久しぶりにカツ丼を食べました。 : 仲道

この口コミは、rokujrokujiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問24回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久しぶりにカツ丼を食べました。

久しぶりに巻の仲道さんでカツ丼を食べて来ました。
タレカツ丼です。
丁寧に下処理がされていて、揚げたてサクサクです。
久しぶりにメニュー表を撮影しました。
カツ丼は900円になりました。
メニューにある冷やしラーメンとは、冷やし中華のことだそうです。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 - 久しぶりにメニューを撮影。カレーとかスタミナラーメンなどがなくなってます。

    久しぶりにメニューを撮影。カレーとかスタミナラーメンなどがなくなってます。

  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-184507566 .js-count","target":".js-like-button-Review-184507566","content_type":"Review","content_id":184507566,"voted_flag":null,"count":111,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問23回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

五目ラーメン

土曜日のお昼というのは、巻市内の食堂はどこも一杯で、なかなか大変なのですが、こちらのお店は穴場です。
今日は少し暑いのですが、五目ラーメンの気分だったので、五目ラーメンを注文しました。850円です。
五目ラーメンですから、沢山の具が入っています。
季節物のタケノコ、シイタケ、ほうれん草、ニンジン、もやし、ネギ、茹で玉子半分、なると2個、豚肉を炒めた物、海苔などが入っていました。
野菜ラーメンをベースにして、具材を増やしたという感じです。
大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183824075 .js-count","target":".js-like-button-Review-183824075","content_type":"Review","content_id":183824075,"voted_flag":null,"count":115,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問22回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

冷やし中華始めました

今日は仲道さんでお昼を食べました。
毎日暑い日が続きます。
ついに仲道さんでも冷やし中華が始まりました。
ビジュアル的には、昨年とほとんど変わりません。
そして、冷やし中華の登場とともにうどん類がおしまいになるのも昨年と同じです。
今年はまた値上がりして、1000円になりました。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。

追伸
今週から出前の車が新車になりました。
よろしくお願い申し上げます。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183827419 .js-count","target":".js-like-button-Review-183827419","content_type":"Review","content_id":183827419,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問21回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

野菜炒めとライスと餃子

今週は野菜炒めの週なので、仲道さんで野菜炒めとご飯少な目と餃子をいただきました。
野菜炒めは、上に紅生姜がのっていて、濃い目の味付けで、お酒のおつまみという感じの味付けでした。
ライスは、お茶碗によそわれて出て来ました。仲道食堂の銘が入っています。お茶碗はやや大きめでした。
餃子は、はち切れそうなくらい、具でパンパンで、ふっくらとして美味しいです。おそらく、ニンニクも入っていると思います。
大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • 仲道 - 野菜炒め500円、ライス250円、餃子500円

    野菜炒め500円、ライス250円、餃子500円

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182603586 .js-count","target":".js-like-button-Review-182603586","content_type":"Review","content_id":182603586,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問20回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

長崎タンメン

長崎ちゃんぽんは良く聞くけど、長崎タンメンとはなんだろうか?
頼んでみました。
あっさりとした、野菜入りのタンメンに、紅生姜が乗っています。
普通のタンメン食べたことないので!違いがわかりません。
あっさりとしていて、とても美味しいです。
麺はラーメンなどと同じ麺だと思います。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183497501 .js-count","target":".js-like-button-Review-183497501","content_type":"Review","content_id":183497501,"voted_flag":null,"count":101,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問19回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

焼きそば

今日はなんとなく焼きそばが食べたい気分だったので、焼きそばを頼んでみました。
麺はよく普通に見かける焼きそばの麺です。
味付けはソース味で、紅生姜と青のりがかかっています。
キャベツが沢山入っていますね。
味付けはソース味なのですが、しつこくなくて、程よい味付けです。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183511043 .js-count","target":".js-like-button-Review-183511043","content_type":"Review","content_id":183511043,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問18回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

チャーハンと餃子

今日はチャーハンと餃子をセットで食べました。
チャーハンには、福神漬けと紅生姜が乗っていて、さらに青のりがふりかけられているという贅沢な一品です。
味付けはややしっとり系です。
お汁はいつもの松茸のお吸い物です。
餃子はお肉たっぷりの食べ応えのある餃子で、皮もやや厚めです。これも絶品。
今日も大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183498597 .js-count","target":".js-like-button-Review-183498597","content_type":"Review","content_id":183498597,"voted_flag":null,"count":107,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問17回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

念願の冬季限定の鍋焼きうどん

今日は今年最後の出勤日。お昼に巻の仲道さんで冬季限定の鍋焼きうどんを食べて来ました。
海老天は揚げたてでした。タケノコとシイタケ、ネギ、お約束のナルトが2個入っています。そういえば、肉ラーメンもナルトは2個だった。シイタケが分厚くて美味しいです。玉子も入っていて、体が暖まります。
うどんは冷凍物ですが、しっかりと煮込まれて絶妙な味わいでした。
最後におかみさんに今年1年お世話になりましたと、ご挨拶してから店を後にしました。
大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • 仲道 - 鍋焼きうどん 1000円

    鍋焼きうどん 1000円

  • 仲道 - おうどんは冷凍物です。

    おうどんは冷凍物です。

  • 仲道 -
  • 仲道 - 月見うどんが消えています。

    月見うどんが消えています。

  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174842290 .js-count","target":".js-like-button-Review-174842290","content_type":"Review","content_id":174842290,"voted_flag":null,"count":105,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問16回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

肉ラーメン

2023年12月、今日のお昼は久しぶりに思い出さんに向かうも、満席のため断念。急いで、仲道さんに向かう。
いつものように営業中の札が出ているのを確認して、入店しました。
夏の間撤去されていたうどんメニューが復活しています。あこがれの鍋焼きうどんは、昨年よりも50円値上がりして、1000円という最高ランクの価格になっていました。
ついでに隣りに貼ってある餃子も500円になっていました。そういえば、月見うどんがメニューから消えています。
注文してから15分程で着丼。
分厚いモモ肉のチャーシューが沢山入っています。
醤油味のラーメンです。

大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • 仲道 - 肉ラーメン 850円?(金額忘れました。昨年の値段に50円増ししました)

    肉ラーメン 850円?(金額忘れました。昨年の値段に50円増ししました)

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174864037 .js-count","target":".js-like-button-Review-174864037","content_type":"Review","content_id":174864037,"voted_flag":null,"count":106,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問15回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

カレーライスがメニューから消えていました。

昨日のお昼は久しぶりに新潟市西蒲区の仲道さんに行って来ました。小雨混じりの寒い日です。絶品のカツカレーで体を温めたいです。店内に入るなり、カツカレー!と、注文しました。すると、おかみさんが、今はカレーは食べられないのよ。という、さびしいお答えが返って来ました。
残念、壁のメニューを確認すると、カレーライスとカツカレーがなくなっています。ちょっと前にうどんがなくなった時もショックでしたが、大ショックです。
気を取り直して、カツ丼を注文。着丼して、そういえば、こちらのお店はタレカツだった。
久しぶりのタレカツ。丁寧な仕事が光る一杯です。
大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-172214398 .js-count","target":".js-like-button-Review-172214398","content_type":"Review","content_id":172214398,"voted_flag":null,"count":105,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問14回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

味噌ラーメン

久しぶりに仲道さんに行って来ました。
何と、私以外のお客さんが1組おられました。
それにしても暑いです。
暑い時は逆療法で熱々のものが欲しくなります。
味噌ラーメンを注文しました。
初体験です。
味噌が余りキツくない、優しい感じの味噌ラーメンでした。野菜の量も多くて満足しました。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • 仲道 - 味噌ラーメン800円

    味噌ラーメン800円

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-167357321 .js-count","target":".js-like-button-Review-167357321","content_type":"Review","content_id":167357321,"voted_flag":null,"count":116,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問13回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

裏メニューの卵とじカツ丼は絶品

こちらのお店でカツ丼というと、タレカツ丼のことです。でも、卵とじもお願いすれば頼むことが出来ます。カツ丼が100円値上がって900円になったので、卵とじカツ丼は200円増しの1100円になります。
さすがに、1000円を超えると上カツ丼とでも呼びたくなります。水原の古田食堂さんの上カツ丼と勝負ですね。
タレカツに使うカツの下に玉ねぎが細く刻んで綺麗に敷いてあります。玉子はあまりトロトロではなく、普通といった感じでした。
大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-154084732 .js-count","target":".js-like-button-Review-154084732","content_type":"Review","content_id":154084732,"voted_flag":null,"count":111,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問12回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

究極のカツカレー

今日は、仲道さんで究極のカツカレー850円を食べて今週の締めとします。
揚げたての薄めのカツにサラダが盛り合わせてあります。
ご飯はホカホカのコシヒカリです。
いつもながら、オヤジさんの丁寧な仕事に驚嘆しますね。
盛り付けもとても美しいです。
そしてまず、ご飯が美味しい。
煮卵はトロトロです。
サラダはやや塩味。
カツももちろん美味しい。
カレーはコッテリしていて美味です。

大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-149852707 .js-count","target":".js-like-button-Review-149852707","content_type":"Review","content_id":149852707,"voted_flag":null,"count":99,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問11回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ラーメンと焼き飯のラーチャンセットを楽しむ。

最近、そういえばチャーハンを食べていないことに気がついて、

単品でラーメンと焼き飯を注文して、ラーチャンセットにして

みました。

やはり、半チャーハンではないので、ボリュームがあります。

焼き飯は、青のりがかかっています。そして、紅生姜に福神漬

のダブルエントリーです。贅沢仕様となっております。

お味は、パラパラというよりもしっとり系のお味でした。

ラーメンは、やはりこちらのお店のベーシックなメニューなの

で、しっかりとしたお味で、麺は柔らか目の懐かしいお味でした。

美味しかったです。

ごちそうさまでした。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-140967939 .js-count","target":".js-like-button-Review-140967939","content_type":"Review","content_id":140967939,"voted_flag":null,"count":112,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問10回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

甘めの親子丼

いつもお昼にお邪魔している仲道さん。
今日は親子丼を食べてきました。
味付けは少し甘めでした。

とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-140716235 .js-count","target":".js-like-button-Review-140716235","content_type":"Review","content_id":140716235,"voted_flag":null,"count":100,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問9回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ナンバーワンのカツカレー

カツ丼のカツを食べた時に、すごく美味しかったことを思い出して、今日はカツカレーを注文しました。
初めてではないけど、久しぶりです。
着丼して観察すると、横長のカレー用の陶器製の器に盛り付けされ
ています。
そして、サラダがトッピングされています。
これは、普通のカレーの時はないので、カツカレーのスペシャルな雰囲気が、これだけでも伝わって来ますね。
カレーのなかのカツは揚げたてサクサクです。お肉は、タレカツ丼に使うものと同じで、脂身を取り除いた、筋のない上等のお肉です。
カレーは、バスセンターのカレーほど黄色くないのですが、やはりそこは新潟のカレーということで、コクマロなんです。カツカレーでは、カレー自体には具はほとんど入ってません。
でも、サクサクのカツを食べながら、掻き込むカレーは絶品です。
ちなみに、こちらのお店では、カツカレーにはフォークがついてきます。

いやぁ。やはり、ナンバーワンですな。

大変美味しかったです。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-140498644 .js-count","target":".js-like-button-Review-140498644","content_type":"Review","content_id":140498644,"voted_flag":null,"count":105,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問8回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

天上夢幻のカツ丼

宮城県の蔵元さんに、中勇酒造店さんという小さな蔵元さんがありますが、そちらの看板酒に『天上夢幻』という濃厚で絶品の日本酒があり、今日食べた仲道さんのカツ丼は、食べた瞬間、それを思い出しました。

関東地方出身の私は、カツ丼と言えば、玉子とじのものが頭に浮かぶのですが、こちらは、新潟オリジナルのタレカツ丼です。

そして、きっちりと、上に青のりがかかっています。

カツは甘めのタレによる味付けで揚げたてですが、少ししんなりしていました。。お味は濃厚豊潤。お肉は脂身のない、筋のない上等なものです。

大変美味しかったです。

ごちそうさまでした。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-140498798 .js-count","target":".js-like-button-Review-140498798","content_type":"Review","content_id":140498798,"voted_flag":null,"count":107,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問7回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

仲道の天ぷらうどん

久しぶりの仲道さん。
相変わらず、貸し切り状態です。
以前、壁にうどんメニューが貼ってあったのを思い出して、頼んでみました。
うどんは、冷凍うどんのようですね。
シコシコしているので、おいしいです。
小さな海老天ぷらが2尾、揚げたてです。

汁は、辛からず、甘からずの新潟スタイル。
おいしいですね。
これで700円は納得です。
冷凍うどんだから、安心して頼めますね。
鍋焼きうどんが950円で大変気になります。

美味しかったです。

ごちそうさまでした。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-139383674 .js-count","target":".js-like-button-Review-139383674","content_type":"Review","content_id":139383674,"voted_flag":null,"count":132,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問6回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

冷やし中華はじめました。

今日久しぶりの、仲道さん。

お店の壁に、冷やし中華のポスターが貼ってありました。

ということで、今日は冷やし中華。

でも、今シーズン初の調理だったようで、いきなり玉子を焼くところから始まりました。

そして、最後に冷凍のクラゲをのせて出来上がりです。

実食。

麺はやわらかめ、でもちょっと甘酸っぱい汁がよく絡みます。

玉子は、錦糸状態で、細くてポロポロ

丁寧に盛り付けてありますね。

おいしかったです。

ごちそうさまでした。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128985998 .js-count","target":".js-like-button-Review-128985998","content_type":"Review","content_id":128985998,"voted_flag":null,"count":79,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

親子丼(鳥)は甘目の味付けでおいしいです。

どこかの食堂のメニューに、親子丼(豚)とあった(仲道さんではない)。

普通、親子丼は鳥であるに決まったようなもので、それをあえて親子丼(豚)と書くからからには、
何か変わった料理なのでは?
と、考えてしまいます。
単純に、他人丼と書けばいいのにと思うのですが、、、(笑)。

ということで、今日は親子丼(鳥)を食べることにします。

待つこと5分、
着丼したその姿は、
ナルト3個に囲まれた。
青のりいっぱいの空間。
この盛り上がりのほとんどは、薄く丁寧に切られた玉ねぎを卵であえたものが加熱された姿であります。
甘目の味付けが心地よい。
ご飯にこの出汁がしみ込んでとてもうまいのです。
どんぶりをきれいに平らげると、
底には「仲道食堂」の文字と電話番号が。
これも、オリジナル食器でした。

おいしかったです。
ごちそうさまでした。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128576916 .js-count","target":".js-like-button-Review-128576916","content_type":"Review","content_id":128576916,"voted_flag":null,"count":77,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

美味しさ無限大の担々麺で今日もおいしかったです。

今日のお昼は思い出さんでということで、向かっているのですが、
大変なことに途中の道が通行止め、その先が工事中のようです。

そこで、急遽行先を変更して、仲道さんに到着。
何を注文するか?
一緒にいった仲間は、スタミナラーメンと決めているらしい。
私はというと、いつものように出たとこ勝負です。
カウンターの上のメニューとにらめっこして、タンタンメンに決定しました。

10分くらいで着丼。二人前なのに結構早い。
出てきたのは、結構茶色っぽい液体の出汁のラーメン。
タンタンだからそうなるのでしょう。
お味は、やや濃いめの味付け。
ご飯が食べたくなるお味です。
ナルト、ノリ、ホウレンソウ、メンマ、薬味のネギなどが入っています。
麺はいつもの中細麺です。

あっという間完食。どんぶりもよく見ると仲道食堂の銘が入っています。
オリジナルどんぶりなのですね。

大変おいしかったです。
ごちそうさまでした。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128480104 .js-count","target":".js-like-button-Review-128480104","content_type":"Review","content_id":128480104,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

スペシャルなカツカレー

今日は、食べ歩き再開の初日。
名誉あるトップバッターは、仲道さん。

気になっていたカツカレーです。

お昼は出前の他はほとんど貸切状態です。

安心して食べられます。

普通のカレーでは、サラダはのってない?

カツカレーのカツはカツ丼のとは違って、薄めのロースカツです。

それも揚げたてで美味しい。

玉子が半分のっているのもまたアクセントになります。

ノリチェンコさんが食べたカレーライスにあったような具は全く、

入っていないなあ(笑)。

あっさりお味のカレーですね。

美味しかったです。

ごちそうさまでした。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128306305 .js-count","target":".js-like-button-Review-128306305","content_type":"Review","content_id":128306305,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

昼食難民のオアシスで長崎タンメン

◯龍亭さんが休業しているので、お昼食べに行くところが減ってしまった。(泣)

思い出さんは、今日も満席、京王さん駐車場は満車。

ロッキーさんもお休み。

どこに行けるの?

そういえば、よく似た経験の食友の口コミがあったのを思い出しました。

お店の前に到着すると、営業中の札が出ている。

助かった、飯にありつける。

という事で、二度目の入店です。

前に食べたカツ丼はうまかったけど、、今日は軽く済ませたい。

そういえば、気になっていた長崎タンメンがある。

着丼。

少なめの野菜とぶつ切りの豚肉が少々。

麺は、ちょっぴり柔らか目。

タンメンだからなのか、とっても薄味。

美味しかったです。

ごちそうさまでした。


追伸
帰り際に、定休日はいつかと尋ねると、二人はちょっと顔を見合せて、

決まってないですねぇ。

という事なので、くれぐれも来店の際はご用心を!

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-127269349 .js-count","target":".js-like-button-Review-127269349","content_type":"Review","content_id":127269349,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

かつ丼850円でした。

20191207 今週の土曜日は生憎出勤日です。
最近は先月末のラーパス追い込み訪問で、約2キロの増量!
毎月の検量日を遅らせて、一週間で何とか前月と同じ体重に戻りました。(笑)
ということで、今日はめでたく外食です。
ノリチェンコさん、ご紹介の仲道さんに行って来ました。
何とも分かりにくい場所にありました(汗)
それでも何とかたどり着き、入店。
入口の引き戸がかなり調子悪いです。
何を注文するか?
長崎タンメンなるものがあるのは予習済みでしたが、まだまだ麺類は食べたくない(笑)
ということで、かつ丼を注文しました。850円(税込)
店内は薄暗く、何とも言えないです。
そして、ようやく、着丼しました。
タレかつ丼でした。青のりがかけてあります。
かつは、三切れ入ってました。油のあまりない上等なお肉です。
分厚くてなかなか噛みきれない。
実は、玉子とじのかつ丼の方が好きなのです。
玉子とじカツ丼は、必ずカットしてあるので、食べやすいです(笑)
美味しかったです。ごちそうさまでした。
追伸
出前やっています。おそらく赤鏥の〇〇ですと言えば、届くはず。出前に出かけていく現場に遭遇しました。同じ巻の思い出さんと同じで、出前は奥様の担当です。

  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • 仲道 -
  • {"count_target":".js-result-Review-110596374 .js-count","target":".js-like-button-Review-110596374","content_type":"Review","content_id":110596374,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

rokujrokuji

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

rokujrokujiさんの他のお店の口コミ

rokujrokujiさんの口コミ一覧(657件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
仲道
ジャンル 食堂、ラーメン、カレー
予約・
お問い合わせ

0256-72-4195

予約可否
住所

新潟県新潟市西蒲区巻甲820-1

交通手段

巻駅から747m

営業時間
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    11:30~13:30頃 18:00~19:00頃
    お客がいなくなり次第、閉店

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

(カウンター4席、小上がり12席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

4台、道を挟んだ店の左斜め前に駐車場あり

特徴・関連情報

利用シーン

備考

出前あり

初投稿者

ノリチェンコノリチェンコ(1228)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新潟市×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 とんかつ太郎 - 料理写真:ミニかつ丼

    とんかつ太郎 (かつ丼、とんかつ、食堂)

    3.70

  • 2 海鮮食堂 さばや - 料理写真:しめ鯖丼

    海鮮食堂 さばや (食堂、海鮮)

    3.57

  • 3 新潟本町 鈴木鮮魚 - 料理写真:

    新潟本町 鈴木鮮魚 (食堂、海鮮丼、海鮮)

    3.56

  • 4 中央食堂 - 料理写真:海鮮丼

    中央食堂 (食堂、海鮮、海鮮丼)

    3.52

  • 5 味の八珍亭 - 料理写真:特製みそラーメン 超特盛 1,180円

    味の八珍亭 (ラーメン、食堂、居酒屋)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ