無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0267-42-1111
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
道道106号線さんの他のお店の口コミ
店名 |
オールデイダイニング カルイザワグリル(All Day Dining Karuizawa Grill 【旧店名】メインダイニングルーム)
|
---|---|
ジャンル | 洋食、ステーキ、イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
0267-42-1111 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
上信越自動車道碓氷軽井沢I.C.から軽井沢プリンスホテル イーストへは、12.5km(平常時14分)、軽井沢プリンスホテル ウエスト、ザ・プリンス軽井沢まで11km(平常時12分)。 軽井沢駅から532m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
98席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、朝食・モーニングあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、ホテルのレストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可(バースデープレート) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
シルバーウィークに全く遠出をしなかった我が家。金曜の仕事が早く片付いたので、土曜の朝早起きして軽井沢までひとっ走り。小雨混じりの関越道と上信越道をひた走り、朝7時過ぎに軽井沢駅前に到着。ヨメのリクエストで軽井沢プリンスホテルのイースト(旧・東館)の朝食ビュッフェを利用することにした。軽井沢までやって来て朝からコンビニご飯では侘しい。多少値は張るけれど、たまには贅沢してもいいか……
ということで、朝7時過ぎの軽井沢プリンスイースト『メインダイニングルーム』は、宿泊客がパラパラとやって来るが、まだ空いていた。ビュッフェ台を見てみると、地元信州産のお米や野菜、フルーツがてんこ盛り。なかなか立派な品揃えである。十六穀米の栗ご飯や温野菜、野菜のディップソースには地元の味噌を使った様々なバリエーションが並んでいる。パンはホテルメイドで、ヴィエノワズリー系が充実している。洋食メニューも隙の無いラインナップで、さすがプリンスホテルといった印象だ。
和食系から食べてみる。お米はやや固めの炊き上がりで、しっかりした食感が心地よい。米そのものの旨みもきちんとあり、食が進む。ご飯のお伴にいろいろな味噌が用意されており、山椒味噌や柚子味噌、黒豆味噌など、どれもご飯にベストマッチ。もう最高である。サラダや温野菜のドレッシングには信州産巨峰を皮ごとすり下ろしたホテルオリジナルもあって、その斬新な味わいに驚かされる。
洋食メニューもなかなか質が高い。特にホテルメイドのヴィエノワズリーはサクサクしっとりの食感が素晴らしい。シナモンの効いたレーズンアップルパイや、ピーカンナッツのパイ、クロワッサン等、どれもパン専門店に引けをとらない味わいだ。厚切りのベーコンやハーブの効いたソーセージも旨み十分。朝から思いきり食べてしまった。
8時過ぎまで約1時間ゆっくりしてから店を出ると、エントランスには10人を越える長い列が出来ていた。皆さん宿泊客の様だが、やはりこちらの朝食ビュッフェは人気らしい。早めにお邪魔して正解だった。優雅で上質な朝食ビュッフェ。朝の軽井沢でマッタリ食事する贅沢。たまにはこんな経験も良いものである。