ちょっと怪しい感じも魅力 : 三条スパイス研究所

この口コミは、くわもちじんぺいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ちょっと怪しい感じも魅力

2020年10月
「ビリヤニセット 税込1650円」
 北三条駅の南側、遊閑地にお上主導で作られた施設らしい。地元で作るウコン(ターメリック)を使って作る本格インド料理のお店。こいつが思いがけず新潟版ミシュランでプレートに選ばれちゃった。やっぱこのご時世でも、東京モンを利用するといいことあるがな。
 行ってみると、空き地に囲まれて、駐車もしやすいゆるゆるした感じ。ステージスペースもあり、演奏予定があるのかシタールなんかがリハーサル演奏していて、バックストリート感が強烈だ。…なのに、施設だけはやけに見栄えのするこざっぱりしたハイセンスな印象。良家の子女及び健全な家庭人たちは近寄りがたい雰囲気、いいねー。
 看板にザッとメニュー紹介があり、それ程恐ろしい場所でもなさそうだと、おそるおそる入口から木の階段を上がる。ビリヤニセット(税込1650円)をオーダー。番号札をもらって呼ばれたら取りに行くカウンター方式。ビリヤニセットはカレーを数種から一つ選べる。店自体がトリッキーなので、カレーは堅実にチキンのをチョイス(まさしくチキン野郎)。紙おしぼりとお冷やはセルフサービス。あー、お冷やの紙コップ小さいなー。
 ビリヤニは本格的。ホントにコメか?ソーメンを細かくしたものじゃないのか?と疑ってまじまじ見てしまったバスマティーライス。コメ料理とは思えない異質な食感が新鮮だ。カレーをまぶしたり、ヨーグルトを垂らしたり、野菜のスパイシー料理を混ぜ込んだりして食べる。値段は少々お高いが、異国情緒たっぷりのレストランだ。地元の食材、人材の活用もちゃんと考えているらしい。やるじゃん、三条市!

  • 三条スパイス研究所 - ビリヤニセット

    ビリヤニセット

  • 三条スパイス研究所 - 正面外観

    正面外観

  • {"count_target":".js-result-Review-121593400 .js-count","target":".js-like-button-Review-121593400","content_type":"Review","content_id":121593400,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くわもちじんぺい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くわもちじんぺいさんの他のお店の口コミ

くわもちじんぺいさんの口コミ一覧(1272件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三条スパイス研究所
ジャンル インドカレー
お問い合わせ

0256-47-0086

予約可否

予約不可

住所

新潟県三条市元町11-63

交通手段

JR弥彦線 北三条駅より徒歩2分  

北陸自動車道 燕三条ICから国道289号経由で車で約10分

北三条駅から73m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:30 - 22:00
    • 09:30 - 17:00

      L.O. 15:00

  • ■ 定休日
    水曜日(2023年8月、9月は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

30席

(室内席、テラス席あり)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

三条鍛冶道場と三条市市営駐車場との共有

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、オープンテラスあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可、ペット可

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

お子様も食べやすいカレーも用意あり

ホームページ

http://spicelabo.net/

公式アカウント
オープン日

2016年3月27日

備考

ペット同伴はテラス席のみ可能
車椅子利用できるトイレ完備

初投稿者

黒ぽめあんこ黒ぽめあんこ(1484)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

三条・燕・加茂×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ