無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
0266-57-1111
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ボン・ヴォヤージュさんの他のお店の口コミ
根の上そば 梅信亭(中津川 / 麺類)
さんきち食堂(長浜、虎姫 / 食堂、お好み焼き、麺類)
十字路(豊田市その他 / 喫茶店、パスタ)
ブーランジェリー レキップ ド コガネイ(三郷 / パン)
道の駅どんぐりの里いなぶ(豊田市その他 / 道の駅)
旭川成吉思汗 大黒屋(杁ケ池公園 / ジンギスカン、焼肉)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ホテル紅や(ホテルベニヤ)
|
---|---|
ジャンル | ホテル |
予約・ お問い合わせ |
0266-57-1111 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
上諏訪駅徒歩約10分。 上諏訪駅から594m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) 電子マネー可 |
個室 |
有 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
彼とは休みがなかなか合わず、さらに連休となるとかなり稀かつ急遽なので、旅行の宿はよく利用する常宿のキャンセル待ちか、前日予約。
久しぶりの夏の連休なので花火が見たいとわがままを言うと、諏訪湖で諏訪湖花火大会が終わったお盆期間中は連日数百発の花火をやっているとのことで花火が目の前で上がると言う紅やさんを前日予約してもらいました。
一人15,000円で部屋はおまかせプランしか空いておらず、
そうよ激安。激安とはいえ、とはいえ、、、
通された部屋はここはビジネスホテルですか?添乗員用ですか?
というくらい極狭のシモンズのツイン。
もちろん諏訪湖は見えません。
「ごゆっくりお寛ぎ下さい」との言葉すらなくさっさと去っていく係りの女性。
さっきまで誰かタバコ吸っていたかと思うくらい強烈に臭く、換気しようにも、小さな小窓で、さらにユニットバスの換気扇が壊れていて空気の循環が出来ない。
コンビニでファブリーズを買いファブリックにひたすら振りかけても無意味。
ブラインドまで壊れてた。
二人して呆れはて、笑っていたけど、本当はタバコの匂いだけはつらかったです。日本の宿泊施設の部屋は全て禁煙になって欲しい!
花火の為なら我慢。
花火前に1階にある食堂へ。
イタリアンブッフェ。
イタリアンじゃなく種類や味の詳細を書くまでもなく家族向けなんでもありブッフェ。
そば、カレーまである。
私は前菜とてんこ盛サラダだけいただきました。
本館展望露天風呂は清潔感があり、お湯は少し塩素の匂いはするもののお肌がつるりとして唯一良かった。
部屋にアメニティが揃っていないため、こちらで備え付けの馬油入り化粧品を使うか、、、持参するのが賢いです。
別館の稀石の癒の露天風呂は、洗い場がひとつしかないので混雑時はオススメ出来ません。
さっと汗を流し、持参した浴衣を着付け、お楽しみの花火!
目の前だけど音を感じたくて外に出て座る場所をさがしていると、30分以上打ち上がるはずなのに15分ほどで終わりました。
え、、、(。´Д⊂)
こんな花火なら来なかった。
その後やることもなく、やたらホテル前にポケストップがあるのでポケモンgoしながら散歩したり、近くの店で飲み直しました。
朝は9時までお風呂に入れます。
朝食もブッフェ。
出来立てのオムレツはありがちですが、おにぎりを握っておられたのは珍しいですよね。
私達は信州の味噌汁が飲みたかったけれど、インスタントだったので、一切食べずに部屋に戻って二度寝。
帰りは見送り一切なし。
最安料金プランで評価するのはいかがなものかと思いますが、サービスを含め上諏訪を代表する人気宿とはとても思えませんでした。