無料会員登録/ログイン
閉じる
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
電話なら予約できることがあります
閉じる
0269-33-7577
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ハマナスの花さんの他のお店の口コミ
山形中華そば 麺や 一球(武蔵小山、不動前、西小山 / ラーメン)
タイ家庭料理 ポンラックン(鉄道博物館、北大宮 / タイ料理)
ロシア家庭料理 ターニャ(鉄道博物館、北大宮、大宮 / ロシア料理、ダイニングバー)
南の島(石垣市 / 海鮮、沖縄料理、居酒屋)
はてるま(竹富町その他 / 沖縄料理)
一隼(竹富町その他 / ダイニングバー、ピザ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
石臼挽き蕎麦香房 山の実(やまのみ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2025年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
そば 百名店 2022 選出店
食べログ そば 百名店 2022 選出店
そば 百名店 2021 選出店
食べログ そば 百名店 2021 選出店
そば 百名店 2019 選出店
食べログ そば 百名店 2019 選出店
そば 百名店 2018 選出店
食べログ そば 百名店 2018 選出店
そば 百名店 2017 選出店
食べログ そば 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | そば |
予約・ お問い合わせ |
0269-33-7577 |
予約可否 |
予約可 予約優先のため予約分で完売する場合が多いので前日までの予約がおすすめ。 |
住所 | |
交通手段 |
自家用車 |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
お子様連れ |
子供可 幼児用の椅子あり |
ホームページ | |
公式アカウント | |
備考 |
【冬季はゲレンデレストランとして別店舗として営業】 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
このお店は4年前に一度来た
その時も検索して評価が高かったので行ったと思うけど、今では食べログ長野県蕎麦で1位になっていて、食べログBRONZEにも選ばれている
なのでお盆休みのこの時期に、2日前とかじゃ予約は取れないだろうと思いながら電話したら、意外にも予約できたので行ってみる事にした
ナビの指示通りに行ったので迷わなかったが、結構曲がったり分岐したりする道を登っていくので、分かりづらいかもしれない
行ってみると広い店内にお客さんは4、5組しかおらず、ゆったりと座れた
予約をしてないお客さんも後から来てたみたい
コースの「山の実」2500円 を注文した
というか追加注文やオプションは選択できるが、基本はこのコースだけだと思う
お通しは夕顔・八丁瓜・鞍掛豆
以前も食べた鞍掛豆は好き
夕顔が特に旨い
少しサクッとしてトロっとしている
八丁瓜は漬物
手挽き蕎麦がき
手挽きの石臼で粗く挽いた蕎麦粉を使っている
それまでは蕎麦がきってなにが美味しいのかわからなかったが、ここのは旨い
ねっとりしてほのかに甘みがある
生粉打ち蕎麦
その日に挽いた蕎麦粉と冷水のみで打った蕎麦
細いけどコシがあり、プチンとした歯ごたえがある
十割だけどボソっとした感じはなくなめらか
おかわり蕎麦 1000円を追加して2枚食べた
蕎麦湯
蕎麦を茹でた湯ではなくて別に作っている
とても濃厚で蕎麦で作ったお粥のよう
蕎麦ピッツァ
お店の入口を入った所にある薪窯で焼いた生地にそば粉を使ったピッツァ
何種類か選べるが、今回は季節の野菜ピッツァにした
クリスピーな生地がいい
今回もとても満足できた
帰りにレジ横で桃が4個200円で売っていたので買って帰ったがこれも美味しかった