無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
0266-73-6673
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
オッターさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
硫黄岳山荘(イオウダケサンソウ)
|
---|---|
ジャンル | その他 |
予約・ お問い合わせ |
0266-73-6673 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
南八ヶ岳2日目は権現岳、赤岳、横岳と南から北への縦走です。最高の標高は赤岳の2289m。
途中雨に降られて宿泊地の変更も考えたものの結局、予定通り「硫黄岳山荘」さんに到着。
*** 硫黄岳山荘 1泊2食 9000円 ***
この日は土曜日。小屋前のベンチスペースは早くから到着した人ですでに満杯で、お疲れ~の缶ビールは登山道の入り口のようなスペースでいただいた。
この混雑は土曜日っていうことだけでなく、どうやらトイレがウォシュレット完備ということも大いに手伝っていそう。がんばりましたね、硫黄岳山荘さん。山小屋のトイレはちょっと、と思う女性にもこれはポイントが高い。
○夕食
鶏の唐揚げ、茄子の田楽、ポテトサラダ、生野菜にイワシの醤油煮?。デザートは杏仁豆腐。
ご飯は残念ながら、前日の青年小屋の方がぐっと美味しかった。
杏仁豆腐は◎二重丸。
サプライズは大学の先生をしているというテノール歌手による歌声。北アルプスでホルンを聴いたことはあるけれど、なま歌もいいものです。
○朝食
ニシンの甘露煮?、玉子焼き、豆の煮物にキノコの煮物、漬物は沢庵と小梅。デザートはピンクグレープフルーツ。
美味しくいただきましたが、やっぱりもう少しご飯が美味しいといいな。
食べログでとりあげた山小屋ではふだん、サービスは考慮しないんだけど今回は☆4つをつけてみました。
気持ちよく出したいですからね(びろうな話ですみません)。