無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
0265-72-3787
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
FOOD CIAさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
田村食堂
|
---|---|
ジャンル | 食堂、中華料理 |
お問い合わせ |
0265-72-3787 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR東海 飯田線「伊那市駅」より徒歩10分 伊那市駅から592m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
有 |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 20台 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
「これはB級ではなくC級かも知れない...。でも長野ではこれを食べなきゃいかん。」
グルマン先生が呟く。長野B級グルメを食らう旅、最終日です。
前夜飲み過ぎた酒を駒ヶ根「こぶしの湯」で洗い流し伊那 田村食堂さんへ。
「ローメンって何だ?」
「焼きそばにソース味のスープをかけてある。肉はマトンで...。」
想像するにシャビシャビの焼きそば。そんなもの美味いのかな?
しかし調べてみるとローメンは伊那名物、ご当地グルメ料理です。
田村食堂さんは中華料理屋さんです。
でもご当地グルメ ソースかつ丼もあります。
ローメン 680円
おたぐり(馬もつ) 450円
ローメン...何と表現すれば良いのでしょう?
焼きそばであるようで焼きそばでない。マトンも合わないわけではない。
美味いとかまずいとか、何かと比較するとか無意味な料理だと思いました。
初めて食べた物ですから、これがローメンの味と記憶に留めるだけにしました。
ご当地でしか味わえない珍しい物を食べたという喜びが残ります。
おたぐり、聞いた事がない料理です。馬のもつなんですね。
普通のもつ煮と味付けはほぼ同じで酒のつまみになります。
こちらも私の地元などではお目にかかれないレア物。
珍味とまではいかないものの立派なB級グルメでした。
何か不思議な物を頂いた感じです。
ローメンは地元で子供の頃から食べていると馴染んだ味、故郷の味になるのでしょう。
グルマン先生は満足そうでした。
ところでローメンって何料理なのでしょう?和食?中華?
まっ、何でもいいか、地元で愛される味。
中華料理 田村食堂 さん。