塩竈で出会った誠実な鮨店 : 亀喜寿司

亀喜寿司

(かめきずし)

この口コミは、辣油は飲み物さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

塩竈で出会った誠実な鮨店

当店は一年半くらい前、震災後初めての東北旅行で出会ったお店です。
当時、食でささやかながらの被災地支援を行おうと思い立ち、
東北のお寺を巡る「四寺廻廊」も兼ねて旅した次第。
余談ながら、四つのお寺は全て円仁開基で、
松島の「瑞巌寺」、山寺の「立石寺」、
平泉の「中尊寺」と「毛越寺」です。
(参考:http://shijikairou.com/)

訪問から時が経っておりましたが、味を思い出すことができたのでレビューを書きます。
こちらのタネは地の魚をメインに、丁寧な仕事が施されております。
中でも閖上の赤貝、金華山の鯖は鮮烈な味わいでした。
赤貝はじゅわっと瑞々しい旨味が弾け出て、優美ながらに雄々しさも感じる磯の香り。
金華山の鯖は繊維質が柔らかく独特の食感。脂の滲み方も舌を這うようで官能的。
そして、珍しいところでは、メヌケ。
意外にも濃厚な旨味と心地良い食感が印象的でした。

また、地物以外にも、江戸前のタネも中々です。
例えば、10日間熟成した本マグロの炙りや、穴子の塩握り。
本マグロはにおいが出てしまいそうなギリギリのところで熟成を止め、
旨味を最大限引き出していて感銘を受けました。
また、こちらの穴子は柔らかく煮た後に塩竈の藻塩を振っており、
個性的な一貫に仕上がっております。
塩竈産の藻塩の結晶、フラワーソルトは余りにも印象が強かったので、
お土産に買って帰りました。

こちらのお店の凄いところは、カウンターの酒飲みから座敷の家族連れまでを
同時にさばくアットホームな懐の深さ。
様々な人が笑顔になれる、良い雰囲気を作っております。

ただ、そこで価格帯もピンキリになるわけですが、
旅行者ならば一番上の10,000円のコース(肴+14貫+α)を頼むのがベスト。
サプライズのある構成に、きっと満足される事かと思います。

ちなみに、デザートは浦霞の酒粕を使ったアイスで、超美味しい。
酒飲みも思わず満面の笑みになること請け合いです。

本記事は下記のブログをベースに投稿しております。
すしログ:https://sushi-blog.com/

  • 亀喜寿司 - 閖上の赤貝

    閖上の赤貝

  • 亀喜寿司 - 金華山の鯖

    金華山の鯖

  • 亀喜寿司 -
  • 亀喜寿司 -
  • 亀喜寿司 -
  • 亀喜寿司 -
  • 亀喜寿司 -
  • 亀喜寿司 -
  • {"count_target":".js-result-Review-6716538 .js-count","target":".js-like-button-Review-6716538","content_type":"Review","content_id":6716538,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

辣油は飲み物

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

辣油は飲み物さんの他のお店の口コミ

辣油は飲み物さんの口コミ一覧(4216件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
亀喜寿司(かめきずし)
受賞・選出歴
寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司、海鮮
予約・
お問い合わせ

022-362-2055

予約可否

予約可

住所

宮城県塩竈市新富町6-12

交通手段

JR仙石線本塩釜駅より徒歩10分

本塩釜駅から478m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:00 - 21:00

      L.O. 08:30

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      L.O. 08:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

72席

(カウンター10席、テーブル10席、小上がり12席、座敷40席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

17台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kamekisushi.jp/

備考

震災後閉店していたが5月1日より営業再開

初投稿者

ウィーンの森の物語ウィーンの森の物語(2865)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

塩釜×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 廻鮮寿司 塩釜港 - 料理写真:マグロと炙りトロ食べて写真撮ってないのに気付くorz

    廻鮮寿司 塩釜港 (回転寿司、寿司、海鮮)

    3.67

  • 2 亀喜寿司 - 料理写真:塩釜醍醐味丼

    亀喜寿司 (寿司、海鮮)

    3.67

  • 3 すし哲 - 料理写真:

    すし哲 本店 (寿司)

    3.60

  • 4 鮨 しらはた - 料理写真:

    鮨 しらはた (寿司)

    3.60

  • 5 松島 寿司幸 - 料理写真:

    松島 寿司幸 (寿司、海鮮)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ