長野 信州戸隠そば 屈指の名店。 : うずら家

この口コミは、森田パンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

長野 信州戸隠そば 屈指の名店。

1967年創業、戸隠神社中社門前にある蕎麦屋。
樹齢800年の神木を見ながら戸隠そばを食べられる。

早起きして朝7時半に記帳を済ませると、中からおはようございますと店員さんが挨拶に来てくれました。
オープンまで3時間...
この時間、どうしたらいいか素直に相談すると是非奥社に行ってみてくださいとの事。

奥社まで片道40分、小鳥のさえずりを聴きながらゆっくりお散歩。
吉永小百合さんのCMで有名になった杉の木のウロなども見て回って、10時半前に戻ると朝礼が始まりました。
約3分程、素晴らしい朝礼なのでしっかりと動画におさめました笑

【注文】
◉大盛ざるそば(¥1100)
◉お野菜いろいろ天ぷら盛り合わせ(¥1000)

2階に案内していただき、5組目だったので、 10分ぐらいで提供。
ざるに馬蹄形状にそばを並べるぼっち盛りは戸隠独特の盛り方。

石臼製粉の地粉を丁寧に打ち上げる蕎麦は、もちもちとした食感とみずみずしい喉越し。
厳冬仕込みの地粉を冷凍保存して管理する為、いつでも風味豊かな戸隠そばを味わえる。

ツユは濃口で、薬味はねぎ、わさび、大根おろし。
旬の山菜、ウドやワラビ、アスパラなどが入った天ぷらも格別に美味しい。
特にさつまいもはスイートポテトのよう。
〆に蕎麦湯。
一汗かいた後の戸隠そば、最高のご褒美。

◆まとめ
2000年以上の歴史を刻む日本有数のパワースポットである戸隠神社。
是非お参りされる前に、うずら家で記帳される事をお勧めします。

毎朝5時頃から記帳が可能、記帳さえしてしまえばお昼頃に行ってもファーストパスのように優先して案内してくれます。
早起きは三文の徳とはこの事ですね。

Instagram
@moritapan7
動画もあります

  • うずら家 - 大盛ざるそば¥1100。

    大盛ざるそば¥1100。

  • うずら家 - お野菜いろいろ天ぷら盛り合わせ¥1000。

    お野菜いろいろ天ぷら盛り合わせ¥1000。

  • うずら家 - 戸隠神社中社前の蕎麦屋。

    戸隠神社中社前の蕎麦屋。

  • うずら家 - 戸隠そばリフト。

    戸隠そばリフト。

  • うずら家 - 戸隠神社のポスターによく出てくる随神門。

    戸隠神社のポスターによく出てくる随神門。

  • うずら家 - 外観。 (オープン前の10時半前。)

    外観。 (オープン前の10時半前。)

  • うずら家 - いただきます。

    いただきます。

  • うずら家 - お蕎麦のセット。

    お蕎麦のセット。

  • うずら家 - ツユ。

    ツユ。

  • うずら家 - 白菜のお漬物。

    白菜のお漬物。

  • うずら家 - 戸隠独特の盛り方 ぼっち盛り。

    戸隠独特の盛り方 ぼっち盛り。

  • うずら家 - 赤いパプリカがアクセント。

    赤いパプリカがアクセント。

  • うずら家 - 天ぷらの薬味は塩と大根おろし。

    天ぷらの薬味は塩と大根おろし。

  • うずら家 - ざるに乗ったそば。 

    ざるに乗ったそば。 

  • うずら家 - 細麺。

    細麺。

  • うずら家 - もちもちとした食感とみずみずしい喉越し。

    もちもちとした食感とみずみずしい喉越し。

  • うずら家 - 旬の山菜も多く盛り付けられていた。

    旬の山菜も多く盛り付けられていた。

  • うずら家 - 天ぷら 真上から。

    天ぷら 真上から。

  • うずら家 - ウド。

    ウド。

  • うずら家 - ワラビ。

    ワラビ。

  • うずら家 - アスパラ。

    アスパラ。

  • うずら家 - 何の山菜だろう...

    何の山菜だろう...

  • うずら家 - さつまいもがスイートポテト並に甘い。

    さつまいもがスイートポテト並に甘い。

  • うずら家 - 大葉と蓮根の挟み揚げ。

    大葉と蓮根の挟み揚げ。

  • うずら家 - みずみずしさが伝わるかな?

    みずみずしさが伝わるかな?

  • うずら家 - 蕎麦湯。

    蕎麦湯。

  • うずら家 - ごちそう様です。

    ごちそう様です。

  • うずら家 - メニュー。

    メニュー。

  • うずら家 - メニュー。

    メニュー。

  • うずら家 - 平日の7時20分頃で5組目でした。

    平日の7時20分頃で5組目でした。

  • うずら家 - 記帳をすると中から店員さんが出てきて挨拶していただき恐縮です。

    記帳をすると中から店員さんが出てきて挨拶していただき恐縮です。

  • うずら家 - 10時半オープン。

    10時半オープン。

  • うずら家 - 奥社の500m以上続く杉並木。

    奥社の500m以上続く杉並木。

  • うずら家 - 外観。

    外観。

  • うずら家 - 外観。

    外観。

  • うずら家 - 中社。

    中社。

  • うずら家 - この日はオープン前の10時半で3枚目。

    この日はオープン前の10時半で3枚目。

  • うずら家 - 2階のお座敷。

    2階のお座敷。

  • うずら家 - 2階の窓際をキープ。目の前には樹齢800年の神木。

    2階の窓際をキープ。目の前には樹齢800年の神木。

  • うずら家 - 店前の売店。

    店前の売店。

  • うずら家 - 店前の売店。

    店前の売店。

  • うずら家 - そばまんじゅうはお土産に最適。

    そばまんじゅうはお土産に最適。

  • うずら家 - 帰る頃の店前には順番待ちの人だかり。

    帰る頃の店前には順番待ちの人だかり。

  • うずら家 - 離れたところに駐車場が有ります。

    離れたところに駐車場が有ります。

  • うずら家 - 戸隠神社中社前、戸隠そばの百名店。

    戸隠神社中社前、戸隠そばの百名店。

  • {"count_target":".js-result-Review-162336101 .js-count","target":".js-like-button-Review-162336101","content_type":"Review","content_id":162336101,"voted_flag":null,"count":464,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

森田パン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

森田パンさんの他のお店の口コミ

森田パンさんの口コミ一覧(1623件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うずら家(うずらや)
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

そば 百名店 2018 選出店

食べログ そば 百名店 2018 選出店

そば 百名店 2017 選出店

食べログ そば 百名店 2017 選出店

ジャンル そば、天ぷら、日本酒バー
お問い合わせ

026-254-2219

予約可否

予約不可

住所

長野県長野市戸隠3229

交通手段

長野駅よりアルピコ交通戸隠線戸隠キャンプ場行き乗車「戸隠中社」下車徒歩2分(103m)
※所要時間1時間4分。1〜2時間に1本

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 10:30 - 16:00
    • 10:30 - 15:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売切れ次第閉店
    三連休の時は、10:00~

    ■ 定休日
    不定休・HP要確認

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

70席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

Pは店舗前の道路を中社と反対方向、右手にあります。

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://uzuraya.nagano.jp/

オープン日

1967年

備考

店舗前に、記帳あり。開店前から順番待ちの記名ができます。

初投稿者

ちぃ0815ちぃ0815(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長野・中条×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦 ふじおか - メイン写真:

    蕎麦 ふじおか (そば)

    3.83

  • 2 そばの実 - 料理写真:

    そばの実 (そば、天ぷら)

    3.79

  • 3 うずら家 - 料理写真:

    うずら家 (そば、天ぷら、日本酒バー)

    3.73

  • 4 ぼっち - 料理写真:宴会コースの一例です。※夜限定の要予約

    ぼっち (そば、居酒屋、郷土料理)

    3.65

  • 5 二葉屋 葉隠 - 料理写真:

    二葉屋 葉隠 (そば)

    3.62

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ