素敵な夜をあなたに : マティーナ

この口コミは、kabasan46さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

素敵な夜をあなたに

27.2 訪問

奥様の誕生祝いに家族5人で訪問 6時半に予約してその頃到着 ドアを開けて店内に 奥のテーブル席に案内される

大人は生ビール,長女はウーロン茶,二女はミルクで乾杯  おめでとう!

それぞれ好きな物を頼む ガーリックポテト,カキフライ,イカの一夜干し,ズワイガニのガーリック炒め,シーザーサラダ,チキン,ピッツァマルガリータ,海の幸スパゲティなどなど

特にイカの一夜干しが生っぽさが残してあって印象深かった ズワイガニは味は良かったけど身があまり入ってなくて残念 スパゲティとピッツァはやっぱり美味しい

赤のボトルワインを頼んで男性スタッフにワイングラスに注いでもらっているとき,じーっと見ていた二女が「ちょびっとだな~」と叫んだ

男性スタッフも家族も大笑い そう,大きなワイングラスに少ししか注がないもんね 

最後に予約しておいたバースデーケーキで締めた 手作り感たっぷりだけどちょっと形がいびつかな?(笑)

美味しかった ごちそうさまでした さあ家へ帰ろう

やっぱり家族で祝う誕生会はいいな 


喉が渇いてただけなのさ(前回のタイトル)

25.10.25 訪問

見習いパティシェさんとのプチオフ会2軒目  まさやを出てこちらに  7時に予約しておいた

テーブル席に案内されるとローマ字で自分のフルネームが書かれたプレートが  あらら  まあ,kabasan46では予約できないもんね(笑)

見習いパティシェさんはコルヴォロゼ,自分はキャンティクラシコをそれぞれグラスで  再び乾杯 

お通しはスモークトサーモンのマリネ 豚肉のグリルかな?の薄切りの上にベビーリーフとバルサミコがかけられたもの どちらもさっぱりとしてワインに合う

さてつまみは何にしようか 相談して,チーズ10点盛りとポルチーニ茸のクリームパスタ トリュフ添えに決める 

チーズ10点盛りは自分にとって珍しいものばかり  こういう機会でもないと注文しないし それぞれ個性があって食べ比べられて楽しい ワインを味わいながら少しずつ食べていく 

ゴルゴンゾーラはちょっぴりクセがあるけど,そこがいい でも改めてチーズって結構塩分がきついと思った 喉が渇いて,またワインが飲みたくなる

続いてパスタ登場  大きな白磁の平皿に盛られている  きれいだな  小皿に取り分けて,と

パスタはきちんとしたアルデンテ 歯触りがいい 濃厚なクリームはとてもコクがある 今まで食べたパスタの中では白眉  これは美味しい

トリュフは・・・正直良く分からない 香りがするような気もするけどクリームの影に隠れてしまって 味はあまり感じられないし まあ珍しいものを食べた,という感じかな

それにしてもこのパスタはいい

見習いパティシェさんが頼んだ白ワインが,なぜか赤が来てしまうというミスもあったけど,後で気がついた店員さんが謝りに来てくれたりと接客もきちんとしている

ここでもまた話がはずんで楽しく食事ができた ワインもお代わりしてほろ酔い加減

そろそろ電車の時間のようだ

お勘定をしてもらって外へ 長岡駅までお送りして改札口でお別れする

今日も楽しかったです またお会いしましょう

お元気で


25.6.14 訪問

知人とどこかで飲もうということになり,こちらに来てみた 7時に予約してその頃訪問して店内に

女性スタッフに予約であることを告げると入口近くのテーブル席に案内された

まずは飲み物を 自分はエビスの生樽を,知人はシャンディガフをそれぞれオーダー 

生樽は筒状の大きなグラスで来た  でかいね  じゃ,乾杯  ・・・はあ,よく冷えていて体に染み渡る

食べ物はなんにしようかな? ええと,マグロのタルタル,ピザのマルガリータ,それに黒毛和牛のステーキを ステーキはレアで

ほどなく運ばれる マグロのタルタルは御洒落な盛りつけだね バゲットに乗っけて,と

・・うん,うまい よく冷えたマグロとマヨネーズなどの調味料がすごく合う  エビスをおかわりした 

マルガリータはフカフカの生地  もっちりとした食感  トマトの酸味とモッッツァレラの塩味 

この辺で赤ワインにしようかな グラスワインのヴィニウス・カベルネ・ソーヴィニヨン  グラスが大きい フルボディの重めな味わい クセがなく飲みやすい

黒毛和牛のステーキは美しく切り分けられて来た  レアなんで肉の味がよく分かる  脂身が甘く,さっぱりしてくどくない 赤ワインが進む

そろそろお勘定をしてもらう  知人があまり飲まなかったせいもあるけど,安いね 一人当たり3500円位 

美味しかった ごちそうさまでした

こちら,料理は良いし,お酒も良かったな  ワインもカーヴできちんと温度管理されている  赤ワインも程よく冷えていたし

ふう,ちょっと酔ったかな? ついエビスや赤ワインをグイグイいっちゃった  喉が渇いてたもんな


24.11.12 訪問

昼時,長岡の市街地を歩いていて何となく目に付いた看板に「Seven Years Anniversary」と書いてあった

ふーん,ランチが700円か,いいな ということで店内に

12時少し過ぎ 店内はカウンター席に女性一人客 テーブル席に女性仁,三人連れが二組ほど

テーブル席に座り,女性店員にランチメニューからカキフライプレート(700円)を注文 で,ライスを大盛りに(100円) ドリンクはグレープフルーツジュース

10分ほどで運ばれる

一つの皿にカキフライ,ボイルした豚肉にマスタードをかけたもの,トリッパ,フライドポテト,サラダ,ライスが盛ってある うーん,ボリューミー

女性が好みそうな雰囲気のお店なんで量は期待していなかったのだが,これはすごいや

まずはカキフライ ・・コロモがサクッ カキはトロッとして熱々ジューシー あ,海の香り オーロラソースっていうの?酸味が爽やか 

うまいね

トリッパは牛の胃袋のトマトソース煮込み ランチで食べられるとは思わなかった 柔らかく煮込まれて風味が良くこれもいいな

ポテトフライも揚げたてで熱々,ホクホク

ライスは甘みがあってもっちりとしている 量もたっぷりでうれしい

食後に抹茶アイスが出された

うーん,美味しかった

お腹一杯

ごちそうさまでした

  • マティーナ - バースデーケーキ 手作り感満載(笑)

    バースデーケーキ 手作り感満載(笑)

  • マティーナ - イカの一夜干し

    イカの一夜干し

  • マティーナ - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • マティーナ - ちょびっとだな~(笑)

    ちょびっとだな~(笑)

  • マティーナ -
  • マティーナ -
  • マティーナ -
  • マティーナ -
  • マティーナ -
  • マティーナ -
  • マティーナ -
  • マティーナ -
  • マティーナ - ポルチーニ茸のクリームパスタ 

    ポルチーニ茸のクリームパスタ 

  • マティーナ - 上に乗っているのがトリュフ

    上に乗っているのがトリュフ

  • マティーナ - チーズ10点盛り合わせ 乾燥いちじくもあった

    チーズ10点盛り合わせ 乾燥いちじくもあった

  • マティーナ - お通し

    お通し

  • マティーナ - 2杯目のクリアンサ・ヴェンデミア・セレクシオナーダ スペインの赤ワイン

    2杯目のクリアンサ・ヴェンデミア・セレクシオナーダ スペインの赤ワイン

  • マティーナ - 自分にはあまり馴染みのないものばかり

    自分にはあまり馴染みのないものばかり

  • マティーナ -
  • マティーナ - グラスワインも色々種類があってうれしい

    グラスワインも色々種類があってうれしい

  • マティーナ - マグロのタルタル

    マグロのタルタル

  • マティーナ - お通し エビス生樽

    お通し エビス生樽

  • マティーナ -
  • マティーナ - マルガリータ フカフカの生地

    マルガリータ フカフカの生地

  • マティーナ - 黒毛和牛のステーキ レアで

    黒毛和牛のステーキ レアで

  • マティーナ - フルボディ グラスが大きめ

    フルボディ グラスが大きめ

  • マティーナ -
  • マティーナ - カキフライプレート ライス大盛り

    カキフライプレート ライス大盛り

  • マティーナ - サクサク 熱々 ジューシー

    サクサク 熱々 ジューシー

  • マティーナ - トリッパ 牛胃袋の煮込み

    トリッパ 牛胃袋の煮込み

  • マティーナ - マスタードが効いてる

    マスタードが効いてる

  • マティーナ -
  • マティーナ - グレープフルーツジュース 

    グレープフルーツジュース 

  • マティーナ - 抹茶アイス 香りがいい

    抹茶アイス 香りがいい

  • マティーナ -
  • マティーナ - 残念ながら11月一杯で終了・・・

    残念ながら11月一杯で終了・・・

  • マティーナ - この看板に惹かれて

    この看板に惹かれて

  • マティーナ - 落ち着いた雰囲気 ・・素っ気ないとも言う

    落ち着いた雰囲気 ・・素っ気ないとも言う

  • マティーナ - ITAMARU  イタリア ○?

    ITAMARU イタリア ○?

  • {"count_target":".js-result-Review-4753475 .js-count","target":".js-like-button-Review-4753475","content_type":"Review","content_id":4753475,"voted_flag":null,"count":466,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kabasan46

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kabasan46さんの他のお店の口コミ

kabasan46さんの口コミ一覧(1788件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 マティーナ(matty-Na 【旧店名】ITAMARU)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ダイニングバー、イタリアン、ピザ
住所

新潟県長岡市東坂之上町1-2-4 1F

交通手段

長岡駅西口大手通り交差点を、柿川方面向かい小嶋屋の隣り

長岡駅から426m

営業時間
  • ■営業時間
    17:30~22:00(21:00頃閉める時もあり)

    ■定休日
    火曜日、不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、Diners、AMEX)

席・設備

席数

92席

(個室2部屋(4名様・10名様) 50名宴会スペース1部屋)

個室

(8人可)

貸切

駐車場

空間・設備

オシャレな空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

備考

チャージ300円

初投稿者

あばんてぃあばんてぃ(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

長岡×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 スプレッド - 料理写真:

    スプレッド (焼肉、担々麺)

    3.62

  • 2 山屋 - 料理写真:富士サーモン900円

    山屋 (居酒屋、日本料理、日本酒バー)

    3.61

  • 3 麺の風 祥気 - 料理写真:塩坦々そば 大盛 1,100円

    麺の風 祥気 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.60

  • 4 和泉屋 - 料理写真:

    和泉屋 (料理旅館、日本料理)

    3.59

  • 5 せきよう肉店 - 料理写真:コロッケ

    せきよう肉店 (惣菜・デリ、コロッケ)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ