シェフ上原の実力は凄い‼️ : ホテルハイジ

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、kuromutujiroさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥20,000~¥29,9991人

5.0

¥20,000~¥29,9991人
2019/03訪問5回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥20,000~¥29,9991人

シェフ上原の実力は凄い‼️

毎年、記念日は必ずホテルハイジでお祝いすることにしている我が家。

予約して宿泊日の2日前に新春プランの案内の手紙が❗

ダメ元で、電話をして、新春プランに出来ないかをお願いして、食材が完璧ではないが、近い内容でよければとの有難い返答が❗お願いしました。

まずはアミューズはサーモンの冷燻とトスカーナを合わせた物。

冷燻の塩梅が絶妙でトスカーナとの相性もとても良かったです。

前菜が自家製の鴨の燻製、自家製生ハム、ホワイトアスパラガス、ここのホテルの凄いところは、なるべく自分の所で出来ることはなるべく自分の所で、というポリシーを持って料理を作っているところです❗

生ハムも鴨の燻製も、サーモンの冷燻も自家製です。
スープは白菜のスープとフォアグラとリンゴを煮たもの、白菜のクリーム煮のパイ包み。

白菜のスープは白菜の良い部分だけをひきだしたスープに仕上がっており、パイ包みは感動的なほどサクサクでリンゴ、白菜、フォアグラが渾然一体となった一品で皆さんにも食べて欲しいです❗

魚料理は大王イワナのソテー、ほうれん草のソース、
根セロリのピューレを添えて。

魚の上に乗っているのは、イワナの皮を干して、揚げたもの、イワナの皮はとても薄くて、それを剥いで、干して揚げるという手間をかけた物なのです❗

魚の火加減も絶妙な火加減で、これこそ本当のレアと思いました。

山椒のオイルが少し掛けてあり、春を感じさせる内容でした。

肉料理その1
猪と菜の花の一皿。
これはもう、猪というよりは高級な豚肉の味わいです❗完璧な処理をしてあるので、猪の良いところを最大限に引き出して、旨味だけを感じさせる、そんな一皿でした。
メインの肉料理は、千代幻豚と猪のカスレ、コンソメスープと共に。
まずは、コンソメスープから。私、コンソメスープを初めて飲みました❗今までのコンソメスープはコンソメスープではありませんでした❗
トモすね肉10キロから丁寧に作ったコンソメスープは感動的なほど、そして蠱惑的な香りがして、本物のコンソメはこんなにも素晴らしいスープなんだと思いました。動物の感じが全くしない、けど複雑に絡み合った旨味、香り、素晴らしいの一言です❗

カスレは南仏の田舎料理。
内心、なんだ、カスレか、と少しバカにしていましたが、これが凄いの一言です❗
今までカスレを何回か食べましたが、本物はこうも感動的なものなのかと思い知らされました。

デザートは黒糖のパンプティング、ブラウニー、オレンジケーキココナッツ入り、デザートもきちんと手作りです。パティシエが居るので、デザートもとても完成度の高い満足のいくものです。

記念日のケーキを別注しておりましたが、お腹一杯になってしまったので、次の日の朝食の時に頂くことにしました。

2018/10訪問4回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥20,000~¥29,9991人

いつ来ても素晴らしいフレンチ

妻の誕生日のお祝いで宿泊しました。
事前にケーキを発注でお願いしておきました。
今回はシェフのおまかせコースで予約。
ここのレストランの凄さは徹底した顧客管理。
好み、以前の料理と被っていないか等のデータがキチンと管理されており、今まで数十回訪れていますが前と同じと言うことが有りません。
フレンチのレベルはとても高く、東京はもとより、神戸の方からもわざわざ足を運ぶ常連もいるほどです。
とてもお勧めなフレンチレストランです。

ー 訪問(2018/04 更新)2回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

このホテルのフレンチはとても完成度が高いフレンチです。30回程宿泊しましたが、ハズレだった事が一度もありませんでした。名前はかわいいですが、内容は中々他では味わえないフレンチです。シェフのお話なども聞く機会がありましたが、とにかく料理に対する情熱がすごい‼メニューも沢山増えたので、どれにするか迷ってしまうほどです。はじめての方はシェフのお勧めフルコースをお勧めします。スタッフの方々もとても感じの良い方ばかりで、すべてにおいて素晴らしいの一言です。

口コミが参考になったらフォローしよう

kuromutujiro

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kuromutujiroさんの他のお店の口コミ

kuromutujiroさんの口コミ一覧(132件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 ホテルハイジ

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル その他
住所

長野県茅野市蓼科高原1-1

営業時間
予算(口コミ集計)

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.hotelheidi.co.jp/

初投稿者

くわへりくわへり(87)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

蓼科・白樺・茅野×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 牛乳専科もうもう - 料理写真:

    牛乳専科もうもう (ジェラート・アイスクリーム、その他、パン)

    3.50

  • 2 池の平ホテル - 料理写真:

    池の平ホテル (ホテル)

    3.25

  • 3 赤岳鉱泉 - 料理写真:らーめん

    赤岳鉱泉 (旅館・民宿)

    3.24

  • 4 高見石小屋 - 料理写真:揚げパン全部盛りセット 1100円

    高見石小屋 (旅館・民宿)

    3.24

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文