(σ・・ ̄)ホジホジ… ( ‥)ノ゛⌒・ピッ : ピアチェボーレ

この口コミは、チンプリさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

2.5

  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

(σ・・ ̄)ホジホジ… ( ‥)ノ゛⌒・ピッ

2013年8月11日(日)の昼に訪問。


ハイ、またまた「例のアレ」が届きましたので、修正して再投稿… (´-﹏-`;)
NG部分はコメに書いときますね~☆

今回は「Sugarcult」の「Dead Living」に乗せて「ピアチェボーレ」さん。


さて、以前からその高評価ぶりが気になりつつもなかなか訪れる機会のなかったこちらのお店。
しかぁ~しある日曜の午前、ふと思い出したことだし(これを逃すともう行かなそう!)ということで、彼女と一緒にお邪魔してきました。

新潟空港通りから少し入った、「大阪屋 河渡店」の裏手にあり、店舗脇と少し離れたところに駐車場が用意されている模様。
混雑していましたが無事に車を停めて入店すると、ほんのり薄暗い照明でなんとも落ち着いた雰囲気☆
テーブル席がメインの様で、他にカウンター席もありました。

結構女性客同士が目立つ感じですよ~♪

席に着くと早速店員さんがお冷&おしぼりと、メニュー持ってきてくれたのですが、ここで「もうしわけありませんが本日はランチメニューは扱っておりませんので、単品でご注文下さい。」とぽつり。
え~、まじか…
セットでいろいろ食べたかったのに(- -;

でもって気を取り直してメニューを見ると、パスタをメインにサラダやドリンク、後半の方にはワインやシャンパンリストもあったかな?そんなラインナップで構成されています。
ただ(久しぶりに食べたいなぁ。)とも思っていた、「ピザ」は扱っていないようでした…

んで何にするか悩んだ挙句に「渡り蟹のトマトクリームパスタ」と「プッタネスカスパゲティー(正式名忘れた(^^;)」、そして「気まぐれサラダ」を単品でそれぞれを注文です。
(値段や提供時間はあとで記します。)


・渡り蟹のトマトクリームパスタ
渡り蟹がふんだんに入った、トマトクリームソースのスパゲティー。
パスタはアルデンテに茹でられており、蟹のダシの効いた濃厚&クリーミーなソースが絡んで非常に美味。
ボクも彼女も好みの味です♪

・プッタネスカスパゲティー
イタリア語で「プッタネスカ=娼婦」の意味を持つ、トマトソースベースでケッパー、オリーブの実、赤唐辛子、ニンニク、黒コショウ、アンチョビなどが入ったスパゲティーです。
こちらもパスタの茹で加減は絶妙で、トマトのうまみやさっぱり感が生かされた味付けもよかったですが、「渡り蟹のパスタ」を食べた後だとなぁんか物足りない気もします(^^;
彼女も「渡り蟹の方がおいし~。」って言ってました。

・気まぐれサラダ
カットしたトマトや薄くスライスしたラディッシュ、カリフラワーや見たことない葉野菜の入った、日によって内容が変わるきまぐれサラダです。
野菜自体はうまかったのですが、掛けられたドレッシングがただ酸っぱいだけ!
これだったらキューピ○から発売されているイタリアンドレッシングや、もしくは醤油&マヨを掛けた方がボクは遥かに好きです(^^;

てなことでサラダはイマイチでしたが、パスタは口コミ通りうまかったですよ~♪
ただねぇ、ここから気になったことをいくつか。

まず、料理が出てくるのが遅い!
注文時に女性店員さんから、「パスタはソースから作り始めますので、15分ほどお時間かかります」とのお言葉。
まあパスタを茹でたりすれば妥当な調理時間なので当然了承したのですが、実際に運ばれてきたのは45分後…
さすがに申告した時間の3倍ってのはかかり過ぎなのでは?
そもそも比較的早く提供されるであろうサラダでさえ、注文してから出てくるまで20分かかりましたからね(^^;

次に、お冷を注ぐためのグラスの洗い方がいい加減。
あんまりはっきり書くと修正依頼が来るのでこれで抑えますが、普段こういうことは細かくは気にしないボクが「飲む前にグラスの交換を要求した」ってことでどんなか察してください。

さらにテーブル席同士が近いので、隣の席の会話が丸聞こえ(^^;
店の雰囲気は落ち着いていても、これじゃおちおち彼女との下ネタトークもできたもんぢゃありません…

んでもって最後に、料理の値段が高い!
これに尽きます。

既に書きましたが日曜はランチセットメニューを扱っていないらしく、すべて単品オーダーでお願いしますとのこと…
ところがどっこいメニューに書かれたパスタの値段はどれも\1,500-前後。
…これ、単品価格ですよ?他のイタリアンの店なら、この値段で前菜にメインにデザートにドリンク、さらにスープやバゲットまで付くとこもザラですよ?
他の方の口コミ拝見すると一応平日ランチはあるらしく、それだとメイン料理にサラダ、パスタ、ドルチェ、ドリンクが付いて\1,200~\1,300の間で食べられるようなので、今回のこの設定はどうも納得いきません(- -;
せめて休日ランチとかメニューに入れてもらえるといいんだけどねぇ…
で、他にパスタだけだと寂しいのでサラダも注文してみましたが、これも単品で\850-
そして頼みませんでしたが、ソフトドリンクも\500-前後だった気がします。
う~ん、どう考えても割高感が拭えない…

というわけで料理の味は良かったですが、いろいろ改善してほしい点が目に付いちゃったのはいただけませんな。
日曜の訪問はお勧めしないので、行くなら平日がよさそうですよ~♪
ボクはもう平日に行くかもわかりませんが(^^;

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
住所
新潟県新潟市東区太平3-279-20

TEL
025-270-1565

営業時間
11:30~14:00
18:00~21:30(L.O.21:00)

定休日
月曜・第3火曜
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

  • ピアチェボーレ - 渡り蟹のトマトクリームパスタ。

    渡り蟹のトマトクリームパスタ。

  • ピアチェボーレ - プッタネスカスパゲティー。

    プッタネスカスパゲティー。

  • ピアチェボーレ - 気まぐれサラダ。

    気まぐれサラダ。

  • ピアチェボーレ - 店舗外観。

    店舗外観。

  • {"count_target":".js-result-Review-5379667 .js-count","target":".js-like-button-Review-5379667","content_type":"Review","content_id":5379667,"voted_flag":null,"count":438,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

チンプリ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

チンプリさんの他のお店の口コミ

チンプリさんの口コミ一覧(145件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ピアチェボーレ
ジャンル イタリアン、パスタ
予約・
お問い合わせ

025-270-1565

予約可否

予約可

住所

新潟県新潟市東区太平3-279-20

交通手段

大形駅から3,834m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第3火曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

席・設備

席数

32席

個室

貸切

駐車場

10台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://piacevole-niigata.com/

初投稿者

smz97smz97(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新潟市×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ