無料会員登録/ログイン
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0267-42-5211
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
【中軽井沢】信州デリシャスバーガー 軽井沢プリンスショッピングプラザ :走った後のハンバーガーはいいね - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)
2017-06-06【中軽井沢】信州デリシャスバーガー軽井沢プリンスショッピングプラザ:走った後のハンバーガーはいいね
北軽井沢ライフ春の軽井沢ハーフマラソン、秋の軽井沢マラソンフェスティバルの時、走り終わった後のお楽しみ・・・信州デリシャスバーガー。ここでしか食べられないんだよね
頼んでから焼き上げるのでそれなりに時間はかかります・・・この時も少し待ち人もいたしで、時間かかりました。そして出来てきたのがこれです。ビールは別ね。
最初はこれ、チーズバーガー・・・チーズの味がして、チーズ好きの人にはたまらないハンバーガー・・・なかなかいいんですよ。シンプルなんですけど、そこにニーズでアクセントがついている。
チーズが入っているところをちゃんと撮りたかったんですが、うまく撮れなくてゴメンなさい。ちょろっとのぞいているチーズが美味しい。
でも、信州デリシャスバーガーでぜひ食べて欲しいのは、シンプルなハンバーガーの方・・・こっちですね。こっちがいいんです。肉の味がダイレクトに分かります。シンプルな味、ハンバーガー食べてるぜって感じです。これが美味しい。
でもね、こっち食べてるとまたチーズバーガー食べたくなんですよ。どちらも美味しいんですけど、やはりここはシンプルな信州デリシャスバーガーの味をシンプルなハンバーガーで堪能して欲しい。
この信州デリシャスバーガー、ワゴン車でショッピングプラザの中で食べられるのですが、他で食べられないのか尋ねたところ、ここでしか食べられないということでした。軽井沢ショッピングプラザに行った時はぜひ試してみてください。
ごちそうさまでした。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
mnoguti
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
mnogutiさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
信州デリシャスバーガー
|
---|---|
ジャンル | ハンバーガー |
予約・ お問い合わせ |
0267-42-5211 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
軽井沢駅から1,717m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
利用シーン |
|
---|---|
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
軽井沢のハーフマラソン、春と秋(秋はご存知の通り、2日間でフルマラソン)にあるけど、その時、必ずと行っていいほど食べるご褒美・・・信州デリシャスバーガーのハンバーガー。
今回も頂きました。
注文に向かったのが、12時少し前だったので待ち行列は3人ぐらい。それでも1つずつ焼いて作るので結構時間がかかる。待つ間に近くのお店でドリンクを準備。
そして出来上がりを近くのパラソル付きの外のテーブルで食べる。ちなみに、パラソルは開かなかった。
ハンバーガーとチーズバーガーの2種類だけのシンプルなメニューがいい。他にポテトとか、ハンバーガーに挟むトッピングのメニューはいくつかあったけど、基本ハンバーガー。それがこれ。
シンプルです。だからこそ美味しい。その場で焼き上げてくれるハンバーグとバンズ、美味しい。肉も肉!って感じで美味しいが、バンズも美味しい。こちらはハンバーガーの中・・・本当にシンプルなんです。
そしてこちらはチーズバーガー。このチーズもなかなか美味しかった。
今回は軽井沢リゾートマラソンを走った日曜日のお昼時に太陽の下でいただきました。外で食べるからなお美味しい。
お店の外観はこんな感じ。ショッピングプラザの味の小道というところにあります。
僕らはお昼前だったのであまり待たなかったけど、お昼時はそれなりに待ちます・・・それだけ美味しいってことです。
ごちそうさまでした。
次回は春の軽井沢ハーフマラソンの時にお願いします。