無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
026-245-0117
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
フードアナリスト穣治さんの他のお店の口コミ
ABC canteen(池袋、東池袋、目白 / カフェ、スイーツ)
COPAIN MONTMARTRE(上板橋、ときわ台 / パン、カフェ)
鉄板カレー 匠えん(成増、地下鉄成増 / カレー、スープカレー)
chano-ma(池袋、東池袋、目白 / カフェ、日本料理、スイーツ)
菓匠 新月堂(板橋区役所前、板橋本町、大山 / 和菓子)
名物屋(品川、北品川、高輪ゲートウェイ / 居酒屋、海鮮、おでん)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
遠藤酒造場
|
---|---|
ジャンル | 日本酒バー、ケーキ |
お問い合わせ |
026-245-0117 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
須坂駅から748m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
長野県須坂市本上町に酒蔵があります。
渓流 吟醸原酒 非売品を購入しました。
やや辛口のスッキリとした味わいを楽しめます。
辛口好きにオススメです。
「非売品」という名前にした由来を
店員さんにお聞きしました。
以前、ご近所様に、
ご挨拶用で配っていた日本酒が
大変評判がよかったことから、
発売に至ったそうです。
それで、「非売品」と名付けたとのこと。
モンドセレクション最高金賞を授賞した
日本酒の渓流 大吟醸のケーキを購入しました。
渓流 大吟醸は、39%まで磨き上げた山田錦を使い、
低温で48日間、長期発酵したもろみを
長野県限定の「長野酵母D」で
香りも華やかに仕上げた逸品。
この渓流 大吟醸を使って、作ったケーキは、
渓流 大吟醸のスッキリとした辛口と
ケーキのほどよい甘味がマッチしてます。
風味豊かで、ふんわり、しっとりとしたケーキ。
*アルコールが2%ぐらい含まれているので、
食べた後の、運転は控えて下さいね。
この酒蔵で販売している日本酒の試飲が
できるんですよ。
飲みすぎには注意して下さいね。
試飲して、気に入ったのを購入してみては
いかがでしょうか?
もちろん、自宅まで郵送できます。
店内に、100円のガチャガチャがあり、
運がいいと、おちょこ、ますが当たります。
残念ながら、当たりませんでした。
日本酒好きの方には、長野に行った際は、
立ち寄って欲しい酒蔵です。