店舗拡張!個性的ながら体に良さそうな「カレーパン」 : ぱん工房おとなりや

予算:

-

-

定休日
木曜日、日曜日

この口コミは、あばさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-

3.6

~¥9991人
2022/04訪問2回目

3.6

~¥9991人

店舗拡張!個性的ながら体に良さそうな「カレーパン」

読谷村瀬名波、県道6号線沿いにあるパン屋さん。
読谷村では座喜味にある『水円』と並び人気のお店で、こちらの店舗だけでなく、
読谷村の飲食店のいたるところでこちらの「パン」に遭遇する人気店。(「サンドイッチ」とか)
今回はお昼過ぎの小腹が空いた時間帯に、たまたま近くにいたので、久々行ってみました。

神秘的な雰囲気のある『水円』と比べると、カジュアルで気軽に入れるパン屋さん。
なんか入口の雰囲気変わったと思っていたら、お店が拡張してる!
以前あった店舗のとなりのテナントも使用して、以前のお店は工場化。
木材を基調としたオーガニックな内装と、「パン」の種類はそのままに、広くて選びやすくなった感じです。

自家製”天然酵母”を使用しているだけでなく、”小麦”、”ライ麦”、”バター”、”卵”に至るまで
かなり素材のこだわっている割には、お値段は全体的にリーズナブル。
”天然酵母”の威力をそのまま感じる「バゲット」や「食パン」だけでなく、
”総菜パン”、”菓子パン”も含め、結構な種類が揃っています。
スタンダードなラインナップでありながら、それぞれが個性的なものが多い印象。
この日はパン屋定番の「カレーパン」と「クリームパン」を買って行きました。

「カレーパン」は、プツプツと香ばしい食感の表面の「パン」に、「豆」他具だくさんの「カレー」が入っています。
スタンダードな「カレーパン」とは異なり、好き嫌いがハッキリしそうな個性的な仕上がり。
辛さも控えめで「カレーパン」とカテゴライズしてもいいのか?と思ってしまいますが、とにかく体に良さそう。
逆に「クリームパン」は、このお店としては珍しいぐらいスタンダードに近い仕上がり。
甘さは控えめで、普通に美味しくいただけました。

今回買った「パン」では、このお店の魅力を伝えるには不十分かな(^-^;
「パン」については以前のレビュー、他の方のレビューを参考にしてください。
とにかくお店も広くなったことだし、次回はゆっくりと吟味したいと思います。

  • ぱん工房おとなりや - カレーパン

    カレーパン

  • ぱん工房おとなりや - クリームパン

    クリームパン

  • ぱん工房おとなりや -
  • ぱん工房おとなりや -
  • ぱん工房おとなりや -
  • ぱん工房おとなりや -
  • {"count_target":".js-result-Review-141870564 .js-count","target":".js-like-button-Review-141870564","content_type":"Review","content_id":141870564,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

素材にこだわる、かわいらしいパン屋さん

読谷村瀬名波、県道6号線沿いにあるパン屋さん。
この辺に美味しいパン屋がある噂を聞いていたんですが、今まで気づかなかった。
たまたま近くに行ったときに、探して行ってみました。

アーティスティックな看板が目立つ、こじんまりとしたお店。
木目を活かしたかわいらしい外観・内装は、おじさん1人では入りにくい。
お店自体も女性2名でやっていて、少し緊張しました(^_^;)

手書きのポップと共に、いろんな種類の「パン」が並んでいます。
産地も書かれたこだわり素材の”総菜パン”、”菓子パン”が満遍なくあるのですが、どれもハード系かな。
地元”読谷産”の素材も多く使用していて、とても好感が持てます。
”総菜パン”から「じゃがバター」(172円)、あとシンプルな「塩バターブレッド」(108円)を買って行きました。

こちらの「パン」は、”天然酵母”を使用しているらしく独特な食感。
「じゃがバター」は”じゃがいも”がまるまる入っていて、食べ応えがある”総菜パン”。
硬めの「パン」と”じゃがいも”の食感がバランスよく、かなり良かった(^.^)
三日月形の「塩バターブレッド」は、小さくずっしりとしている。
直接舌を刺激してくる塩がアクセントとなっていて、シンプルな味ですが食べ応えがあります。
あと、少し焦げ目が強かったですが、素材がいいのか嫌な苦さを感じませんでした。

ちょっと遠いので、気軽に行ける場所ではないのですが、たまに遠出した時には買いに行きたくなるお店。
次回は、菓子パン系も買ってみよう。

  • ぱん工房おとなりや - じゃがバター

    じゃがバター

  • ぱん工房おとなりや - 塩バターブレッド

    塩バターブレッド

  • ぱん工房おとなりや -
  • ぱん工房おとなりや -
  • ぱん工房おとなりや -
  • ぱん工房おとなりや -
  • ぱん工房おとなりや -
  • {"count_target":".js-result-Review-93903490 .js-count","target":".js-like-button-Review-93903490","content_type":"Review","content_id":93903490,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あばさんの他のお店の口コミ

あばさんの口コミ一覧(3124件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ぱん工房おとなりや
ジャンル パン
お問い合わせ

098-958-6260

予約可否

予約不可

住所

沖縄県中頭郡読谷村字瀬名波633-2

営業時間
  • 月・火・水・金・土

    • 10:00 - 18:30
  • 木・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(イートインスペース無し。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

入口の前。2・3台程

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://asian1026.blog51.fc2.com/

初投稿者

ペペ。ペペ。(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

残波岬・読谷・北谷×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ