無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
0266-67-2128
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
渋・辰野館(シブタツノカン)
|
---|---|
ジャンル | 料理旅館、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
0266-67-2128 |
予約可否 | |
住所 | |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
|
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
秘湯の一軒宿という事で、行きましたがサービスが最悪でした。
着いて、チェックインするもフロントの人は座ったままの出迎え。
宿帳書いている間も、びりびり紙を破いている様子。
部屋の案内も紙を指さして、「ここの階段をあがり・・・」との説明だけで、
荷物も持ってくれないし、部屋の案内もなし。
結構いい金額を払っているのに、部屋には冷蔵庫もないし、
あとからたしたような戸棚があって、入口が狭かったです。
お風呂はというと、湯船が90センチもあって、ご老人にはとても危険なもの。
体を洗う所と、温泉が別なので、いちいち移動しなくてはならない不便さ。
夕食は、お茶とごはんがセルフサービス。
近くにスタッフがいるのだから、いれてくれてもいいもの。
ここの宿には2泊したのですが、
朝食のバイキングが、2日間ともまったく同じもの。
全然気を使ってくれていないし、
残った物をそのまま次の日に出しているんじゃないかと思いました。
連泊なのに、部屋の掃除は2時近くになってもされておらず、
廊下には、シーツやゆかたが山積み状態。
本当にサービスが悪く、
部屋にテレビの番組表がなかったので頼んだら、
フロントから電話で、
「ごたごたしているので、取りに来てくれ」と言われる始末。
日帰り入浴も1500円と高く、傲慢な商売だなという印象の宿でした。