楽器屋・骨董品店内のカフェ(cafice Kopa・カフェ・諏訪) : カフィス コパ

この口コミは、りとはふさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2023/06訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

楽器屋・骨董品店内のカフェ(cafice Kopa・カフェ・諏訪)

『数量限定のパフェとジェラートのカフェ』『楽器店・骨董品店内という立地』

JR中央本線 上諏訪駅から徒歩3分ほど。
国道20号線沿い、小林楽器店の店内にあるカフェです。
楽器屋の中にあるというよりも。
1Fの店舗入り口がカフェで。その奥が楽器店。
2階に骨董品アンティークショップがある、というような店の造りです。

飲食スペースは広くはありません。
基本的に横並びのカウンター6席のみ。
店奥にテーブル席がありますが、基本こちらは予約や混雑時のみの使用のようです。
店内は、お洒落と言うか、明るい花屋のような印象で。

最初に店先のレジで注文・会計を済ませて、席で待つスタイルです。
レジの横に、ジェラートのBOX(よく、某アイスチェーンで見かけるような、アイスの陳列ケース)があるので。
ジェラートはこれを眺めながら選べます
パフェの類は数量限定(2~5個/日)とあったので、さほど用意は無いと思います。

普通に珈琲と、季節のパフェを頂きました。

味わい自体は、そこまで特筆する感じではないです。
各種のフルーツに加えて、アイス、ゼリー類が重層化したパフェで。
美味しい事は美味しいです。

ですが、いかんせん食べにくい印象でした。
フルートグラスのような細長い器のせいか。
ポロポロとこぼれ易く。また、非常に不安定。
『グラスを倒してしまうんじゃないか?』
と、ドキドキしながらパフェを喰うというのは、あまり落ち着きません。

カフェではありますが。
珈琲の器は、プラスチック製の半透明の分厚いコップで。
『あ、こういう器で来るんだ』
と、意外な印象。

お店自体はお洒落な雰囲気ですが。
なんかそういうあたりに、ちぐはぐさを感じた、そんな印象です。

味自体はいたって普通なので。
駅前という立地含めて、これからが見ものだと思います。

  • カフィス コパ -
  • カフィス コパ -
  • カフィス コパ - 季節のパフェ

    季節のパフェ

  • カフィス コパ - 珈琲

    珈琲

  • カフィス コパ - 季節のパフェ

    季節のパフェ

  • カフィス コパ -
  • カフィス コパ -
  • カフィス コパ -
  • カフィス コパ -
  • カフィス コパ -
  • カフィス コパ -

口コミが参考になったらフォローしよう

りとはふ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りとはふさんの他のお店の口コミ

りとはふさんの口コミ一覧(496件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カフィス コパ(cafice Kopa)
ジャンル カフェ、ジェラート・アイスクリーム
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

住所

長野県諏訪市諏訪1-5-24 小林楽器店

交通手段

JR中央本線 上諏訪駅から徒歩3分

上諏訪駅から247m

営業時間
  • 木・金

    • 13:00 - 20:00

      L.O. 料理19:30

  • 土・日

    • 12:30 - 19:30

      L.O. 料理19:00

  • 月・火・水

    • 定休日
  • instagramに営業日カレンダーを掲載してます
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

10席

(カウンター6席 テーブル4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

駅前市営駐車場(3時間無料)をご利用下さい

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

2023年6月2日

備考

小林楽器店の店内(1F)で営業。

初投稿者

りとはふりとはふ(172)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

諏訪×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 くらすわ - 料理写真:黒豆あんぱん

    くらすわ (パン、カフェ)

    3.50

  • 2 くらすわ レストラン - ドリンク写真:

    くらすわ レストラン (フレンチ、イタリアン、カフェ)

    3.48

  • 3 ananda - 料理写真:

    ananda (ネパール料理、カレー、カフェ)

    3.33

  • 4 アンバード - 料理写真:オープンサンド カレー

    アンバード (カフェ)

    3.32

  • 5 なとりさんちのたまごや工房 - 料理写真:お料理

    なとりさんちのたまごや工房 上諏訪駅店 (カフェ、サンドイッチ、洋菓子)

    3.28

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文