見目麗しき、緑なす蕎麦! : 芳香庵 みのる

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、j-segaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/10訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

見目麗しき、緑なす蕎麦!

新蕎麦シーズンを直前にして、妻がどうしてもおいしい蕎麦が食べたいということで、
書店でガイドブックを手に取りました。
本を開いた途端に目に飛び込んできたのが、「ひすいそば」なる文字。
そして、こちらの広告。

これは、行かねばなるまい。

国道19号線からワイナリーが密集する細い道に入ったときには、
本当にこの道が蕎麦屋に続くんだろうかと不安になりましたが、
視界が開けて数分で、お店が見えました。

店内はあまり広くないですね。
カウンター席と座敷席のみ。
座敷に座ると、笑顔のご主人がそば茶を出してくれました。

メニューを見ると、お目当てのひすいそばの他にもりそばもありましたが、
残念ながら、もりは終わってしまっているとのこと。
ひすいそばの方が人気があるので、そちらを多く仕込んでいるんだとか。
食べ比べをしてみようかと思ったのですが、
まぁ、そこでどちらがどちらを取るかで喧嘩にならずに済んだと思いましょう。
二人とも、ひすいそばの中盛りをオーダー。
すると、ご主人が、ガイドブックを片手にやってきました。
そこに掲載をされていてというので、まさにそれを見てやってきたんだと。
山梨から来たと言うと、ちょっとびっくりしたようです。

やがてやってきた、ひすいそば。
わずかに緑がかった、細切りの蕎麦です。
陶器の皿に大ぶりの笹の葉を敷いて、そこに盛られたひすいそば。
あぁ、なんて美しい。

まずは、なにもつけずにいただきます。

・・・・・・ふむ。
もっとガツンと香りが来るもんだと思ってた。
こんなもんなのかなと思いながら、カツオのいい香りがするつゆにつけて啜りあげた途端、
期待していた以上の甘みが、ガツン! とやってきました。
本当にびっくりしました。

薬味は、ねぎ、大根おろし、わさび。
どれをつけてもうまい。
メニューには、塩をかけて食べてみてくれとありましたので、試してみます。
うーむ。
確かにいける。
食卓塩じゃなく、もっといい塩があるんじゃないだろうか。
でも、そこまで手間もかけられないか。
うーん、でも、もったいない。

中盛りが、あっという間になくなりました。
本当に、あっけないですね、幸福な時間というのは。

蕎麦湯は、作り立てで出していただきました。
もう、どろっどろ。
蕎麦猪口半分でも、つゆのカツオが負けるくらいの蕎麦湯。
こんなの初めてです。

蕎麦のはしごをするつもりでいたので、他にはなにも頼みませんでしたが、
今度は、他の一品料理も頂いてみたいと思わせてくれる、そんな力のこもったお蕎麦でした。

11月からは、お店独自の新そば祭りをされるそうです。

「絶対に来ます!」

力強く約束をさせていただきました。

夜も居酒屋風に営業をされるそうで、店内のお品書きには一品料理も多数書かれています。
近隣にワイナリーもあるので、ワインも提供されるそう。
我々は、特になにもいただいていないので、ドリンクについては評価3としましたが、
コーヒー、ソフトドリンク、日本酒、日本酒呑み比べ、焼酎など、色々あるみたいです。
この蕎麦で、ちびちび呑むのも楽しそうだなぁ。

  • {"count_target":".js-result-Review-36000259 .js-count","target":".js-like-button-Review-36000259","content_type":"Review","content_id":36000259,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

j-segaさんの他のお店の口コミ

j-segaさんの口コミ一覧(19件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
芳香庵 みのる
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0263-54-0888

予約可否

予約可

平日のみランチセットの予約をお受けしております。二日前の15時迄にご予約ください。
お蕎麦3種と前菜6品が付いたランチセット(2970円内税)になります。11:00~12:30 11:30~13:00 13:00~14:30 13:30~15:00からお選び下さい。席のみ予約はお受けしておりません。

住所

長野県塩尻市洗馬3253-2

交通手段

JR塩尻駅から車で10分。塩尻インターから車で15分。

洗馬駅から3,640m

営業時間
  • 月・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 14:00
  • 水・木

    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    夜の部 要予約
    水木金も予約のない日は夜の部お休み 予約は3日前迄にお願いします。

    ■ 定休日 
    年末年始の休業: 12月29日〜1月3日
予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

サービス料・
チャージ

ご来店3時間目から席料がかかります。

席・設備

席数

22席

(椅子席2組8席 座敷3組14席)

最大予約可能人数

着席時 14人

個室

(4人可、6人可)

半個室あり

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

5台

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

お子さまが走り回ってお怪我をされない様、また大声で他のお客様の迷惑にならない様気配りを宜しくお願い致します。

オープン日

2012年1月1日

備考

当店では丸抜き•玄挽き•粗挽きの3種のおそばをご用意してお客様のお越しをお待ちしております。15:00以降のご予約をいただければ、オーダーメイドのおそばを目の前でお打ちし、見学していただけます。そば打ち体験も可能です。
17:00からのディナーセットは4950円(内税)
ご宴会は8名様まで予約でお受けしております。送迎は7名様まで可能です。

お店のPR

創作信州そば3種をご堪能ください。

挽きたて打ちたて茹でたての『丸抜き信州ひすいそば』はは薄緑色で甘く、モチモチ食感の喉ごしの良い御蕎麦です。『玄挽き信州そば』は殻付きのまま石臼で挽いているので、黒っぽく、雑味も加わり、深みのあるおそばです。最後に『粗挽き縄文蕎麦』山の幸?をつなぎに、超粗挽きの粉を50%も加えています。そばのつぶつぶが見える新食感のおそばです。是非ご賞味ください。

初投稿者

リリコイ52リリコイ52(62)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

塩尻×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ふじもり - 料理写真:玄そば

    ふじもり (そば、オーガニック)

    3.49

  • 2 そば処 桔梗 - 料理写真:

    そば処 桔梗 (そば、うどん、立ち食いそば)

    3.48

  • 3 そば屋しみず - 料理写真:

    そば屋しみず (そば)

    3.45

  • 4 こころ音 - 料理写真:

    こころ音 (そば、喫茶店、甘味処)

    3.42

  • 5 本山そばの里 - 料理写真:

    本山そばの里 (そば、郷土料理)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ