うまい、うまい、うまい。THE 定食屋。最高だコココ! : 西華苑

この口コミは、のび犬さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

うまい、うまい、うまい。THE 定食屋。最高だコココ!

皆さんは看板がないお店って入ったことありますか?
このたび、友人から教えて頂いて、長岡市民体育館の前にある看板や存在感が全くないお店にお邪魔してきました。看板はないけど、のぼり旗はあるんですよね。のぼり旗には「いらっしゃいませ」「ラーメン」と書いてあります。
でもね、普通の飲食店の入口ではなくて、どちらかというと普通の民家という感じです。扉を開けた途端、家族が団らんしていたらどうしよう…とかいろんなことを考えますが、このたび、そこら辺を安心して入れた、というのは友人が事前にFacebook投稿で教えてくれたからなんです。サンキューOさん。事前に、中はちゃんとやってるお店だよ、っていうところを教えてもらいました。

…ということで、今日は職場から自転車でやってきました。自転車を市民体育館に停め、お店の中に入ります。その前にお店の外観を写真をパチリ。確かに看板はない。でもね「営業中」って書いてある札が掲げられていました。そして、そして、赤いのぼり旗が燦然と輝いています。
恐る、恐る、というか、大丈夫だろうと思って扉を開けます。
お店に入ると、右側に厨房とカウンター。左側に小上がりのテーブル席が二つほどあります。一般的な定食屋さんですね。
時間は11時半。先客は1名様のみでした。よって私は二人目のお客になります。いらっしゃいませという言葉があったかどうか忘れましたが、厨房に親父さん(マスター)がお出迎えしてくれました。
カウンターに座ると、コップに注いだ麦茶を出してくれました。そのまた氷がダイレクトというか、ダイナミック。普通の小さな冷蔵庫で作ったような氷ではなくて、ダイナミックなデッカイ氷が入っています。
メニューを探しました。無いと一瞬思いましたが、カウンターの上に掲げられた、木板に筆で書かれたメニューを見ます。値段が異常に安い。100円の位が全て最大でも6。 安すぎる。
何にしようか迷いつつも、なんとなく直感で「野菜炒め定食」を選びました。 体が欲していたんだと思います。野菜炒め定食600円をオーダー。
ご主人に伝えると定食でいい?と聞き返されました。おそらく単品で頼む人もいるんだろうと思いました。いやいや違った。メニューを確認すると、「野菜炒め中華」というのがありました。そうか、ご飯とラーメンのどっちかということなんだな、と理解しました。うんうん。
俺のカウンターポジションは左から3番目。 カウンター越しに眺めるマスターの動きに注目しました。
そうしてる時に、左サイドからご主人の奥様が歩いてきました。お二人で切り盛りしてるんだろうと思います。
待ってる間にもう一人お客さんがやってきました。まだ時間は11時台です。ここは狭い店で、いつも昼時には満員になると聞いたので、早く来て良かったと思った。ちなみに今日は11時から1時間お休みをいただきました。早めに来て、ポジションをとっておいて良かった。
待ってる間に「野菜炒めおまちどうさま」という声と共にカウンターに品が並び始めました。なんだこれはと思ったんだけど、豆腐の上にエビが載ってるんですよね。まさに、これって居酒屋のあれですよね、あれ。なんだっけ。あ、お通し。最近、物忘れがひどい。その後に味噌汁が出てきました。
野菜炒めがすごい。多分これは見た目が綺麗なんだけど、すごいボリュームがある。まずは一口行ってみるぜ!
やばい、これ。期待通りの1.5倍。うまいじゃん。なんかすごい思った通り、期待通りっていうのが、まさにこれが野菜炒めだよねって、うまい野菜炒め、これ最高。毎日来てもいい。ご飯の上にのせて食べるんだけど、このご飯またうまいじゃん。さすがだね。美味しい白米。ここでちょっと、お口直しというかエビエビちゃんを食べて、豆腐を食べます。本当に酒欲しい。今度昼間に飲み来たいね。最高だ。ココであんまり喋ると、次来た時に伝えることなくなっちゃうから、今日はこのくらいにしとくよ。
是非皆さんも、看板はないけど探して、この店に来てね。ココ【絶メシ】です。
満足だぜバイバイ ! ('ω')ノ

  • 西華苑 -
  • 西華苑 -
  • 西華苑 -
  • 西華苑 -
  • 西華苑 -
  • 西華苑 -
  • 西華苑 -
  • 西華苑 -
  • {"count_target":".js-result-Review-151389832 .js-count","target":".js-like-button-Review-151389832","content_type":"Review","content_id":151389832,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

のび犬

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

のび犬さんの他のお店の口コミ

のび犬さんの口コミ一覧(956件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
西華苑
ジャンル ラーメン、食堂、カレー
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

新潟県長岡市学校1-12-19

交通手段

長岡駅から1,112m

営業時間
    • 11:00 - 13:00
  • ■ 営業時間
    11:00~13:00過ぎ(13:30には閉店)

    ■ 定休日
    原則無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

14席

(カウンター6席、座席8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

パラシャントパラシャント(233)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長岡×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 いち井 - 料理写真:

    いち井 (ラーメン)

    3.73

  • 2 青島食堂 - 料理写真:チャーシュー・メンマ・のり

    青島食堂 宮内駅前店 (ラーメン)

    3.68

  • 3 青島食堂 - 料理写真:青島チャーシュー麺大盛

    青島食堂 曲新町店 (ラーメン)

    3.64

  • 4 スプレッド - 料理写真:

    スプレッド (焼肉、担々麺)

    3.62

  • 5 麺の風 祥気 - 料理写真:味玉しおそば

    麺の風 祥気 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ