黒っぽい蕎麦のビジュアルはインパクト大 : あずみ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、DEATH13さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2009/08訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

黒っぽい蕎麦のビジュアルはインパクト大

 倉敷の美観地区内にある蕎麦屋です。およそ40年程前、まだ蕎麦屋
があまりない頃に信州松本で開業されていた先代が大原總一郎氏に
招聘されて開業されたお店で、店内のメニューなんかにその経緯が歴史
として綴られています。

 うどん・蕎麦と共に定食・丼がそろっている感じでした。オーソドックスに
ざるそば(900円)をオーダー。(後で知ったのですが別にもりそばもあった
ようです。)

 こちらのお店、蕎麦を挽きぐるみで打たれているようなのですが、その
見た目が非常に黒っぽい独特なものです。他のお店でも玄蕎麦挽きぐるみ
のものをいただいたりしていますが、ここまで黒っぽいのはなかなかお目
にかかった覚えがありません。この蕎麦にきざみ海苔がかかってます。
つゆと薬味に山葵・ねぎ・うずら卵。
 まずは蕎麦をそのままいただいてみました。これだけ黒々とした見た目
の物なのに思ったほどは蕎麦の香りが無かったです。蕎麦の食感もどちら
かと言うと固い物が多い中で、こちらはなんとなくもっちりしたような感じで
他の麺類を食べているような不思議なものでした。良くも悪くも特徴的で
好みが分かれそうな感じがします。

 つゆは若干甘いかな程度の味で、個人的には食べやすかったかと
思います。山葵があまり量がなかったので全ての薬味をつゆに投入して
いただき完食しました。

 蕎麦湯はしばらく待っても出てくる様子がないので、ブザーで呼んで催促
すると出していただけました。ただ、うどんと同じ釜で茹でているためか
蕎麦の風味よりも塩気が勝っていてあまり楽しめなかった気がしました。

 コスパ的にはちょっと割高感がありますが、何かと割引特典があったり
するようなのでうまく併用した方がリーズナブルで利用できそうです。今だ
と大原美術館のチケット持参で100円引きだとか。

  • あずみ - ざるそば

    ざるそば

  • あずみ - 蕎麦湯1

    蕎麦湯1

  • あずみ - 蕎麦湯2

    蕎麦湯2

  • あずみ -
  • あずみ -
  • あずみ -
  • {"count_target":".js-result-Review-1127716 .js-count","target":".js-like-button-Review-1127716","content_type":"Review","content_id":1127716,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

DEATH13

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

DEATH13さんの他のお店の口コミ

DEATH13さんの口コミ一覧(1680件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
あずみ
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

086-422-8970

予約可否

予約可

住所

岡山県倉敷市中央1-1-8

交通手段

電車:JR倉敷駅より徒歩8分
バス:「大原美術館前」より徒歩1分

倉敷市駅から689m

営業時間
  • 火・木・金・土・日

    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 18:30
  • 月・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日が休)
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

46席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

http://azumi-soba.jp/

オープン日

1966年6月8日

初投稿者

John_archerJohn_archer(133)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

倉敷×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ