無料会員登録/ログイン
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0267-62-8646
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ぐるぐるミンさんの他のお店の口コミ
おだしとおさけ ゑふ(南松本、平田 / うどん、おでん)
喫茶 ティーサロン 寿徳(小諸 / 喫茶店、カフェ)
レストラン車留夢(小諸 / レストラン)
しまんりょ Pod(市役所前、長野(長野電鉄)、長野(JR・しなの) / 洋食、ビストロ)
バックドロップ(市役所前、権堂、長野(長野電鉄) / 居酒屋、食堂、洋食)
タイの家庭料理店 カーオホーム(権堂、市役所前、善光寺下 / タイ料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ケーキブティック ピータース(Peter's)
|
---|---|
ジャンル | ケーキ、喫茶店 |
予約・ お問い合わせ |
0267-62-8646 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
中込駅から車で3分(徒歩5分ぐらい) 中込駅から266m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、au PAY) |
席数 |
16席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店舗正面(約2台)、カフェ裏(約4台)、店舗左隣の建物を挟んだコンクリート側(約10台) |
空間・設備 | オシャレな空間、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
自由が丘・神戸と並び、日本3大ケーキの街と称される佐久市。
理由は
①本場フランスに気候が近く、良質な果実が手に入る。
②自然が豊かな為、フレッシュで良質なミルクや卵などの原料が手に入る。
③その環境を求めて、一流パティシエが集まり更に凌ぎを削り合う。
等の理由があるようです。
佐久に限った事では無いですが、確かに長野県のスイーツのレベルは、とても高いと客観的に感じる部分があります。
その中でも1番有名と言って良いお店、ケーキブティックピータースさんにお伺いしました。
《実食》
●プランタン430円税抜
ピスタチオのビスキュイ・ラズベリーのバタークリーム・ホワイトチョコのガナッシュの層に、ピスタチオのグラサージュで表面をコーティング。
上には良質でフレッシュな苺と、クラッシュされたピスタチオが乗ります。
ピスタチオの草原の風を思わせるような爽やかな香りに、ホワイトチョコレートの優しくキュートな甘み。苺のフレッシュな酸味に、充実の果実感…。
均整という言葉がふさわしい様なとても洗練されたバランスの良いケーキで、それぞれが一歩引いて存在している様な日本的な美も感じる…そんな魅力を持つケーキです♪
(*´ー`*)
●シーニュ400円税抜
白鳥の姿がかわいい、2種類のチョコレートクリームのスワンシューです。
フランスヴァローナ社のグアナラクテと、第4のショコラと言われるブロンドショコラ、ドゥルセのガッシュテンテを使用されています。
ショコラの配分の割りに、甘さは控えめでバニラやカカオをより強く感じます(*´ー`*)
シュー生地はもっちりしていて、生クリームも優しいちょっぴり大人の味わい♪
この中では、1番好みでした(*^_^*)
●こぼれ苺と春色のムース450円税抜
ミルク感のあるビスキュイに、苺のババロア。
隠し味の様に存在するカシスの酸味に、サワークリームの爽やかさ。
贅沢に盛られた苺のフレッシュな果実感に、ホワイトチョコレートのアクセント。
ハートの形が物語るキュンとさせる様な甘酸っぱさがあり、プルんとしたキュートな食感がまた良いです。
まだ涼しい爽やかな春の訪れを思わせる様な、そんな可愛くもフレッシュな甘さを感じるケーキです。
《総評》
佐久を代表するケーキブティックで、ケーキのみに限らずジェラート・焼菓子・ボンボンショコラ・カフェ等幅広く展開されています。
とてもお洒落な店内で、ケーキ店としては突出したカフェスペースを持っています。
ケーキは複雑な構成と良質の素材を持ちながら、上品というよりは甘党好きにしっかりこたえてくれる様なキュートな甘さがあります。
訪問の際は、ぜひ雰囲気の良い店内でいただく事をオススメします。
インスタ映えも、バッチリです(笑)
ご馳走様でした。