無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
0267-62-6200
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
おいしん坊!万才さんの他のお店の口コミ
崎陽軒(大和 / 弁当)
福砂屋(横浜、新高島、平沼橋 / カステラ、和菓子)
フラワーランド(かしわ台 / その他)
ラーメンショップ(社家、愛甲石田、門沢橋 / ラーメン)
ラーメンショップ 椿(門沢橋、愛甲石田、倉見 / ラーメン)
相模ノ國 らぁめん大使(瀬谷 / ラーメン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ホテルナカジマ
|
---|---|
ジャンル | ホテル |
予約・ お問い合わせ |
0267-62-6200 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
JR小海線 中込駅より徒歩3分 中込駅から315m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
佐久(中込)で宿泊したのはこちらのホテル。
分類的にはビジネスホテルでしょうけど、ビル下の1F駐車場の一角をバイク駐輪場にしているので屋根付きでいいですね。
さらにホテル前はセルフのガソリンスタンド。
6階に展望風呂があり、バイクで疲れた体を癒すのにもいいです。
バイクツーリングの途中に泊まるには便利なホテルだと思います。
今回は朝食付きの宿泊プラン。
宿泊者向けの朝食サービスのため★評価は控えます。
場所は1Fのレストランフロア。
提供時間が6:30からというのは出発が早いバイクツーリングにはいいですね。
セルフではなく部屋毎に席が決まっていて予めおかず類は置いてある形。
食券を出して席に付くと温かいごはんと味噌汁、冷たい麦茶がすぐに出てきます。
内容は一般的なホテルの和朝食といった感じ。
味噌汁の味噌は信州味噌かな。
この中で個人的に好きだったのは、きんぴらごぼう、酒粕漬け、焼鮭(特に皮)でしょうか。
普通に美味しくいただきました。
呑み屋街にも近く立地は良いホテルだと思います。
お世話になりました。
ホテルをチェックアウトした後は山越えで群馬県の方へ向かったのでした。