新潟に来たらやっぱりへぎ蕎麦食べなきゃ。 : へぎそば「わたや」 本店

この口コミは、ケガニさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

新潟に来たらやっぱりへぎ蕎麦食べなきゃ。

1921年(大正10)年創業でへぎ蕎麦の発祥とも言われるこちら( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭
到着したのは13時過ぎ。
この日富山から新潟へ移動してきた。
途中残雪があり約2ヶ月ぶりにダウンを着た。

雨のせいか店内は落ち着いた客入り。

注文は
▪️へぎ蕎麦3人前
▪️春野菜と山菜の天ぷら

蕎麦はかなり冷たく水洗いされし締まっている。
ひと口大に盛り付けられた蕎麦を啜る。
う〜ん、旨い( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
しかし待てよ・・・新潟市内で食べるものより、ボリュームが多い?

当初のイメージで2人で3人前を頼んだが、これ多すぎるかも・・・(。-`ω´-)ンー

天ぷらはタラの芽や蕗のとうなど春の山菜がいい味だ。
天ぷら食べ終わっても蕎麦はまだ半分も残っている。
最後は頑張ってフィニッシュヽ( ゚ 3゚)ノ
美味かった・・と言うよりガンバッタ感!
贅沢な話です。
ご馳走様でした(,,•﹏•,,)

※ミニ知識
へぎ蕎麦の定義はへぎ(片木)の器に載せ、手繰りという、ひとくち程にまとめて提供するものとある。
そして手繰りは普通の蕎麦では難しく
布海苔をつなぎに使いコシの強い蕎麦にする必要があるらしい。

  • へぎそば「わたや」 -
  • へぎそば「わたや」 -
  • へぎそば「わたや」 -
  • へぎそば「わたや」 -
  • へぎそば「わたや」 -
  • へぎそば「わたや」 -
  • へぎそば「わたや」 -
  • へぎそば「わたや」 -
  • へぎそば「わたや」 -
  • へぎそば「わたや」 -
  • へぎそば「わたや」 -
  • へぎそば「わたや」 -
  • へぎそば「わたや」 -
  • {"count_target":".js-result-Review-158337977 .js-count","target":".js-like-button-Review-158337977","content_type":"Review","content_id":158337977,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ケガニ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ケガニさんの他のお店の口コミ

ケガニさんの口コミ一覧(1707件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
へぎそば「わたや」 本店
ジャンル そば、天ぷら、かつ丼
予約・
お問い合わせ

0258-82-2258

予約可否

予約可

住所

新潟県小千谷市本町2-3-34

交通手段

小千谷駅から1,374m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

  • 土・日・祝日

    • 10:45 - 20:00

      L.O. 19:30

  • ■ 定休日
    不定休(公式サイト・SNSにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

(1階は4人掛けテーブル7つ、小上がりに4人掛け卓3つ。)

個室

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト、デリバリー

ホームページ

https://www.watayasoba.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1921年

初投稿者

zxtakazxtaka(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長岡×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ