温泉でかき氷、という最高の会① 『ほうせき箱』 : ほうせき箱

スイーツWEST百名店2023選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、snowdropさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2022/02訪問2回目

3.7

¥1,000~¥1,9991人

温泉でかき氷、という最高の会① 『ほうせき箱』

奈良のSOUSUKEと愉快な仲間たちさんと東京の和kitchenかんなさんのイベント、
「湯×かき氷 健康ランドで氷会」に参加してきましたー。

もともとは沖縄で計画されていたかき氷イベントがキャンセルになったことを受けての残念企画
らしいのですが…いや、負けず劣らずの素晴らしい企画をありがとう!と言いたいです。温泉で
かき氷、とは盲点でしたね。好きなタイミングで2杯頂けるのでお湯を楽しんでから涼みがてら
1杯、身体を中からじっくり温めてもう1杯と無理なく頂くことができる、完璧なプランでした。
な、 ら、 健康ランド♪とCMでは聞き馴染みのある奈良健康ランドも、こんなきっかけでもないと
おそらく来ないと思うので(綺麗で充実した施設を気持ちよく利用できました)よい機会でした。

今回だけと言わず、またぜひ開催して頂けたら参加したいと思います。

さてSOUSUKEさん(ほうせき箱さん)のかき氷はベースのシロップがなんと、ふきのとうです。
これがSOUSUKEさん製。 トップのすだちミントクリームがcocoo cafeさん製。氷匠ル・クレール
さん製チョコレートムースが中に埋められている、という仲間たち三位一体型のかき氷。最初に
ふきのとうをハーブオイル、パルミジャーノと合わせて鼻に抜ける香りと共に感じさせると次に
すだちミントクリームとレモンカードで一挙に爽やかさに転じ、掘るとジューシーなせとか果肉、
最後にチョコレートムースのビターさがふきのとうのほろ苦さと反応し合いながら終わっていく、
起承転結のよくできた氷でした。春の訪れを思わせる軽やかさもありましたし、あと催事なのに
まるで氷の一部かのようにぴったりマッチしたお皿も可愛かったですが、今回はなんと言っても、

ふきのとう、ですね。全くのノーマークだったので。
こんな素材でシロップを作れるなんてびっくり。かき氷の無限の可能性を感じさせてくれました。

  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -
  • {"count_target":".js-result-Review-139464450 .js-count","target":".js-like-button-Review-139464450","content_type":"Review","content_id":139464450,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

美味しさ再発見のエスプーマ 『ほうせき箱』

お昼ごはんを食べて速攻ホテルへ向かう道すがら、急ぎ足で歩いていたら、ん?と
引っかかるものが…考える前に自然と足が右に向いていました。←野生の勘!^^。

ほうせき箱さん、移転されたことは知っていたけどここだったんですねー。

ちょうど奥からアーケードに出てきた感じの、距離的にはわずかの移動でも、間借り店舗
だった以前とは様変わりして、白木を生かした明るい雰囲気の綺麗なお店になっています。
オリジナル?グッズもたくさん置いてあり、なぜかABCクッキングスタジオを思い出す笑。

実はこちら、前回伺った時あまりよい印象がなかったせいで興味をなくしていて。今回も
再訪の意思は全くなかったんです。だけど、台風直撃が喧伝されていたため、待ち時間0。
あのほうせき箱さんが…これは入るしかないでしょう! いくらお腹が膨れていようとも。

台風の様子を見ながらの営業だったこの日のラインナップは、
・キウイヨーグルト氷
・ハイビスカスヨーグルト氷
・パインキウイヨーグルト氷
・シャインマスカットヨーグルト氷
・大和抹茶ミルク氷
・リトマス試験紙氷
・大人のリトマス試験紙氷

一日50食限定のシャインマスカットヨーグルト氷にしました。

前回はエスプーマがだれだれだったのが全て、でしたが今回はばっちり。ふわふわ、かつ
しっとり落ち着く重みも備えていて、滑らかに氷を包み込むよう。エスプーマが主導して
まとめる一体感は今までの氷とは別物の心地よさです。また、各パーツごとに甘みなどの
バランスがきちんと取られており、ヨーグルトエスプーマと氷だけで十分美味しいですが、
ハイビスカスティーシロップとの相性がまたよくて、もっと残しておけばと後悔しました。

お腹の容量が限界で最後かなり苦しい思いをしましたが、こうして巡り合わせでまた機会
を得て、ほうせき箱さんのかき氷はやっぱり美味しい、ということがわかってよかったー。

周りも(結局、けっこうな人数のお客さんが入店されていました)、
いつもなら絶対こんな風には食べられないのにラッキーと喜んでいる方が多かったですね。

  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -
  • {"count_target":".js-result-Review-91009176 .js-count","target":".js-like-button-Review-91009176","content_type":"Review","content_id":91009176,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

snowdrop

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

snowdropさんの他のお店の口コミ

snowdropさんの口コミ一覧(3076件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ほうせき箱
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル かき氷、カフェ
予約・
お問い合わせ

0742-93-4260

予約可否

予約可

【WEB予約制】
・予約受付開始はご希望の来店日の前日(2022年8月に変更)の21時からとなります
・店頭やお電話でのご予約は承っておりません
・予約が満席でないときは当日「予約券」配布

【宿泊プラン】
下記宿泊施設と連携して予約不要のほうせき箱プランございます
詳しくは各施設まで
・ホテル尾花
・松前旅館
・奈良倶楽部
・むさし野

住所

奈良県奈良市餅飯殿町47

このお店は「奈良市餅飯殿町12」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

【近鉄奈良駅より徒歩8分】
・『行基噴水』→『東向商店街』→『もちいどのセンター街』
・もちいどのセンター街中程、ならどっとFMスタジオの斜め向かいにあります

【JR奈良駅より徒歩15分】
・『三条通り』→『もちいどのセンター街』
・もちいどのセンター街中程、ならどっとFMスタジオの斜め向かいにあります

【お車でお越しの方へ】
・専用駐車場はございません
・近隣コインパーキングをご利用ください

近鉄奈良駅から482m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 10:00 - 12:50
    • 14:00 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

中学生以上は、お一人様ワンオーダーお願いします(ドリンクでもOKです)

席・設備

席数

24席

(カウンター10席 大テーブル8席 テーブル4席×2 )

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

中学生以上は、お一人様ワンオーダーお願いします(ドリンクでもOKです)

公式アカウント
オープン日

2018年3月21日

備考

食べログの情報は最新情報ではございません
ご来店の際は公式SNSにて必ずチェックお願いします

初投稿者

「まっすん」「まっすん」(3442)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ