リフノス内のカフェで、ユリコさんの有機麹甘酒、チャイ、利府梨ジェラート : カフェレストラン・アリーノ

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、Freimannさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2024/06訪問5回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
~¥9991人

リフノス内のカフェで、ユリコさんの有機麹甘酒、チャイ、利府梨ジェラート

利府でティータイムです。利府町文化交流センター・リフノス内の「カフェレストラン・アリーノ(Ari-no)」さんは、フードもドリンクもおいしく、店内は広くてゆったりしているので、利府ではお気に入りのカフェです。

ユリコさんの有機麹甘酒(冷)350円。ユリコさんって誰?メニューに説明がなかったので、スタッフさんに聞けば良かったかな。大量生産された市販の甘酒は甘すぎて苦手ですが、今回注文した甘酒はそれとは全然違いました。スプーンですくうと、粒々の麹がいっぱいです。甘さはかなり控えめですっきりした味わいでとてもおいしい!
チャイ(アイス)500円は、シナモンの風味がしっかりめにきいているタイプでした。
利府梨ジェラート300円は、利府町内の洋菓子店「mou mol molle(ムーモルモル)」さん製造です。グラスに盛らずに、カップに入ったままでの提供で、ちょっとがっかり。でも、味は良かったです。食べたらすぐに梨とわかるほど、梨の中でも洋ナシ的な味わいで、生クリームと牛乳のまろやかさもありました。梨と乳製品って合うんですね。

今回は、本当においしい甘酒の味を飲んで、今までの甘酒に対するイメージが変わりました。チャイもジェラートもおいしくて、充実のティータイムを過ごせました。

ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kana_grocery_store/e/ced57a1985a6c22792bee424462fa8d0

  • カフェレストラン・アリーノ - ユリコさんの有機麹甘酒(冷)350円、チャイ(アイス)500円、利府梨ジェラート 300円

    ユリコさんの有機麹甘酒(冷)350円、チャイ(アイス)500円、利府梨ジェラート 300円

  • カフェレストラン・アリーノ - ユリコさんの有機麹甘酒350円

    ユリコさんの有機麹甘酒350円

  • カフェレストラン・アリーノ - チャイ(アイス)500円

    チャイ(アイス)500円

  • カフェレストラン・アリーノ - 利府梨ジェラート300円

    利府梨ジェラート300円

  • カフェレストラン・アリーノ - 利府町文化交流センター・リフノス内にあります

    利府町文化交流センター・リフノス内にあります

  • {"count_target":".js-result-Review-185124360 .js-count","target":".js-like-button-Review-185124360","content_type":"Review","content_id":185124360,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問4回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
~¥9991人

水菜と小エビのペペロンチーノ、バター&ずんだトースト、コーヒーフロート

「カフェレストラン・アリーノ(Ari-no)」さんは駐車場完備で、店内は広くて隣の席と離れていて静かなので、ストレスなく過ごせるのが気に入っています。

水菜と小エビのペペロンチーノ(サラダ、スープ付き)900円。思いのほか量が多く、海老も多くて嬉しい!上から撮影したので平べったく見えますが、実物は量があり、プリプリのエビが7尾も入っていました。メニュー名には小エビって書いてあるけど、ぜんぜん小さくない。麺、パプリカ、玉ねぎをバジル味で仕上げ、シャキシャキの水菜がたっぷりでおいしい!サラダとコンソメスープ付きです。

バター&ずんだトースト400円、コーヒーフロート500円。ずんだ(枝豆をすりつぶして砂糖をまぜ、あんこのように仕上げたもの)をたっぷり塗ったトーストにバターが良く合う~。パンに切れ目が入っていますが、バターナイフしか付いていません。手でちぎって食べるにしては、ずんだが多くて食べにくいので、フォークとナイフを付けてほしいです。
コーヒーフロートを付けて、甘いトーストに甘いドリンクで満足感が高かったです。

落ち着いた雰囲気と、カフェにしてはボリュームあるフードメニューで、幸せな時間を過ごせました。遠いのでなかなか行けないので、近所の人はいいですね。ここはメニューの種類が多いので、また行って別なのを食べてみたいです。

ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kana_grocery_store/e/82a9f71dc4dfebafb9e124c034fffb5e

  • カフェレストラン・アリーノ - 水菜と小エビのペペロンチーノ(サラダ、スープ付き)900円

    水菜と小エビのペペロンチーノ(サラダ、スープ付き)900円

  • カフェレストラン・アリーノ - バター&ずんだトースト400円、コーヒーフロート500円

    バター&ずんだトースト400円、コーヒーフロート500円

  • カフェレストラン・アリーノ -
  • カフェレストラン・アリーノ - プリプリのエビが7尾も入っていました

    プリプリのエビが7尾も入っていました

  • カフェレストラン・アリーノ - 麺、パプリカ、玉ねぎをバジル味で仕上げ

    麺、パプリカ、玉ねぎをバジル味で仕上げ

  • カフェレストラン・アリーノ - パスタに付くサラダとスープ

    パスタに付くサラダとスープ

  • カフェレストラン・アリーノ - ずんだ(枝豆をすりつぶして砂糖をまぜ、あんこのように仕上げたもの)をたっぷり塗ったトーストにバター

    ずんだ(枝豆をすりつぶして砂糖をまぜ、あんこのように仕上げたもの)をたっぷり塗ったトーストにバター

  • {"count_target":".js-result-Review-165395488 .js-count","target":".js-like-button-Review-165395488","content_type":"Review","content_id":165395488,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
~¥9991人

照り焼きホットサンド、あま酒とずんだのオーレ

今年4月に、利府町文化交流センター・リフノス内の「カフェレストラン・アリーノ(Ari-no)」さんに、約1年1か月ぶりで訪問し、お料理のおいしさと、落ち着いた雰囲気の良さを改めて実感。後日、アリーノさんに訪問するためだけに、利府までまた行って来ました。ここのお客さんは皆静かなので、落ち着いて過ごせます。

テリヤキホットサンド 550円。パンメニューの種類が多く(トースト9種類、ホットサンド5種類)、ホットサンド好きな私は毎回違ったものを注文しています。鶏の照り焼き、レタス、きゅうり入りで、甘めの醤油味の鶏肉がパンにぴったり。セットのコンソメスープは熱々で、これもホットサンドに合うんです。
あま酒とずんだのオーレ 500円。前回訪問時にメニューに加わっていて気になっていました。しっかり豆の味を感じるずんだと、甘酒、どちらの味も強く、トッピングされたクリームで、ミルキーな味が加わって、濃厚で飲みごたえがあっておいしかったです。

仙台の街中にはない、ゆったりした雰囲気で、一息つきたい時に、本当に良いカフェだと思いました。お店の方の笑顔できめ細かい接客も良かったです。次回はまた別なメニューを試してみたいです。ごちそうさまでした。

ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kana_grocery_store/e/d967841e00fce0fb8d096102aa8f4a27

  • カフェレストラン・アリーノ - テリヤキホットサンド 550円

    テリヤキホットサンド 550円

  • カフェレストラン・アリーノ - あま酒とずんだのオーレ 500円

    あま酒とずんだのオーレ 500円

  • カフェレストラン・アリーノ - 鶏の照り焼き、レタス、きゅうり入り

    鶏の照り焼き、レタス、きゅうり入り

  • {"count_target":".js-result-Review-161156660 .js-count","target":".js-like-button-Review-161156660","content_type":"Review","content_id":161156660,"voted_flag":null,"count":71,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
~¥9991人

再訪。あま酒フローズンフルーツアイスクリーム、厚切りハムとツナマヨのホットサンド、生レモンスカッシュ

利府町文化交流センター・リフノス内の「カフェレストラン・アリーノ(Ari-no)」さんに、1年1か月ぶりで再訪です。こちらは、夜19時まで通し営業していて、食事もできるので便利です。隣の席との距離をゆったりめにとっているので落ち着きます。

あま酒フローズンフルーツアイスクリーム500円。レギュラーメニューとは別に、写真付きの甘酒メニューが追加されていたので気になって注文です。これはおいしい!アイスとクリームが甘酒と混ざり、そこにキウイ、ブラックベリーなどの冷凍フルーツの甘酸っぱさが絶妙でした。
厚切りハムとツナマヨのホットサンド500円+生レモンスカッシュ400円→食事とセットで300円。アリーノさんは、トーストやホットサンドの種類も多いですよ。前回はなかった厚切りハムとツナマヨにしました。コンソメスープ付きです。肉(ハム)と魚(ツナ)の組み合わせもおいしいですね。コクとボリュームがありました。
サンドとドリンクを頼むと100円引きになります。生レモンスカッシュは、レモンの酸味と爽やかさがガツンときいて、レモン好きも満足できると思いますよ。

静かでゆったりできる雰囲気が良かったです。フードもドリンクも種類が多いので、次回はまた別なものを食べてみたいです。

ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kana_grocery_store/e/18d4cdb841c2cd07ea58b58509f4b225

  • カフェレストラン・アリーノ - あま酒フローズンフルーツアイスクリーム500円

    あま酒フローズンフルーツアイスクリーム500円

  • カフェレストラン・アリーノ - 厚切りハムとツナマヨのホットサンド500円

    厚切りハムとツナマヨのホットサンド500円

  • カフェレストラン・アリーノ - 生レモンスカッシュ400円→食事とセットで300円

    生レモンスカッシュ400円→食事とセットで300円

  • カフェレストラン・アリーノ - 厚切りハムとツナマヨのホットサンド

    厚切りハムとツナマヨのホットサンド

  • カフェレストラン・アリーノ - ホットサンドに付くスープ

    ホットサンドに付くスープ

  • カフェレストラン・アリーノ - 隣の席との距離はゆったりめ

    隣の席との距離はゆったりめ

  • {"count_target":".js-result-Review-159603335 .js-count","target":".js-like-button-Review-159603335","content_type":"Review","content_id":159603335,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ハンバーグサンド、利府梨はちみつトースト、利府梨ジュース、いちじく葉茶他

利府町文化交流センター・リフノスに、カフェみたいなお店が見えて、車で通りがかるたびに気になっていました。今日も通りがかってまた気になり、何なのか確認することにしました。リフノス敷地内の駐車場に車を停めて中に入ったら、やっぱりカフェでした。「カフェレストラン・アリーノ(Ari-no)」さんです。店頭のメニューを見たら、ドリンク、アルコール、スイーツ、食事(パスタ、利府梨カレー、ガパオライス)、軽食(パン中心)など、一休みするのにぴったりなメニューがいろいろ。15時頃入店で、ちょうど先客が出るところで、他に客はなし。パーテーションもあるし、隣の席との間が空いていて安心です。

ハンバーグサンド550円。ハンバーグとレタスがサンド。ケチャップ、ソース、マヨネーズかな、たっぷりつけてあってジャンクな味でおいしい。
利府梨はちみつトースト400円。はちみつは利府産です。濃厚な甘さのはちみつの味がダイレクトに感じられておいしい!はちみつは複数の養蜂家が作っているでしょうから、利府のはちみつ食べ比べセットを作ってほしいです。
利府梨ジュース 400円→食事とセットで300円。利府は梨の産地です。利府梨ジュースを飲んだら、リンゴみたいな味がする!店主さんに聞いたら、梨ジュースの瓶を見せてくれました。市販品なんですね。他のお客にも、リンゴの味がするって言われたそうですが、原材料を見たら、リンゴは入っていませんでした。いちじく葉茶300円→食事とセットで200円は、さっぱっりしたハーブティーって感じでした。

カウンターで、利府町のお店で作られたスイーツが販売されていたので買いました。くるみの里220円は、レーブ・ド・ルピナスさん。くるみぎっしり、キャラメル味で濃厚でした。ビスコッティは、森の中のカフェ生石庵さんです。ビスコッティHOYA190円は、赤茶色なのがホヤ(海の生き物)です。ホヤ特有の磯の風味が感じられました。枝豆サラミ160円はお酒に合う味でした。

利府の名産品の梨やはちみつを使ったメニューはいつくかありましたが、まだ少ないかなぁ。さらにメニューを増やして、もっと前面に推し出してほしいです。店内は落ち着いた雰囲気なので、ゆったりくつろげましたよ。ごちそうさまでした。

ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kana_grocery_store/e/8a4c2f634b5e86e2e0dd01e355a263d9

  • カフェレストラン・アリーノ - ハンバーグサンド550円

    ハンバーグサンド550円

  • カフェレストラン・アリーノ - 利府梨はちみつトースト400円

    利府梨はちみつトースト400円

  • カフェレストラン・アリーノ - 利府梨ジュース400円、いちじく葉茶300円。食事とセットでここからそれぞれ100円引きに。

    利府梨ジュース400円、いちじく葉茶300円。食事とセットでここからそれぞれ100円引きに。

  • カフェレストラン・アリーノ - くるみの里220円、ビスコッティ(HOYA190円、枝豆サラミ160円)

    くるみの里220円、ビスコッティ(HOYA190円、枝豆サラミ160円)

  • カフェレストラン・アリーノ - ハンバーグとレタスがサンド。

    ハンバーグとレタスがサンド。

  • カフェレストラン・アリーノ - ハンバーグサンドにセットのコンソメスープ

    ハンバーグサンドにセットのコンソメスープ

  • カフェレストラン・アリーノ - くるみの里220円

    くるみの里220円

  • カフェレストラン・アリーノ - ビスコッティHOYAは、ホヤが入っています

    ビスコッティHOYAは、ホヤが入っています

  • カフェレストラン・アリーノ - ビスコッティ枝豆サラミ

    ビスコッティ枝豆サラミ

  • カフェレストラン・アリーノ - 利府町のお店のスイーツを販売

    利府町のお店のスイーツを販売

  • カフェレストラン・アリーノ - 広くて落ち着いた雰囲気

    広くて落ち着いた雰囲気

  • カフェレストラン・アリーノ - リフノス1階にあります

    リフノス1階にあります

  • {"count_target":".js-result-Review-140315136 .js-count","target":".js-like-button-Review-140315136","content_type":"Review","content_id":140315136,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Freimann

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Freimannさんの他のお店の口コミ

Freimannさんの口コミ一覧(1260件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カフェレストラン・アリーノ(Ari-no)
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

022-353-6114

予約可否
住所

宮城県宮城郡利府町森郷字新椎の木前31-1 利府町文化交流センター リフノス 1F

交通手段

県道8号(仙台松島線)沿いです

・JR東北本線(利府線)利府駅から徒歩7分500m

町民バス「りふっと」はリフノス内に乗り入れます。
ミヤコーバスで「利府町文化交流センター前」下車でもOK

※三陸道の利府中ICから1.5km

利府駅から502m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 19:00

      L.O. 18:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

席・設備

席数

28席

(店内;ひとり席4、2人がけ9卓&テラス;2人がけ3卓(移動、増減できそう))

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

450台(西側70、北側380)

空間・設備

席が広い、オープンテラスあり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

水回りひろびろ、おむつ替えあり。授乳室もあります

ホームページ

https://rifunosu.jp/cafe/

公式アカウント
オープン日

2021年7月1日

備考

お支払いに【カード】聯銀、Discover【電子マネー】apple payもOK

初投稿者

ベジねこヨウジロウベジねこヨウジロウ(395)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

塩釜×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 松華堂菓子店 - 料理写真:

    松華堂菓子店 (喫茶店、和菓子、カフェ)

    3.60

  • 2 ロマン - 料理写真:

    ロマン (カフェ)

    3.55

  • 3 松島佐勘 松庵 - 料理写真:shoan

    松島佐勘 松庵 (料理旅館、日本料理、カフェ)

    3.53

  • 5 おさんこ茶屋本店 - 料理写真:

    おさんこ茶屋本店 (和菓子、甘味処)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ