進化を期待します : トロイメライ

この口コミは、あいちのいちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
2021/07訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

進化を期待します

変わらず美味しいフレンチを気取る事なくカジュアルに楽しめる点は嬉しい◎

料理の内容が代わり映えしない為か、それともシェフが代わった所為なのか料理を食べても感動がない。

美味しい事に変わりはないが、最初の時の感動が無くなった。

少し残念です。お気に入りの一軒なので是非、進化して欲しい。

  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • {"count_target":".js-result-Review-131189015 .js-count","target":".js-like-button-Review-131189015","content_type":"Review","content_id":131189015,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥20,000~¥29,9991人

至福を味わえる場所

今回、2度目の宿泊です。
リフォームされた広い部屋でしたが、家具類の配置が悪く使い勝手がいまいちでした。
これは食べログの評価とは関係ありませんね(笑)

夕食はフランス料理のフルコース。食材にオーナーのこだわりを感じます。
ドレスコードはありませんので、気軽にフルコースを楽しめるのもこの店の魅力ですね(^^)v
しかし、いくら何でも短パンの客がいたのは良くないなぁ。
チェックイン時のアナウンスが不十分なのでは?

料理の方は一品目の「ホタテ貝のパートブリック包み」からデザート、コーヒーにまでどれも美味しくいただきました。
おススメは美味しい料理のほかにもオーナーが気まぐれで開く二次会(?)もあります。
ワインのウンチクから始まり業界裏話など面白い話をワイングラスを傾けながら聞かせてもらえる(^^♪

ここで過ごす時間は至福のひととき。この宿に泊まることが旅の目的になる。そんな宿だと思う。


※料金は1泊2食の金額です。

  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • トロイメライ -
  • {"count_target":".js-result-Review-93369897 .js-count","target":".js-like-button-Review-93369897","content_type":"Review","content_id":93369897,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問1回目

4.8

  • 料理・味4.6
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥20,000~¥29,9991人

最高のおもてなし

休日に1泊2食で利用しました。

夕食のコースメニューは2種類。「グランドメニュー」と「夏のメニュー」があり、
違いはメインとなる魚と肉の料理です。

「グランドメニュー」
 活けオマール海老のポワレ、信州和牛ほほ肉の煮込み

「夏のメニュー」
 鰆のポワレ、ウズラのロースト or 国内産牛フィレのポワレ

その他はアップした写真の通りです(笑)
どれもが美味しいのですが、中でも「フォアグラと黒トリュフの一品」と「ココナッツのシャーベット」、「自家製アイスクリーム」は絶品でした。好みでした(^^♪

フランス料理についてはひたすらお堅いイメージを持っておりましたが、この店でイメージが変りました。
決して堅苦しくなく、見た目も味も楽しめて2時間の食事時間があっと言う間でした。

給仕にあたった二人の外国人留学生は、なんともチャーミングでアットホームな感じで良かったし、
夕食後の二次会では店主とスタッフ、他のお客さんと楽しく時間を過ごせました。
今年36周年を迎えるというこの店、ホスピタリティの高さを実感できました。

おススメの店です。

  • トロイメライ - ウエルカムドリンク

    ウエルカムドリンク

  • トロイメライ - グランドメニュー

    グランドメニュー

  • トロイメライ - 夏のメニュー

    夏のメニュー

  • トロイメライ - ホタテ貝のパートブリック包み

    ホタテ貝のパートブリック包み

  • トロイメライ - 信州サーモンのマリネ パッションフルーツのソース

    信州サーモンのマリネ パッションフルーツのソース

  • トロイメライ - フォアグラ入り白馬産玉ねぎのフラン フランスより届いた黒トリュフのクリーム

    フォアグラ入り白馬産玉ねぎのフラン フランスより届いた黒トリュフのクリーム

  • トロイメライ - マンガリッツァポークのグリル 白ネギのコンフィ添え

    マンガリッツァポークのグリル 白ネギのコンフィ添え

  • トロイメライ - 活けオマール海老のポワレ その新鮮なみそのグラチネ トロイメライ風

    活けオマール海老のポワレ その新鮮なみそのグラチネ トロイメライ風

  • トロイメライ - 鰆のポワレ 粒マスタードのブールブランソース

    鰆のポワレ 粒マスタードのブールブランソース

  • トロイメライ - ウズラのロースト シェリー酒ヴィネガーのソース

    ウズラのロースト シェリー酒ヴィネガーのソース

  • トロイメライ - 信州和牛ほほ肉の煮込み

    信州和牛ほほ肉の煮込み

  • トロイメライ - スイカのスープとココナッツのシャーベット

    スイカのスープとココナッツのシャーベット

  • トロイメライ - コーヒー風味のブランマンジェ 自家製アイスクリーム添え

    コーヒー風味のブランマンジェ 自家製アイスクリーム添え

  • トロイメライ - 小菓子のチョコ

    小菓子のチョコ

  • トロイメライ - エスプレッソコーヒー

    エスプレッソコーヒー

  • トロイメライ - BAR

    BAR

  • トロイメライ - 木立の中の洋館

    木立の中の洋館

  • トロイメライ - 朝食は庭で

    朝食は庭で

  • {"count_target":".js-result-Review-71111318 .js-count","target":".js-like-button-Review-71111318","content_type":"Review","content_id":71111318,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あいちのいち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あいちのいちさんの他のお店の口コミ

あいちのいちさんの口コミ一覧(1040件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
トロイメライ
ジャンル フレンチ、オーベルジュ、ワインバー
予約・
お問い合わせ

0261-72-5120

予約可否

完全予約制

住所

長野県北安曇郡白馬村みそら野860-13

交通手段

JR大糸線白馬駅より車5分
長野新幹線長野駅シャトルバス1時間

白馬駅から1,817m

営業時間
    • 18:30 - 20:00
  • ■ 定休日
    完全予約制。お問合せください。
予算

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

席・設備

席数

18席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

レストランは完全禁煙

駐車場

16台

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

1981年7月25日

お店のPR

本格フレンチとフランスワインを満喫。緑に囲まれたオーベルジュで至福のひとときを

ヨーロッパアルプスのような白馬の、広い前庭の木々の中に建つ、フランスのシャトーを彷佛とさせる瀟洒な建物は2018年度、楽天オーベルジュ・ランキング全国二位を獲得した【レストラン&ホテル トロイメライ】。最上級の食器やカトラリーに彩られて供されるのは、グランシェフ、パトリックパージェス氏直伝の本格フレンチ。活きたオマール海老のプリプリ感がたまらない『活けオマール海老のポワレ』や、四皿のオードブ...

初投稿者

stormstorm(23)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

白馬×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ