あくまで格安プランでの評価です。 : ホテル紅や

この口コミは、ボン・ヴォヤージュさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

1人
2016/08訪問1回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク2.0

あくまで格安プランでの評価です。

彼とは休みがなかなか合わず、さらに連休となるとかなり稀かつ急遽なので、旅行の宿はよく利用する常宿のキャンセル待ちか、前日予約。
久しぶりの夏の連休なので花火が見たいとわがままを言うと、諏訪湖で諏訪湖花火大会が終わったお盆期間中は連日数百発の花火をやっているとのことで花火が目の前で上がると言う紅やさんを前日予約してもらいました。
一人15,000円で部屋はおまかせプランしか空いておらず、
そうよ激安。激安とはいえ、とはいえ、、、


通された部屋はここはビジネスホテルですか?添乗員用ですか?
というくらい極狭のシモンズのツイン。
もちろん諏訪湖は見えません。
「ごゆっくりお寛ぎ下さい」との言葉すらなくさっさと去っていく係りの女性。
さっきまで誰かタバコ吸っていたかと思うくらい強烈に臭く、換気しようにも、小さな小窓で、さらにユニットバスの換気扇が壊れていて空気の循環が出来ない。
コンビニでファブリーズを買いファブリックにひたすら振りかけても無意味。
ブラインドまで壊れてた。
二人して呆れはて、笑っていたけど、本当はタバコの匂いだけはつらかったです。日本の宿泊施設の部屋は全て禁煙になって欲しい!

花火の為なら我慢。
花火前に1階にある食堂へ。
イタリアンブッフェ。
イタリアンじゃなく種類や味の詳細を書くまでもなく家族向けなんでもありブッフェ。
そば、カレーまである。
私は前菜とてんこ盛サラダだけいただきました。

本館展望露天風呂は清潔感があり、お湯は少し塩素の匂いはするもののお肌がつるりとして唯一良かった。
部屋にアメニティが揃っていないため、こちらで備え付けの馬油入り化粧品を使うか、、、持参するのが賢いです。
別館の稀石の癒の露天風呂は、洗い場がひとつしかないので混雑時はオススメ出来ません。

さっと汗を流し、持参した浴衣を着付け、お楽しみの花火!

目の前だけど音を感じたくて外に出て座る場所をさがしていると、30分以上打ち上がるはずなのに15分ほどで終わりました。
え、、、(。´Д⊂)
こんな花火なら来なかった。

その後やることもなく、やたらホテル前にポケストップがあるのでポケモンgoしながら散歩したり、近くの店で飲み直しました。

朝は9時までお風呂に入れます。
朝食もブッフェ。
出来立てのオムレツはありがちですが、おにぎりを握っておられたのは珍しいですよね。
私達は信州の味噌汁が飲みたかったけれど、インスタントだったので、一切食べずに部屋に戻って二度寝。

帰りは見送り一切なし。

最安料金プランで評価するのはいかがなものかと思いますが、サービスを含め上諏訪を代表する人気宿とはとても思えませんでした。

  • ホテル紅や -
  • ホテル紅や - ブッフェ(夜)

    ブッフェ(夜)

  • ホテル紅や - ブッフェ(夜)

    ブッフェ(夜)

  • ホテル紅や - ブッフェ(夜)

    ブッフェ(夜)

  • ホテル紅や - ブッフェ(夜)

    ブッフェ(夜)

  • ホテル紅や - ブッフェ(夜)

    ブッフェ(夜)

口コミが参考になったらフォローしよう

ボン・ヴォヤージュ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ボン・ヴォヤージュさんの他のお店の口コミ

ボン・ヴォヤージュさんの口コミ一覧(366件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ホテル紅や(ホテルベニヤ)
ジャンル ホテル
予約・
お問い合わせ

0266-57-1111

予約可否

予約可

住所

長野県諏訪市湖岸通り2-7-21

交通手段

上諏訪駅徒歩約10分。

上諏訪駅から594m

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.hotel-beniya.co.jp/

初投稿者

tsuvasatsuvasa(26)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

0266-57-1111

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

諏訪×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ホテル紅や - 料理写真:

    ホテル紅や (ホテル)

    3.24

  • 2 上諏訪温泉 しんゆ - 料理写真:

    上諏訪温泉 しんゆ (ホテル)

    3.23

  • 3 双泉の宿 朱白 - 料理写真:信州ウイスキーハイボール

    双泉の宿 朱白 (ホテル)

    3.21

  • 4 ホテル鷺乃湯 - 料理写真:

    ホテル鷺乃湯 (ホテル)

    3.21

  • 5 浜の湯 - 料理写真:

    浜の湯 (ホテル)

    3.21

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文