⭐塩らぁ麺&◎醤油つけ麺【らぁ麺 麦一粒@長野県松川村・信州松川】 : らぁ麺 麦一粒

ラーメンEAST百名店2024選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
月曜日、火曜日

この口コミは、Tamagoooさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.4

¥2,000~¥2,9991人
2019/11訪問1回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.4
¥2,000~¥2,9991人

⭐塩らぁ麺&◎醤油つけ麺【らぁ麺 麦一粒@長野県松川村・信州松川】

2019-266&267杯目(11月22&23杯目)
⭐塩らぁ麺
☕◎醤油つけ麺
@らぁ麺 麦一粒
〒長野県北安曇郡松川村赤芝7002-3
最寄り駅:信州松川駅 ~徒歩11分
----------------------------------------------------
TP3.52(18件)長野県22松川村1
----------------------------------------------------
2019/11 日曜昼 初訪問

長野最終目的地はこちら
店主さんは横浜・くり山にてご修行しつつ、
天神下の某店にも通いつめられ研究を重ねられた?とか

1030、開店30分前に到着
待ち人記名簿に名前記入すると、ワシゃ3組目5人目
後続は2名加わったのみで11時開店
カウンターの入口側端席に着席

発注リスト
・瓶ビール
・塩らぁ麺
・醤油つけ麺
<合計¥2250>

まずはアサヒスーパードライを昼間っからぐび~♪
長野麺活〆のぐび~ですな♪
アテは、小片チャーシューのゴマ油和えでアレンジのセンスが垣間見られる

⭐塩らぁ麺

東京某店リスペクトとのこと
化学調味料等不使用の澄んだスープ♪
フワッと節が香り、信州黄金シャモを初めとした複数地鶏のまったり感が追ってくる感覚の序盤
次第に鶏が強くなる
自家製の麺は約1.5mm□断面の多加水の透き通った麺肌に淡い全粒粉微粒子が疎らに配合されたストレート細麺
麺啜った際にスープだけからは想像もつかない旨味風味が膨らむ!
何より、麺がウマい!!!
うんま~いヽ(^◇^*)/
具材は、鶏豚二種レアチャー、穂先メンマ、三つ葉、ネギ
スッとする感覚の黒胡椒きいた鶏胸
豚肩ロースは豚のコクと旨味ぎっしりの肉を風味豊かに清涼に味付け
穂先メンマもうんま!
一つ一つの素材も絶品✨
思うに信州のネギは糖度が高く、それが信州ラーメン全体の底上げ役を担ってる気がする
一口一口ハッとさせられ時を止められるザ・ワールド発動✨
圧巻の塩ラーメン!

◎醤油つけ麺(週末限定)

関東から名店修行し地方に地鶏を武器にした清湯ラーメンを出すパターン
これってつけ麺は当然昆布水っしょ?
いやいやいやいやそんな流れに乗りませんよ だったのがこちらのつけ麺
後で、昆布水考えなかったのかお聞きしたら
『僕自身があのネバネバが嫌いでして』
なるほど!(爆)
めちゃくちゃ納得(笑)

てな訳で形としては通常の醤油つけ麺
二連の小皿には麺味見用の山葵と・・海苔佃煮?
味見してみると塩気レスな減塩タイプ
これは珍しい付け合わせ

自家製の麺は約2mm□断面で、昆布水にぶち込みたくなるタイプですやん(笑)
具材は、先の塩らぁ麺と同一で全て麺上に置かれ、つけ汁は液体のみ
鶏油が浮き、凝縮された地鶏の旨味コクを生揚げ醤油が凛とした感じにまとめる正に“鶏と水”系なつけ汁
昆布水無しのつけ麺が逆に新鮮✨
麺が素晴らしすぎて?スープの乗りがモヒトツかな
しかーし!小皿の減塩海苔佃煮をぶち込むと!
驚いた!
全てのバランスが整い、なんじゃこれめっさウンマ!
ヽ(^◇^*)/
海苔の威力すんげぇ(゚o゚;;
最後はアツアツの出汁を足していただくスープ
ここで昆布&煮干出汁も加わり旨みフェスティバル

帰る時は外に行列
稚児から老婆まで(笑)
地域に愛されてます!
このお店を最後にして良かった✨
-----------------------------------------------
まとめ
訪問:昼1
杯数:昼2

【満足度】
昼:4.5+4.0=8.5, 8.5/2=4.25

【支出】
昼:2250

【食ったもん】
☆4.5 塩らぁ麺(2019/11昼)
☆4.0 醤油つけ麺(2019/11昼)

【訪問時ランキングチェック】
2019/11 TP3.52(18件)長野県22松川村1

  • らぁ麺 麦一粒 - 塩らぁ麺

    塩らぁ麺

  • らぁ麺 麦一粒 - 醤油つけ麺

    醤油つけ麺

  • らぁ麺 麦一粒 -
  • らぁ麺 麦一粒 -
  • らぁ麺 麦一粒 -
  • らぁ麺 麦一粒 - 塩らぁ麺

    塩らぁ麺

  • らぁ麺 麦一粒 - 塩らぁ麺

    塩らぁ麺

  • らぁ麺 麦一粒 - 塩らぁ麺

    塩らぁ麺

  • らぁ麺 麦一粒 - 塩らぁ麺

    塩らぁ麺

  • らぁ麺 麦一粒 - 塩らぁ麺

    塩らぁ麺

  • らぁ麺 麦一粒 - 塩らぁ麺

    塩らぁ麺

  • らぁ麺 麦一粒 - 醤油つけ麺

    醤油つけ麺

  • らぁ麺 麦一粒 - 醤油つけ麺

    醤油つけ麺

  • らぁ麺 麦一粒 - 醤油つけ麺

    醤油つけ麺

  • らぁ麺 麦一粒 - 醤油つけ麺

    醤油つけ麺

  • らぁ麺 麦一粒 - 醤油つけ麺

    醤油つけ麺

  • らぁ麺 麦一粒 - 醤油つけ麺

    醤油つけ麺

  • らぁ麺 麦一粒 - 醤油つけ麺

    醤油つけ麺

  • らぁ麺 麦一粒 - 醤油つけ麺-海苔投入

    醤油つけ麺-海苔投入

  • らぁ麺 麦一粒 - 醤油つけ麺-スープ割

    醤油つけ麺-スープ割

  • らぁ麺 麦一粒 - 醤油つけ麺-スープ割

    醤油つけ麺-スープ割

  • らぁ麺 麦一粒 -
  • らぁ麺 麦一粒 -
  • らぁ麺 麦一粒 -
  • らぁ麺 麦一粒 -
  • らぁ麺 麦一粒 -
  • らぁ麺 麦一粒 -
  • らぁ麺 麦一粒 -

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Tamagoooさんの他のお店の口コミ

Tamagoooさんの口コミ一覧(3893件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らぁ麺 麦一粒
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2024 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2024 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0261-85-0610

予約可否

予約不可

住所

長野県北安曇郡松川村赤芝7002-3

交通手段

国道147号線「大門」交差点を北へ約200m

信濃松川駅から916m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    11:00〜スープ終了まで

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

19席

(カウンター5席、テーブル4席×2卓・2席×3卓(平日はカウンターのみ))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

公式アカウント
オープン日

2017年9月29日

備考

横浜「くり山」出身

初投稿者

しん0707しん0707(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

0261-85-0610

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

大町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らぁ麺 麦一粒 - 料理写真:塩ワンタン麺

    らぁ麺 麦一粒 (ラーメン)

    3.89

  • 2 俵屋飯店 - 料理写真:ウマニそば

    俵屋飯店 (中華料理、餃子、ラーメン)

    3.43

  • 3 ファミリーレスト樹の実Ⅱ - 料理写真:

    ファミリーレスト樹の実Ⅱ (レストラン、ラーメン、食堂)

    3.09

  • 4 福来家 - 料理写真:

    福来家 (食堂、丼、ラーメン)

    3.09

  • 5 らーめん矢 - 料理写真:

    らーめん矢 (ラーメン)

    3.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文