無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0263-93-2623
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ジェフィー88さんの他のお店の口コミ
カフェテラス&カフェラウンジ(賢島 / カフェ)
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス(賢島 / ホテル)
ダイニングバー ツバキ(九段下、神保町、竹橋 / ダイニングバー、居酒屋、イタリアン)
お好み焼き いまり(五反田、大崎広小路、不動前 / お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋)
東レ社員クラブ(新日本橋、三越前、神田 / 洋食)
鉄板二百℃(五反田、大崎広小路、大崎 / 鉄板焼き、お好み焼き、居酒屋)
店名 |
杣乃家
|
---|---|
ジャンル | そば |
お問い合わせ |
0263-93-2623 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
アルピコバス 「さわんど大橋」バス停より徒歩3分 |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
24席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外縁側では喫煙可能です。灰皿の貸出も御座いますのでお申し付けください。 |
駐車場 |
有 店の奥にも駐車場があります。ご利用ください。 |
空間・設備 | 座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 お座敷席ご利用の際、お子様が横になれるよう追加で座布団をお出しすることもできます。店員にお申し付けください。 |
公式アカウント | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
マイカー規制が行われている上高地。
松本方面から車で行く場合は、沢渡(さわんど)で駐車(1日500円)。
シャトルバスに乗り換えて、上高地へ向かう必要があります。
自分たち夫婦は、上高地区域外に宿を取っていたため、この規制にかからず先に進むことができましたが、
ちょうど昼時なのでここでお蕎麦をいただくことに。
たまたま大きな建物と駐車場が目に入ったのでこの店にしましたが、
意外にこの地区、食事出来る店の選択肢が少ないようで、これは正解だったかもしれません。
ちなみに、杣乃家と書いて「そまのや」と読みます。
同名ホテルの系列店で、杣乃家とは当主の屋号だそうです。
~~
メニューは、蕎麦中心ですが、うどんのほか、かつ丼などご飯ものもあります。
かけそば840円、ざるそば並1,050円、天ざる1,575円、カツ丼1,050円といった具合で、
お値段はやや高め。まあ、観光地料金とすれば、こんなところかもしれません。
自分も妻も、「ざるそば かも汁付き(並) 1,470円」を注文しました。
~~
自分たちのほか、客は3~4組でしたが、出てくるまで意外に時間を要しました。
20分以上待ったと思います。一組ずつ茹でているのかも?
意味もなく待たされているわけではなさそうですが、もっと混雑していたり
急いでいる場合は、少し注意が必要かもしれません。
~~
出てきた「ざるそば かも汁付き」は、通常のつゆに加えて温かい鴨汁が付いてくる、
いわゆる鴨せいろです。
キレとのど越しが良いお蕎麦。
つゆも鴨汁も、味の基本は濃く、やや甘め。
多少好みは分かれるかもしれませんが、この蕎麦とはあっています。
冷たいおつゆと、温かい鴨汁を使い分けながら美味しくいただくことが出来ました。
~~総評~~
ホテルの系列店というにはあまりに普通ですが、
ドライブインで半端な食事をするより、はるかに満足できるのではないでしょうか。
意外に店が少ないこの道沿いにあって、きちんとしたお蕎麦がいただけることを評価して
☆3.4とします。