いい寿司屋だが、仙台にあるのであれば仙台でいいかもね。アハハハハッ! : 鮨 しらはた

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、職人!西島兵庫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

いい寿司屋だが、仙台にあるのであれば仙台でいいかもね。アハハハハッ!

◼︎ 基本情報
□ 地域:宮城県>松島・塩釜・南三陸
□ ジャンル:寿司
□ 食べログでの評価
(2017/10/01)★3.58/111口コミ[4位/152軒]

◼︎ ディテール
1986年創業。
宮城県塩竈市のJR本塩釜駅近くにある寿司屋だよ。

塩竈市は人口5万3千人、仙台と松島の中間に位置する港町で、まぐろの水揚げで知られる港町だね。
そうしたことからか、寿司屋の密集度が最も高い町としても知られるよ。
その中でも有名なのが白幡兄弟が営むすし哲と鮨しらはたのようだね。

この日は仙台の中心街から離れたところに泊まることから、塩釜まで足を伸ばして、こちらへお寄りした次第だよ。

◼︎ 訪問時の状況

□ 訪問時間:平日20時頃
□ 予約有無:なし
□ 混雑状況:先客2組4名[待ち時間なし]

◼︎ 西島兵庫の感想

□ 料理・味:★3.8/ うに以外は全て地物の拘り
□ サービス:★3.5/ 若い職人さんは話も上手い
□ 雰囲気 :★3.0/ 町の寿司屋然とした雰囲気
□ コスパ :★3.0/ CPはあまり高く感じない
□ 総合  :★3.7/ 満足感は高いが、仙台で事足りるかも
(3.50)

□ オススメ:ー

各項目の詳細は、下記に記載したので、お時間のある方、興味のある方はどうぞ。

◼︎ 料理・味

[2017/09]
□ おまかせ
酒肴① 石巻産いわし 橙出汁 サラダ風
酒肴② 刺し盛り
⚫︎ まぐろ
⚫︎ 金華サバ
⚫︎ するめいか
⚫︎ つぶ貝
⚫︎ すずき
酒肴③ たこの柔らか煮

寿司① ひらめの握り 藻塩の風味
寿司② 赤身漬けの握り
寿司③ さんま(背)の握り
寿司④ さんま(腹)の握り
寿司⑤ ほっきの握り
寿司⑥ ぼたんえびの握り
寿司⑦ ぼたんえびの味噌の握り
寿司⑧ 仙台湾産こはだの握り
寿司⑨ 北海道産むらさきうにの握り
寿司⑩ あなごの握り

椀物 ぼたんえびの汁物

御酒① 瓶ビール・キリン一番搾り
御酒② 浦霞 蔵の華(宮城県塩竈市/株式会社佐浦)
御酒③ 阿部勘 純米吟醸 亀の尾((宮城県塩竈市/阿部勘酒造店)
御酒④ 浦霞 禅(宮城県塩竈市/株式会社佐浦)

こちらのおまかせは、いわゆる寿司割烹ではなく、板前さんが客と相談しながら組み立てていく感じだね。
この日は結果として、酒肴2品+刺身5品+握り10貫+椀物+水菓子という構成で、量的には丁度良い感じだったよ。
なお、うにを除けば、全て宮城の港で揚がったものを使っているそう。
恐れ入るね。

----------------------
⚫︎ 酒肴全般
脂の乗った石巻産いわしに橙を使ったという出汁をかけてサラダ風に仕立てた一品からのスタートだね。
ガッツリと脂の乗ったいわしはとても美味しいが、脂が乗っているが故、そのまま食べたとしたら二切れ、三切れで飽きが来てしまいそうだよ。
それを橙のサッパリした出汁と野菜を組み合わせることで、飽きることなく堪能させてくれる秀逸な入りの一品だったね。

刺し盛りは細かなサシの入ったまぐろ(腹身だろうか)、根付き鯖の代表格である金華サバを軽く締めたもの、するめいか、つぶ貝、すずきのオール宮城な構成だよ。
宮城の海の豊かさを実感させる構成だが、味の方は見た目からの想像通りで、特に驚きはないものだね。

最後にいただいたのは、こちらの名物というたこの柔らか煮だよ。
まだこではなく水だこをかなり煮込んであるそうで、水だこ特有のトゥルントゥルン感は抜け切り、食感はまだこに近く、甘辛の醤油の味付けが東北を感じさせる一品だね。

手の込んだものは出てこないが、宮城プライドに富んだ酒肴と塩釜の地酒・浦霞の組合せはオススメだよ。

⚫︎ 握り全般
握りはオーソドックスなもの。
米酢(白酢)のシャリを適度な大きさと加減で握ってくれたよ。

やはり旬のものが何よりも美味しいのだろう。
背と腹をそれぞれ握ってくれたさんまはさすがに美味しかったね。
光り輝く鮮度の高さとフレッシュな脂乗りはやはり漁場の近くならではだろう。
今年は気仙沼にもさんまが揚がらず、さんま祭りが中止になったことが盛んに報道されているが、さんまもいよいよ高級魚の仲間入りでしょうかね。

立派なぼたんえびは余さず使われていたよ。
身の握りはもとより、味噌の軍艦巻きに、頭部は椀物にと八面六臂の活躍だったね。
十分堪能させていただきましたよ。

◼︎ 総合
個人的な値踏みより少し高かったので、CPが良いとは思わないが、さすが寿司密集度の一番高い町の実力店と思える内容だったね。

ただ、鮨しらはたもすし哲も仙台駅に出店しており、わざわざ塩竈まで足を伸ばす必要があるかと言えば、議論がありそうだよ。

仙台しらはたの料理が本店並みのクオリティである保証はないし、何せ立ち食い形態だから、別物と考えるべきかもしれない…
だが、本店もまた再訪をしたくなるような特別な何かはなかったわけで、しらはたの味が立ち食いとバーターで廉価に味わえるのであれば、その選択は十分ありだと思うね。
ゆっくり寿司を楽しみたいのなら、少しお金を足して、すし蓑へ行く方が満足度も高いと思うよ。

ううむ、たかが28分、されど28分、塩竈はさらに遠くなりにけりかな。アハハハハッ!

  • 鮨 しらはた - [2017/09]寿司③ さんま(背)の握り+寿司④ さんま(腹)の握り

    [2017/09]寿司③ さんま(背)の握り+寿司④ さんま(腹)の握り

  • 鮨 しらはた - [2017/09]寿司① ひらめの握り 藻塩の風味

    [2017/09]寿司① ひらめの握り 藻塩の風味

  • 鮨 しらはた - [2017/09]寿司② 赤身漬けの握り

    [2017/09]寿司② 赤身漬けの握り

  • 鮨 しらはた - [2017/09]寿司⑤ ほっきの握り

    [2017/09]寿司⑤ ほっきの握り

  • 鮨 しらはた - [2017/09]ぼたんえび(調理前)

    [2017/09]ぼたんえび(調理前)

  • 鮨 しらはた - [2017/09]寿司⑥ ぼたんえびの握り

    [2017/09]寿司⑥ ぼたんえびの握り

  • 鮨 しらはた - [2017/09]寿司⑦ ぼたんえびの味噌の握り

    [2017/09]寿司⑦ ぼたんえびの味噌の握り

  • 鮨 しらはた - [2017/09]ぼたんえびの汁物

    [2017/09]ぼたんえびの汁物

  • 鮨 しらはた - [2017/09]寿司⑧ 仙台湾産こはだの握り

    [2017/09]寿司⑧ 仙台湾産こはだの握り

  • 鮨 しらはた - [2017/09]寿司⑨ 北海道産むらさきうにの握り

    [2017/09]寿司⑨ 北海道産むらさきうにの握り

  • 鮨 しらはた - [2017/09]寿司⑩ あなごの握り

    [2017/09]寿司⑩ あなごの握り

  • 鮨 しらはた - [2017/09]酒肴① 石巻産いわし 橙出汁 サラダ風

    [2017/09]酒肴① 石巻産いわし 橙出汁 サラダ風

  • 鮨 しらはた - [2017/09]酒肴② 刺し盛り

    [2017/09]酒肴② 刺し盛り

  • 鮨 しらはた - [2017/09]酒肴② 刺し盛り・するめいか

    [2017/09]酒肴② 刺し盛り・するめいか

  • 鮨 しらはた - [2017/09]酒肴② 刺し盛り・金華さば

    [2017/09]酒肴② 刺し盛り・金華さば

  • 鮨 しらはた - [2017/09]酒肴② 刺し盛り・まぐろ

    [2017/09]酒肴② 刺し盛り・まぐろ

  • 鮨 しらはた - [2017/09]酒肴② 刺し盛り・つぶ貝

    [2017/09]酒肴② 刺し盛り・つぶ貝

  • 鮨 しらはた - [2017/09]酒肴② 刺し盛り・すずき

    [2017/09]酒肴② 刺し盛り・すずき

  • 鮨 しらはた - [2017/09]酒肴③ たこの柔らか煮

    [2017/09]酒肴③ たこの柔らか煮

  • 鮨 しらはた - [2017/09]デザート

    [2017/09]デザート

  • 鮨 しらはた - [2017/09]御酒① 瓶ビール・キリン一番搾り

    [2017/09]御酒① 瓶ビール・キリン一番搾り

  • 鮨 しらはた - [2017/09]御酒② 浦霞 蔵の華(宮城県塩竈市/株式会社佐浦)

    [2017/09]御酒② 浦霞 蔵の華(宮城県塩竈市/株式会社佐浦)

  • 鮨 しらはた - [2017/09]御酒③ 阿部勘 純米吟醸 亀の尾((宮城県塩竈市/阿部勘酒造店)

    [2017/09]御酒③ 阿部勘 純米吟醸 亀の尾((宮城県塩竈市/阿部勘酒造店)

  • 鮨 しらはた - [2017/09]鮨しらはた

    [2017/09]鮨しらはた

  • 鮨 しらはた - [2017/09]鮨しらはた

    [2017/09]鮨しらはた

  • 鮨 しらはた - [2017/09]有名なすし哲も隣にあります。

    [2017/09]有名なすし哲も隣にあります。

  • 鮨 しらはた - [2017/09]JR本塩釜駅

    [2017/09]JR本塩釜駅

  • {"count_target":".js-result-Review-72829389 .js-count","target":".js-like-button-Review-72829389","content_type":"Review","content_id":72829389,"voted_flag":null,"count":674,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

職人!西島兵庫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

職人!西島兵庫さんの他のお店の口コミ

職人!西島兵庫さんの口コミ一覧(1932件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鮨 しらはた
受賞・選出歴
寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

022-364-2221

予約可否

予約可

住所

宮城県塩竈市海岸通2-10

交通手段

JR仙石線本塩釜駅出口より徒歩2分

本塩釜駅から182m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 21:00
    • 定休日
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

50席

(※1Fカウンター12席、2Fカウンター6席、個室1室7名、座敷14席、テーブル8~10席 ※15人以上の宴会は要相談)

個室

(6人可、8人可)

※1Fカウンター12席、2Fカウンター6席、個室1室7名、座敷14席、テーブル8~10席 ※15人以上の宴会は要相談

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

10台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.sushi-shirahata.com/

オープン日

1986年

備考

浦霞webでも紹介されています。 http://www.urakasumi.com/hpa/sirahata.html


大変恐縮で御座いますが営業のお電話はお断り頂くようお願い申し上げます。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

和の情緒あふれる寿司処。三陸の新鮮な海の幸を『にぎり』や『お造り』で堪能■詳細はヒトサラ■

初投稿者

ウィーンの森の物語ウィーンの森の物語(2865)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

塩釜×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 亀喜寿司 - 料理写真:塩釜醍醐味丼

    亀喜寿司 (寿司、海鮮)

    3.67

  • 2 廻鮮寿司 塩釜港 - 料理写真:マグロと炙りトロ食べて写真撮ってないのに気付くorz

    廻鮮寿司 塩釜港 (回転寿司、寿司、海鮮)

    3.67

  • 3 すし哲 - 料理写真:

    すし哲 本店 (寿司)

    3.60

  • 4 鮨 しらはた - 料理写真:

    鮨 しらはた (寿司)

    3.60

  • 5 松島 寿司幸 - 料理写真:

    松島 寿司幸 (寿司、海鮮)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ