農芸茶屋 四季の彩 : 農芸茶屋 四季の彩

農芸茶屋 四季の彩

(ノウゲイチャヤ シキノアヤ)
予算:
定休日
月曜日、火曜日

この口コミは、ケロトコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス2.6
  • 雰囲気3.7
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.7
  • サービス2.6
  • 雰囲気3.7
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

農芸茶屋 四季の彩

2016年04月07日農芸茶屋 四季の彩「沖縄そばの町もとぶ」食べ歩きレポート、96軒目~

今回は、八重岳の麓を通り本部半島を横断して美ら海水族館に向かう県道84号(沖縄そば街道)、その中間地点あたりに立つ「四季の彩」の看板が気になり、初入店しました

県道から細い道に入り、「この先にお店があるの?」ってちょっと不安になりかけた頃に、目の前に駐車場と、その道向かいに大きな建物が見えてきました
建物は傾斜地に建てられており、駐車場から坂道を十数メートルのぼり、自宅前を通って、高床式になっている開放的な店内へとおじゃましました

食事系のメニューは「四季の彩定食」と、ドリンク、プチシフォン付きのセット、ひらやーちーとなっており、今回は「四季の彩定食」をいただくことにしました

出てきた定食は、軟骨ソーキがメインディッシュとなっており、主食は雑穀米、そして汁物はミニ沖縄そばになっております

軟骨ソーキはプルプルトロトロに炊きこまれており、あっさりダシのミニ沖縄そばとの相性はバッチリ!

ソーキ→沖縄そば→ソーキ→雑穀米とかわるがわる口に入れ、美味しく完食させていただきました

沖縄そばメインの内容ではありませんが、これも「沖縄そばの町もとぶ」を舌で感じていただける一品だと思います
ボリュームもちょうどよく、これにドリンクとプチシフォンをつけていたらちょっと食べ過ぎだったかも…

食後、レモングラスの香る爽やかな冷水を飲みながら、八重岳の稜線が眼前にあり風が吹き抜けるテラス席でまったり…ちょっと贅沢な時間を過ごして、お店をあとにしました

敷地内には、漆喰シーサーを作る体験工房もありました

旅行の思い出作りにもいいかもしれませんね♪

また近いうちに訪れたいと思います

農芸茶屋 四季の彩
 住所:沖縄県国頭郡本部町字伊豆味371-1
 電話:0980-47-5882
 営業時間:11:00~19:00(月・火定休)

ブログランキングに参加しています↓お好きなのをポチッと応援お願いします↓

  • 農芸茶屋 四季の彩 -
  • 農芸茶屋 四季の彩 -
  • 農芸茶屋 四季の彩 -
  • 農芸茶屋 四季の彩 -
  • 農芸茶屋 四季の彩 -
  • 農芸茶屋 四季の彩 -
  • {"count_target":".js-result-Review-51533565 .js-count","target":".js-like-button-Review-51533565","content_type":"Review","content_id":51533565,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ケロトコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ケロトコさんの他のお店の口コミ

ケロトコさんの口コミ一覧(623件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
農芸茶屋 四季の彩(ノウゲイチャヤ シキノアヤ)
ジャンル カフェ、沖縄料理
予約・
お問い合わせ

0980-47-5882

予約可否
住所

沖縄県国頭郡本部町伊豆味371-1

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 19:00
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

QRコード決済可

席・設備

席数

30席

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、オープンテラスあり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

けいみけいみ(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

本部半島×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ととらべべハンバーガー - 料理写真:ととらべべハンバーガーを魅力を全て注ぎ込んだ「スペシャルバーガー」

    ととらべべハンバーガー (ハンバーガー、カフェ)

    3.55

  • 2 花人逢 - 料理写真:

    花人逢 (ピザ、カフェ、喫茶店)

    3.54

  • 3 Restaurant L LOTA - ドリンク写真:バリスタ、ラテアート

    Restaurant L LOTA (創作料理、野菜料理、カフェ)

    3.52

  • 4 fuu cafe - ドリンク写真:パッションフルーツソーダ

    fuu cafe (カフェ)

    3.51

  • 5 やちむん喫茶シーサー園 - ドリンク写真:黒糖ミルク(ice)

    やちむん喫茶シーサー園 (喫茶店、甘味処、スイーツ)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ