酒と肴 SAi -
  • {"count_target":".js-result-Review-66980154 .js-count","target":".js-like-button-Review-66980154","content_type":"Review","content_id":66980154,"voted_flag":null,"count":91,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ma_masan

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ma_masanさんの他のお店の口コミ

ma_masanさんの口コミ一覧(2408件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
酒と肴 SAi
ジャンル 居酒屋、肉料理、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5592-9763

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市北区曽根崎新地1-11-9 京屋ビル B1F

交通手段

JR東西線 北新地駅 徒歩2分
地下鉄四つ橋線 西梅田駅 徒歩5分

北新地駅から196m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:00

  • 土・日

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 月・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第三日曜日
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

チャージ料金600円

席・設備

席数

13席

(囲み席は不可です。)

最大予約可能人数

着席時 13人、立食時 20人

個室

8名から13名様迄貸し切り出来ます (但し囲み席は10名様まで) コース料理のご予約で 貸し切り時間は三時間でお願いします。 電話予約で承ります。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

建物内共用区域禁煙です。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(小学生可)

公式アカウント
オープン日

2014年10月20日

電話番号

06-4795-5088

備考

2時間半以上の宴会、お祝い・サプライズについては応相談。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ぐるめおやじぐるめおやじ(973)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン