◆テイクアウト専門店◆岡山といえば『きびだんご』 : 廣榮堂 倉敷店

この口コミは、ランチ向上委員会さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

◆テイクアウト専門店◆岡山といえば『きびだんご』

倉敷市美観地区にある和菓子店です。

街並みに合わせた瓦屋根の純和風の立派な外観のお店です。

見た目は名店風ですし、歴史あるメーカーなようですが、観光地のお土産店なので臆することなく入りましょう。

いろんなお菓子が売っていて気になりますが、岡山県初心者としては、やはり、きびだんごです。
味も包装も量もいろんなものがありますが、10個入り1箱のタイプが基本で432円ですね。味は、人気ナンバー1の元祖、黒糖、人気ナンバー2の白桃、抹茶、塩レモン、海塩がありました。
これらの詰め合わせのセットもありますが、これらを更に箱に入れており、箱代がかかる分が割高になっています。

いただいたのは、
■元祖きびだんご&きなこきびだんご(820円)
いろんな味のバリエーションがある中で、きなこについてはこのセットにしか入っていませんでした。しかし、駅のお土産店なども見ると単品での販売もありました。
種類が多いので、基本的にはここで買うと全部が揃いますが、欲しい味は見つけたらすぐに買うのがいいでしょう。
・元祖きびだんご
箱の中で紙の包みで個別包装になっているので、バラマキ土産に最適です。
これを職場で配ると「これで私は、お供ですね〜」みたいなリアクションをする人がいますが、おじさんになるとやる傾向があるようです。ご注意ください。
包みには、桃太郎にちなんだキャラクターの絵が描いてあります。
中身は、ムニュッとした素朴なお餅です。
・きなこきびだんご
他の商品は、1箱10個入りですが、こちらだけ8個入りで、レシートによると価格も388円ですね。
きな粉をまぶしてあるので、包み方も密閉度が高いようになっています。
元祖きびだんごにきな粉をまぶしただけのようで、素朴な味わいですが、きな粉の分だけ美味しさが増して、完成度が高まった感じです。

■白桃きびだんご(432円)
桃から産まれた桃太郎ですし、岡山名産なので選びました。
包装は元祖きびだんごと基本的には同じです。どうやら、それぞれの味に対してキャラクターが定められているようで、白桃は女の子です。味が多すぎてメインのキャラクター以外にも創作のキャラクターがいるようです。
食べると、食感は同じですが、桃の香りと味が広がりますね。ケミカルな味ですが、嫌な味ではなく、美味しい仕上がりです。
どの味も同じ価格なので、美味しい白桃がおすすめです。
職場の女子達にも人気でした。抹茶にしようかとも悩みましたが、抹茶は京都のイメージがあるので、岡山では白桃で決まりです。


小ぶりでかわいらしく、安くて美味しいきびだんごは、ばらまき土産の筆頭ですね。
安いものは、個別包装でないものがあることに注意しつつ、好みの味を買いましょう。

  • 廣榮堂 - 元祖きびだんご&きなこきびだんご(820円)2019年2月

    元祖きびだんご&きなこきびだんご(820円)2019年2月

  • 廣榮堂 - 元祖きびだんご2019年2月

    元祖きびだんご2019年2月

  • 廣榮堂 - 元祖きびだんご2019年2月

    元祖きびだんご2019年2月

  • 廣榮堂 - きなこきびだんご2019年2月

    きなこきびだんご2019年2月

  • 廣榮堂 - きなこきびだんご2019年2月

    きなこきびだんご2019年2月

  • 廣榮堂 - 白桃きびだんご(432円)2019年2月

    白桃きびだんご(432円)2019年2月

  • 廣榮堂 - 白桃きびだんご(432円)2019年2月

    白桃きびだんご(432円)2019年2月

  • 廣榮堂 - 外観2019年2月

    外観2019年2月

  • {"count_target":".js-result-Review-98167021 .js-count","target":".js-like-button-Review-98167021","content_type":"Review","content_id":98167021,"voted_flag":null,"count":103,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ランチ向上委員会

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ランチ向上委員会さんの他のお店の口コミ

ランチ向上委員会さんの口コミ一覧(4334件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
廣榮堂 倉敷店
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

086-426-5888

予約可否

予約不可

住所

岡山県倉敷市中央1-1-8

交通手段

JR倉敷駅より徒歩10分程度

倉敷市駅から698m

営業時間
    • 09:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.koeido.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1856年

関連店舗情報 廣榮堂の店舗一覧を見る
初投稿者

けびこくけびこく(23)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

倉敷×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 mugi - 料理写真:'16 1月上旬

    mugi (パン、カフェ、洋菓子)

    3.59

  • 2 パーラー 果物小町 - 料理写真:蒜山ジャージーミルク

    パーラー 果物小町 (フルーツパーラー、カフェ、ソフトクリーム)

    3.55

  • 3 水辺のカフェ 三宅商店 酒津 - 料理写真:かき氷 パッションフルーツ (550円) '14 7月下旬

    水辺のカフェ 三宅商店 酒津 (カフェ、カレー、ケーキ)

    3.52

  • 4 くらしき桃子 - 料理写真:

    くらしき桃子 総本店 (カフェ、フルーツパーラー、ソフトクリーム)

    3.47

  • 5 パティスリー マサキ - 料理写真:

    パティスリー マサキ (ケーキ、洋菓子、マカロン)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ