無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
090-1420-0008
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
kim eiderさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
合戦小屋(カッセンゴヤ)
|
---|---|
ジャンル | その他、カフェ |
お問い合わせ |
090-1420-0008 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
中房温泉より徒歩3時間 |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
北アルプス登山、中房温泉~燕岳に行く途中の合戦小屋(標高2350m)名物スイカを食べました。
標高約600mの旧波田町(現在の松本市波田)は上高地の入り口に位置し、昼と夜の温度差が大きいことから、糖度が高く、シャリシャリした食感で、とても美味しく、長野県ではトップブランドのスイカです。
標高1462mの中房温泉から標高2350mの合戦小屋まで汗をかいて登った後に食べるスイカの味は、また格別です。
登山の疲れもぶっ飛ぶ絶品スイカです。